内海村
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、愛媛県にあったについて説明しています。その他の用法については「内海村 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

うちうみむら
内海村
須ノ川海岸


内海村旗内海村章

廃止日2004年10月1日
廃止理由新設合併
内海村、御荘町城辺町西海町一本松町愛南町
現在の自治体愛南町
廃止時点のデータ
日本
地方四国地方
都道府県愛媛県
南宇和郡
市町村コード38501-8
面積19.74 km2
総人口2,425人
(2000年10月1日)
隣接自治体南宇和郡御荘町城辺町
北宇和郡津島町
村の木ウバメガシ
村の花山桜
村の鳥メジロ
内海村役場
所在地798-3792
愛媛県南宇和郡内海村柏497番地
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度01分07秒 東経132度29分53秒 / 北緯33.0185度 東経132.49792度 / 33.0185; 132.49792座標: 北緯33度01分07秒 東経132度29分53秒 / 北緯33.0185度 東経132.49792度 / 33.0185; 132.49792
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
船越運河

内海村(うちうみむら)は、かつて愛媛県南予地方にあったである。2004年の合併により、自治体としての内海村も消滅した。
地理
位置・地形

愛媛県の南部、宇和海に突き出した由良半島の南側から御荘町との境にある室手海岸までの地域である。宇和島市から約25km。

由良半島のふところに抱かれた、彎曲の多い地形をしている。傾斜地がほとんどであり、平地はわずかである。山は面積としては多いものの、強い季節風を受けるなど、植生の環境に恵まれず、また水産業が盛んであり、木材生産地としての森林には関心が伝統的に希薄であり、ほとんど手付かずとなっている。

南予地方の多くの地でみられる海辺の柑橘園はこの地域ではあまりみられない。

島 - 三つ子岩

村名の由来

村は内海湾を取り囲む形をしているため。(南部が分村(経緯は歴史の項参照)するまでは湾の南側の半島も含めて、三方を取り囲む広い範囲であった。)

中世には既に、この地域一帯は「内海」と呼ばれていた。(地形の関係で、奥地には集落が発達しなかった)
地域

村役場のおかれた柏に比較的大きい集落がある。これに柏崎、須ノ川を合わせた3集落が村の中心部といえる。他の集落は、浦ごとに形成されているが、総じて小規模。役場の立地する柏集落においても、商店街等は形成されなかったが、飲食店や宿泊施設等は国道56号沿道に立地している。集落 - 網代(あじろ)、家串(いえくし)、柏(かしわ)、柏崎(かしわざき)、須ノ川(すのかわ)、魚神山(ながみやま)、平碆(ひらばえ)、油袋(ゆたい)の地区がある[1]当村は海岸線が50キロメートル以上にも達しており、交通の便が発達するまでは集落間の行き来にも困難をきたしていた。そのため、南部の集落にあっては明治期と太平洋戦争後の一時期分村運動が持ち上がった。上に列挙した集落は村域が安定した後の集落である。
歴史

中世以前

由良神社開基(三好入道秋山による開基伝説) 付近の海岸部一帯の総鎮守として信仰を集める。

近世

宇和島藩に属する。同藩の統治上、御荘組に組み入れられ、内海浦、須の川、柏の1浦2村があり、内海浦にはさらに柏崎・平碆・家串・魚神山(ながみやま)の4つの枝浦があった。また、家串浦に船番所がおかれていた。

延宝3年 - 魚神山開浦される。

文化5年5月 - 綱代浦が新たな浦として藩に認められる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef