円谷浩
[Wikipedia|▼Menu]

つぶらや ひろし
円谷 浩
本名円谷 寛
(つぶらや ひろし)
生年月日 (1964-03-08)
1964年3月8日
没年月日 (2001-07-24) 2001年7月24日(37歳没)
出生地 日本東京都世田谷区
死没地 日本神奈川県相模原市
身長180 cm[1][2]
血液型O型[3][2][4]
職業俳優
ジャンル映画
テレビドラマ
舞台
活動期間1982年 - 2000年
活動内容1982年:デビュー
2000年引退
配偶者あり
著名な家族祖父:円谷英二
父:円谷一
兄:円谷昌弘、円谷英明
妹:円谷一美
主な作品
テレビドラマ
宇宙刑事シャイダー
ウルトラマンガイア』映画
『超高層ハンティング』
福沢諭吉
テンプレートを表示

円谷 浩(つぶらや ひろし、1964年3月8日[1][2][4] - 2001年7月24日[5][6])は、日本の元俳優。本名、円谷 寛(読み同一)[1][7][6]

東京都世田谷区出身[7]堀越高等学校卒業[1][4][7]円谷プロダクション芸能部を経て[6]、楡プロダクションに所属していた[1]
来歴

ウルトラシリーズなどの特撮番組で知られる円谷プロダクションの創業家一族であり、祖父は円谷英二、父は円谷一[4]。また、円谷昌弘(円谷プロダクション第5代社長)、円谷英明(円谷プロダクション第6代社長)を兄にもち、妹には円谷一美(旧名:又紀仁美シンガーソングライター)がいる。「円谷英二#親族」も参照

高校在学中に、松田聖子主演『野菊の墓』(東映)のオーディションを受けるが、最終選考の手前で落選[8]。しかしオーディションでの緊張感が忘れられず、本格的に役者を志す[8]。高校卒業後、円谷プロダクションに入社。同プロダクション芸能部所属となり、1982年にテレビドラマ『特捜最前線』(テレビ朝日)のゲスト出演でデビュー[6]。『高校聖夫婦』(TBS)の準レギュラーを経て、1984年には『宇宙刑事シャイダー』(テレビ朝日)で初主演を果たす[6]。アクション俳優でないにもかかわらず、主人公・沢村大役を体当たりで演じた。

1985年に出演したNHK新大型時代劇真田太平記』が転機となり、以降は活躍の場を京都中心とし時代劇への出演が増える[6]映画では、1991年夢枕獏原作『超高層ハンティング』(松竹)で、人知れず突然変異した人間と戦うサイコシストのリーダーを演じ、『宇宙刑事シャイダー』のパイロットも手掛けた澤井信一郎監督『福沢諭吉』(東映)にも出演した[7]

1989年ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟』(TBS)では、ウルトラマン=ハヤタ隊員役の黒部進をモデルとした黒河進役で出演する[7][6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef