内藤尚行
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

サッカー指導者・元サッカー選手の「内藤就行」とは別人です。

内藤 尚行GXAスカイホークス 特別投手コーチ
2012年5月3日
基本情報
国籍 日本
出身地愛知県豊川市
生年月日 (1968-07-24) 1968年7月24日(55歳)
身長
体重187 cm
94 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り1986年 ドラフト3位
初出場1987年4月14日
最終出場1997年9月9日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴


豊川高等学校

ヤクルトスワローズ (1987 - 1994)

千葉ロッテマリーンズ (1995 - 1996)

中日ドラゴンズ (1996 - 1997)

監督・コーチ歴


新潟アルビレックスBC (2013 - 2014)

BBCスカイホークス
GXAスカイホークス

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

内藤 尚行 (ないとう なおゆき、1968年7月24日 - )は、愛知県豊川市出身の元プロ野球選手投手)・監督解説者タレント

現在は「ギャオス内藤」の芸名で活動しており、リクコーポレーション所属。「ギャオス」とは「ガメラシリーズ」に登場する怪獣の名前であり[1]、内藤のニックネームとしての由来も「怪獣映画(に登場する怪獣)のように雄たけびを上げる」からだとされている[注 1][3]
経歴
現役時代

小学校時代はソフトボールの選手で外野手であったが、母親が「ウチの子にも投手をさせて」とコーチに頼み込み転向し、以来投手一筋となった[4]。高校進学時は愛知私学4強の1つ東邦高校の練習に参加したが、当時の阪口慶三監督にあまり評価されずにその反骨心から地元・豊川高校を選んだ。進学後は2学年上に阪急にドラフト1位で指名される白井孝幸がおり、県内には同学年の近藤真一享栄高校)がいたことでプロ野球スカウトの目に留まる機会が多かったという。3年夏の県大会1回戦で5回参考記録ながらノーヒットノーランを達成。白井の弟康勝は同期だが、高校時代は内藤がエースで白井は外野手兼控え投手であった。この頃からタレント志向は強く、アイドルの振り付けや歌などが得意であった。早朝に実家の周囲を毎日ジョギングしていたが、コースの途中に工事現場で資材が積んで置いてあるその上をステージに見立てて、毎日田原俊彦近藤真彦などの歌の振り付けの練習を欠かさず行っていたという。プロに入りたい気持ちも強く、訪問するスカウトにも猛アピールしていた。2年次の1985年秋には明治神宮大会に出場し、1回戦で松商学園に0-1で惜敗したのが目立った成績で、甲子園出場はかなわなかった[4]

ドラフト前から同郷である近藤より先に一軍に上がることを目標にトレーニングを続け、1986年のドラフト3位でヤクルトスワローズに入団。同期に土橋勝征飯田哲也らがいるが、飯田が2004年に挙式を上げた際の立会人は内藤が担当した。ドラフトで指名されてからは開幕一軍を目標に、ユマでの一軍・二軍合同キャンプに参加。キャンプに出発する際、「チームのみなさんに挨拶代わりに配るため」[4]と愛知県人で見栄っ張りな母から出会った人に渡すように言われた地元の名産「ヤマサちくわ」を持っていたが、神宮のクラブハウスには誰もおらず、仕方がないので居合わせた報道陣にこのちくわを渡すことになり、不思議がられる。大詰めを迎えたユマキャンプの紅白戦で一軍相手に登板し、1イニングを3人で仕留めた[4]。先頭打者の玄岡正充に高めに大きく外れるボール球を2球続け、緊張している様子であったが、これで気持ちが楽になった[4]。3球目を詰まらせて中飛に打ち取ると、若松勉にはスライダーを2球続け、カウント1-1から自慢のストレートを投げた。若松はやや振り遅れて打球はショートへの平凡なゴロに終わり、二死後はレオン・リーで1?1からの3球目に外角低めのストレートを投じるが、強引に引っ張ったレオンの打球は、角富士夫への正面のゴロに終わる[4]。内藤は僅か8球で、ヤクルトの主力クラスの打者を手玉に取る上々のデビューを飾り、新任の関根潤三監督は「いい度胸しているね。高校生だし、まだまだだけど真っ直ぐに力がある。抑えでも使えるね」と口元を綻ばせた[4]。内藤自身は「内容は70点の出来。最初の2球、力んでいましたから。それに100点と思ったら進歩がありませんから」と優等生の答えを口にしたが、そのすぐ後に「あれっ、けっこうキザなこと言っちゃった」とを出し、憎めない性格をそのまま出した[4]。元々高校生の時からよく声を出すタイプで、プロでもその癖が抜けず、初日にたまたまブルペン捕手が盛り上げ上手であったためつい調子に乗ってしまい、同じくブルペンで投げていた荒木大輔が我慢できずに退出して報道陣に愚痴をこぼすほどであった[5]。このこともあって変な奴がいると話題になり、キャンプイン後も先輩に可愛がられた。大きな身体に、大きな顔、靴のサイズが30cmから最初に付いたニックネームが「フランケン」であったが、ブルペンで投げるたびに雄叫びを上げるため、首脳陣が「ギャーオ」と呼び[4]、それが変じて「ギャオス」となり、引退後も芸名として使用している。初日に「プロの練習はなんて易しいんだ。これなら中学の時のほうがよっぽど辛いじゃないか。」と感じるなど、気持ちを込めて自主トレーニングをしていたこともあり、開幕一軍を手にする。

1988年からはリリーフとして活躍し、8月19日阪神戦(神宮)に3番手で登板して5回を1安打無失点抑え初勝利を挙げる[6]

1989年もリリーフ中心で起用され、初の2桁となる12勝8セーブを挙げた。また、オールスターゲームにも出場を果たした。

1990年野村克也が監督に就任するが、当時野村について内藤は「ノムさんは現役時代の成績を見れば、ものすごい選手というのは間違いない。ただ当時は評論家のイメージが強かったのでどんな監督なのか」と思った[7]。同年の春季キャンプで毎晩ミーティングを実施することにつき取材を受けた際、「ミーティングになると眠くなっちゃうんです」と発言[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef