冬川智子
[Wikipedia|▼Menu]

冬川 智子(ふゆかわ ともこ、1979年1月19日 - )は、日本漫画家神奈川県小田原市出身。武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。
来歴

2008年8月より、ブログにて1ページ漫画「水曜日」を自主連載し始める。「無恋愛高校生活」と銘打った自虐的な女子高生の漫画で、テレビブロスQuick Japanに取り上げられ話題となる。同年10月、「水曜日」でメディアファクトリー「第13回コミックエッセイプチ大賞」C賞受賞。その後、各メディアで漫画を連載。2011年12月、「マスタード・チョコレート」で平成23年度(第15回)文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞している。
著書

「イケてない10代
メディアファクトリー2009年10月

「チャノユ!お茶のお稽古、始めました。」淡交社2011年3月

マスタード・チョコレートイースト・プレス2012年4月

「いとしのこけし」イースト・プレス2012年11月

水曜日小学館(「月刊IKKI」)(2013年1月

「あんずのど飴」小学館2013年1月

「彼氏が4年おりません。」KKベストセラーズ2013年2月

「深夜0時にこんばんは」太田出版2013年4月[1]

「ノストラダムス・ラブ」小学館2014年4月

「今日のひぐらしさん」イースト・プレス2014年4月

「小6ノスタルジア」竹書房2014年7月

主な連載作品

水曜日

「本日もカラッカラ」

「ひぐらしさんのひとりごよみ」

「小6女子」

マスタード・チョコレート

「あんずのど飴」

「深夜0時にこんばんは」

「ノストラダムス・ラブ」

「27歳のニューガン・ダイアリー ?ボクの美紀ちゃんが乳がんになった話?」

受賞歴

水曜日メディアファクトリー「第13回コミックエッセイプチ大賞」C賞受賞

マスタード・チョコレート」平成23年度(第15回)文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞受賞

脚注^深夜0時にこんばんは - 太田出版による作品紹介ページ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef