内田亜希子_(女優)
[Wikipedia|▼Menu]

https://web.archive.org/web/20231115064136/https://ateam-japan.com/wp/wp-content/uploads/2023/04/uchida1_1101b.jpg.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

競艇選手については「内田亜希子」をご覧ください。

うちだ あきこ
内田 亜希子
生年月日 (1982-11-10) 1982年11月10日(41歳)
出生地日本埼玉県
ジャンル女優
活動期間2007年 - 現在
活動内容舞台
事務所A-team
テンプレートを表示

内田 亜希子(うちだ あきこ、1982年11月10日 - )は、埼玉県出身の女優。A-team所属。
人物

身長:162 cm、B-85 cm、W-60 cm、H-88 cm。

特技:ピアノ、歌、イラスト、裁縫。

14歳から19歳まで、
ソニーミュージックにてボイストレーニングなどのレッスンを受ける。

東京家政大学卒業。母から渡された新聞紙上の募集で、40倍の難関を経て、新国立劇場演劇研修所に入所、2008年に修了(1期生)。

出演作品
TV

2011年
4月 探偵Xからの挑戦状! Season3「殺人は難しい」(NHKテレビドラマ)

2013年2月 NHK BSプレミアム 80年後のKENJI?宮沢賢治21世紀映像童話集?「シグナルとシグナレス」声優

2020年9月 スカパー! Edge No.102 詩人・朝吹亮二の「密室」

2022年6月 NHK BSプレミアム・BS4K 星新一の不思議な不思議な短編ドラマ「凍った時間」

CM

2013年9月? サントリー角瓶「父の日2013」篇「ハイカラの秋」篇

2022年5月? 再春館製薬所 ドモホルンリンクル「お肌を愛する3日間」篇

映画

2009年6月 野原位監督 「Elephant Love」

2013年12月 吉田良子監督 姫野カオルコ原作「受難」

2018年3月 滝田洋二郎監督「北の桜守」

MV

Nakajima Masaru「Time Goes By」

舞台

2007年5月 新国立劇場演劇研修所試演会「三文オペラ

2007年6月 日仏演劇協会リーディング「テレビ番組」

2007年7月 新国立劇場演劇研修所試演会「あぶらでり」

2008年2月 新国立劇場演劇研修所修了公演「リハーサルルーム」

2008年3月 TPT「ミステリア・ブッフ」 - デビュー作品となる。

2008年9月 新国立劇場主催「近代能楽集『綾の鼓』」

2008年10月 ジャンクション「傾く首?モディリアーニの折れた絵筆?」ジャンヌ・エビュテルヌ役

2009年2月 パルコプロデュース「ビロクシー・ブルース」

2009年5月 メタリック農家「針」

2009年5月 ジェットラグプロデュース「今勧進帳」

2009年7月 劇団、江本純子「常に最高の状態」

2009年10月 新国立劇場主催「ヘンリー六世

2010年1月 阿佐ヶ谷スパイダースPRESENTS「アンチクロックワイズ・ワンダーランド」

2010年5月 タカハ劇団「パラデソ」

2010年9月 M&O plays+PPPPプロデュース「窓」

2010年12月 松本市民芸術館 企画・制作「罪と罰」

2011年3月 The Globe Tokyo Produce「TRAVELING」

2011年6月 東京グローブ座主催「6月のビターオレンジ」

2011年10月 ジェットラグプロデュース「インスパイア」

2011年12月 シス・カンパニー「その妹」

2012年4月 柿喰う客 女体シェイクスピア「絶頂マクベス」マクベス夫人役

2012年9月 アジアの骨「A“Lone”」

2012年12月 ジェットラグプロデュース「見渡す限りの卑怯者」

2013年6月 東京グローブ座主催「シルバースプーンに映る月」

2013年9月 柿喰う客 女体シェイクスピア「失禁リア王」

2013年11月 日本テレビ 企画・製作「渇いた太陽」

2014年5月 戯曲リーディング 時代を築いた作家たち「禿の女歌手」

2014年7月 タカハ劇団「帰還の虹」

2014年9月 THE GLOBE TOKYO PRESENTS「フレンド-今夜此処での一と殷盛り-」

2015年2月 柿喰う客 女体シェイクスピア「完熟リチャード三世」

2015年8月 Bunkamura「青い種子は太陽のなかにある」

2015年10月 日本テレビ主催「カレーライフ」

2016年1月 Q.cosa企画「fair TRADE」

2016年2月 芸劇+トーク 朗読「東京」

2016年10月 TCアルププロジェクト 手塚治虫原作「人間ども集まれ!」

2017年12月 リーディングドラマ「これだけはわかってる」

2018年8月 Qlouds「蝶のやうな私の郷愁」

2018年10月 自転車キンクリートSTORE「ライク・ア・ファーザー」

2019年5月 新国立劇場 こつこつプロジェクト「リチャード三世」

2019年10月 自転車キンクリートSTORE「本日はご来店ありがとうございます!」

2020年1月 PARCO PRODUCE 2020「FORTUNE」

外部リンク

A-Team 内田亜希子
- ウェイバックマシン(2012年12月1日アーカイブ分)










エーチームグループ
エーチーム

城戸裕次

青木健

蕨野友也

神尾楓珠

ワタナベケイスケ

星野翼

滝田洋二郎

初音映莉子

山崎直子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef