内閣危機管理監
[Wikipedia|▼Menu]

日本
内閣危機管理監
Deputy Chief Cabinet Secretary
for Crisis Management
五七桐花紋
現職者
村田隆(第21代)
就任日 2022年1月14日
担当機関内閣官房
上官内閣官房長官
任命内閣
第2次岸田内閣
創設1998年4月7日
初代安藤忠夫
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・ ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" 。";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" - ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" / ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:") ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}









内閣危機管理監(ないかくききかんりかん、英語: Deputy Chief Cabinet Secretary for Crisis Management[1])は、日本の特別職国家公務員の官職。1998年から内閣法に基づき内閣官房に置かれる。
所掌事務

内閣官房長官及び内閣官房副長官を助け、命を受けて内閣官房の事務のうち国家安全保障局長の所掌である国防事項を除いた危機管理を統理することを職務とする。内閣官房副長官に準ずる特別職国家公務員であり[2]内閣総理大臣の申し出により内閣において任免される。待遇としては国家安全保障局長と同位の大臣政務官級であり[3]、両者は常に緊密に連携して職務に当たり、内閣官房副長官補がこれを補佐する[4]

かつては内閣官房に内閣安全保障・危機管理室が、総理府内閣総理大臣官房に安全保障・危機管理室が設置され、警察庁防衛庁とは別に政府中枢組織として国防を含めた危機管理の対応に当たっていたが、地下鉄サリン事件のような驚異的事態の発生により、内政的な危機管理の対応強化を求める世論が高まったことから、行政改革会議の提言を受けて、1998年4月に新設された。国防部分を除く危機管理対策に特化して内閣安全保障・危機管理室を指揮監督する高官として新設されたのが内閣危機管理監であり、官房副長官に準ずる地位とされている。テロハイジャック大規模災害など緊急事態が発生した際に、内閣として必要な初動措置を判断し、初動措置について関係省庁と迅速に総合調整することが任務とされる。ただし国防など高度な政治的判断が必要とされる事態については任務の対象外となっている[2]

国民の生命・安全を守るという職務の性格上、これに専念することが望ましいが、一方で治安行政に関する知識・経験等の専門性も必要なことから、内閣法では既に警察官僚等を退官して民間人になった人物を登用する場合があることを想定し、兼職の制限についての規定が設けられており、内閣総理大臣の許可があれば兼職可能である。
沿革

1998年(平成10年)4月1日 - 内閣法の一部改正により、内閣危機管理監(定数1人)が内閣官房に新設される。実際の初代内閣危機管理監の任命は同月7日。

1998年(平成10年)4月9日 - 内閣危機管理監の新設を受けて、内閣安全保障室が内閣安全保障・危機管理室に改称される(内閣危機管理監新設と組織改称の8日間のズレは予算成立遅延によるもの)。併せて内閣安全保障・危機管理室に危機管理総括審議官(定数1人)が新設される。

2001年1月6日 - 内閣法の一部改正により、内閣安全保障・危機管理室が廃止され、同室長に代わる後継職務担当として内閣官房副長官補3人のうちの1人が充てられることとなる。また、当該副長官補の事務のうち安全保障を除く危機管理部分を補佐する職として、危機管理審議官(定数1人)が設置される。

歴代内閣危機管理監の一覧

辞令のある再任は個別に記載する。

発令日の古い順に記載する。

代氏名在任期間前職
01
安藤忠夫1998年4月7日 - 1998年7月30日警視総監
日本道路交通情報センター理事長
021998年7月31日 - 2000年4月5日
032000年4月5日 - 2000年7月4日
042000年7月4日 - 2001年4月1日
05杉田和博2001年4月1日 - 2001年4月26日警察庁警備局
内閣情報官
062001年4月26日 - 2003年11月19日
072003年11月19日 - 2004年1月23日
08野田健2004年1月23日 - 2005年9月21日警視総監
日本道路交通情報センター理事長
092005年9月21日 - 2006年9月26日
102006年9月26日 - 2007年9月26日
112007年9月26日 - 2008年5月16日
12伊藤哲朗2008年5月16日 - 2008年9月24日警視総監
日本道路交通情報センター理事長
132008年9月25日 - 2009年9月16日
142009年9月16日 - 2010年6月8日
152010年6月8日 - 2011年9月2日
162011年9月2日 - 2011年12月27日
17米村敏朗2011年12月27日 - 2012年12月26日警視総監
182012年12月26日 - 2014年2月27日
19西村泰彦2014年2月28日 - 2016年9月23日警視総監
20高橋清孝2016年9月23日 - 2019年4月5日警視総監
21沖田芳樹2019年4月5日 - 2022年1月14日警視総監
22村田隆2022年1月14日 -警察庁警備局長
フィンランド特命全権大使

脚注[脚注の使い方]
註釈
出典^ “内閣官房組織等英文名称一覧”. 内閣官房. 2020年10月18日閲覧。
^ a b 内閣危機管理監 。時事用語事典 。情報・知識&オピニオン imidas - イミダス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef