再度山
[Wikipedia|▼Menu]

再度山
修法ヶ原池畔から山頂を望む
標高470 m
所在地 日本
兵庫県神戸市中央区神戸港地方
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度43分06.9秒 東経135度10分39.7秒 / 北緯34.718583度 東経135.177694度 / 34.718583; 135.177694座標: 北緯34度43分06.9秒 東経135度10分39.7秒 / 北緯34.718583度 東経135.177694度 / 34.718583; 135.177694
山系六甲山系
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}神戸市の地図を表示兵庫県の地図を表示再度山の位置

再度山 - 地理院地図

再度山 - Google マップ

OpenStreetMap
プロジェクト 山
テンプレートを表示

再度山(ふたたびさん)は六甲山地西部、神戸市中央区北西部、同市北区との区境近くにあるである。
地理

花崗岩質で、錨山(碇山)、市章山等の後衛を成す。北麓からは湊川に連なる天王谷川が、北東麓からは生田川が、南麓よりは再度谷川が発する。一帯は再度公園となっており、神戸を代表するハイキングコースの一つ。
歴史

古くは「多々部山」(たたべやま)と称した。山頂付近には奈良時代和気清麻呂が創建したと伝える観音霊場があった。現在の大龍寺は、その後身である。また、慶長年間(1596年 - 1615年)には北麓に塩ヶ原池が築かれた。現在では「修法ヶ原池」と呼ばれる。明治35年以降緑化事業が行われ、その後も神戸市が「永久植生保存地」として保護に努めてきた。

昭和12年に再度公園が造られた。1982年林野庁などが制定した「森林浴の森100選」、および森林文化協会と朝日新聞社が制定した「21世紀に残したい日本の自然100選」に選ばれた。また国の登録記念物に登録された後、2007年に「再度公園・再度山永久植生保存地・神戸外国人墓地」の名称で国の名勝に指定された。

なお、山頂近くに「湊川神社神苑」の石碑があるが、1938年(昭和13年)に行政所有の土地を神社に無償貸与する計画があった名残である[1]
山名の由来

弘法大師(空海)が延暦23年(804年)に入するに当たって、船旅の無事と学問成就を念じてこの山(当時「摩尼山」と呼ばれていた)に参詣した。唐から戻った際、無事帰国できたことを感謝すべく、再び(再度)登山し修行した。この伝説に由来するといわれる。
登山

修法ヶ原から再度山の北側から入って標高470mの山頂を踏み、そのまま急な南側へと下ると、大きな磐座があり、空海が手彫りしたと伝わる「亀石」がある[2]

広い山域をもつ六甲山地には、六甲山や摩耶山といった名の知られた山々が連なっており、どの山からも神戸の市街地と大阪湾が見渡せる。再度山の登山口は、新神戸駅の駅裏からアクセスが可能[2]
史跡・観光地再度公園の修法ヶ原池

再度公園

神戸市立外国人墓地

大龍寺

猩々池

交通

神戸市営バス25系統 三宮駅前森林植物園行で27分、下車すぐ(4月1日?11月30日の土・日・祝日のみ運行)

再度山ドライブウェイ

脚注^ 神戸の再度山山頂に、遠く離れた「湊川神社」の石碑 なぜ、ここに? 神戸新聞(2022年10月9日閲覧)
^ a b 征, 大内. “テーマで歩く山の旅 #03 再度山×空海の道”. 山旅旅. 2020年10月12日閲覧。

外部リンク

六甲山系の山々 再度山
- ウェイバックマシン(2010年1月1日アーカイブ分)

再度公園・再度山永久植生保存地・神戸外国人墓地 - 国指定文化財等データベース(文化庁










六甲山系の交通、名所
芦屋以東

交通: 西宮北道路 · 芦有ドライブウェイ
芦屋ロックガーデン · 奥池 · エンバ中国近代美術館 · 鷲林寺 · 神呪寺 · 甲山森林公園 · 蓬?峡
六甲山周辺

交通: 六甲山上バス · 六甲ケーブル · 六甲有馬ロープウェー · 六甲摩耶スカイシャトルバス · 表六甲ドライブウェイ · 裏六甲ドライブウェイ · 六甲山上道路
記念碑台 · 六甲山ホテル · 六甲オリエンタルホテル風の教会) · 六甲山荘 · 神戸ゴルフ倶楽部 · 六甲山スノーパーク · 自然保護センター · 六甲高山植物園 · 六甲ガーデンテラス · ROKKO森の音ミュージアム
有馬温泉

有馬温泉 · 有馬四十八滝
摩耶山周辺

交通:摩耶ケーブル · 摩耶ロープウェー · 奥摩耶ドライブウェイ
長峰山 · 掬星台 · 摩耶自然観察園 · 六甲山牧場 · 自然の家 · 穂高湖 · ?利天上寺 · オテル・ド・摩耶


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef