内獅駅
[Wikipedia|▼Menu]

内獅駅
ホーム(電化前)
?獅
ネイシー
Neishi


所在地 屏東県枋山郷加祿村南和路43号.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯22度18分22秒 東経120度38分36秒 / 北緯22.30611度 東経120.64333度 / 22.30611; 120.64333
所属事業者台湾鉄路管理局
等級招呼站(無人駅)
駅コード5140[1]
(旧)205[2]
電報略号???
駅構造地上駅
ホーム島式 1面2線
乗車人員
-統計年度-#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-#利用状況節参照
-人/日
開業年月日1992年10月5日
乗入路線
所属路線■南迴線
キロ程8.7 km(枋寮起点)
加祿 (3.4 km) (4.7 km) 枋山
所属路線■恒春線(計画中)
キロ程0.0 km
(5.8km) 枋山新?
テンプレートを表示

内獅駅
各種表記
繁体字:?獅車站
簡体字:内??站
?音:Neish? Ch?zhan
通用?音:Neishih Ch?jhan
注音符号:???? ?? ???
発音:ネイシー チャーヂャン
台湾語白話字:L?i-sai Chhia-thau(車頭)
客家語白話字:Nui-s?? Chha-theu(車頭)
日本語漢音読み:ないしえき
英文:Neishi Station
テンプレートを表示

内獅駅(ないしえき)は台湾屏東県枋山郷にある台湾鉄路管理局南迴線無人駅(招呼站)である。区間車が2往復停車する。将来的には計画路線である恒春線の起点となる予定。
歴史

1992年10月5日 - 開業
[3][4]

1993年11月1日 - 無人駅(招呼站)となった。

駅構造

単式ホーム1面1線の地上駅。電化に伴い海側に新設された別のホーム切り替えられた
[5]:頁70,73。

利用状況

年別利用推移は以下のとおり。

-2000年
年年間1日平均
乗車下車乗降計出典乗車乗降計
19921,2061501,356
[6]1719
1993478156634[7]12
199407171[8]00
19950158158[9]00
19960146146[10]00
19970125125[11]00
19982250252[12]01
19990564564[13]02
200041,1221,126[14]03

2001年-
年年間1日平均
乗車下車乗降計出典乗車乗降計
20025,1085,69510,803[15]1430
20039861,2402,226[16]36
2004117234351[17]01
20055767701,346[18]24
2008326199525[5]11
201063140203[19]01
2011128159287[20]01
201262108170[21]00
2013156120276[22]01
2014170256426[23]01
2015138224362[24]01
201679131210[25]01
2017150241391[26]01
201894189283[27]01
2019255343598[28]12
20201,2972,9714,268[29]412
202165120185[30]01

駅周辺

屏東県獅子郷内獅国小

隣の駅
台湾鉄路管理局
南迴線
加禄駅 - 内獅駅 - 枋山駅恒春線(計画中)内獅駅 - 枋山新駅
脚注^ “車站基本資料集”. 台湾鉄路管理局 (2021年6月27日). 2022年4月13日閲覧。
^ 台湾鉄路管理局. “車站基本資料集”. 2018年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月25日閲覧。
^ “南迴開通20年 向殉職者致敬”. 大紀元. (2012年10月5日). https://www.epochtimes.com/b5/12/10/5/n3699016.htm 
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"大事紀要". 臺灣鐵路統計年報. 交通部臺灣鐵路管理局 (Report) (中華民國81年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. 1993. pp. 368?373. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
^ a b 交通部鐵路改建工程局 (2013年6月26日). “臺鐵南迴鐵路臺東潮州段電氣化工程建設計畫”. 交通部鐵道局. p. 頁40. 2020年3月1日閲覧。
^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1993). "各站客貨運?況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國81年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁48-59. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1994). "各站客貨運?況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國82年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁50-61. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1995). "各站客貨運?況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國83年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁58-69. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1996). "各站客貨運?況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國84年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁58-69. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef