内村TBS
[Wikipedia|▼Menu]

『内村TBS』(うちむらてぃーびーえす)は、TBSで放送されていたバラエティ番組である。2011年から2012年にかけて3回放送された。
概要

かつてテレビ朝日系で放送された『内村プロデュース』の事実上の復活版であり、第1回の巻頭で内村がまたああいう番組やりたいんだとふかわりょうに相談するところから番組は開始した。番組タイトルである内村TBSの「TBS」とは、「TSUKKOMI」「BOKE」「SPECIALIST」の略であり、「Tokyo」「Broadcasting」「System」の略ではない。
出演者
司会


内村光良

アシスタント


第1回 ふかわりょう

第2回 鈴木あきえ

第3回 大島麻衣

放送日時

回数放送日日時回答者ゲスト
第1回
2011年10月14日24:20 - 25:50インパルス大久保佳代子オアシズ)、オードリー鬼ヶ島狩野英孝
川島明麒麟)、鈴木拓ドランクドラゴン)、ハライチビビる大木鳥居みゆき山根良顕アンガールズ)、ロッチ
菊地亜美朝日奈央アイドリング!!!)・Erina小林さり伊藤れいこ吉川まりあ・大津琴子(アシスタントオーディション)
第2回2012年1月3日23:40 - 24:40インパルス、大久保佳代子(オアシズ)、春日俊彰(オードリー)、狩野英孝
川島明(麒麟)、しずるWエンジン柳原可奈子
第3回2012年3月29日24:26 - 25:26板倉俊之(インパルス)、大久保佳代子(オアシズ)、オードリー、狩野英孝
川島明(麒麟)、澤部佑(ハライチ)、サンドウィッチマン、柳原可奈子/出川哲朗(VTR出演)

備考

内村は第1回ではサングラスをしなかったが、第2回よりサングラスをかけて出演した。
[1]

第1回でアシスタントオーディションをしたが第2回には登場しなかった。

ネット局
第1回.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

放送対象地域放送局系列放送日時遅れ日数
関東広域圏TBSテレビ(TBS)TBS系列2011年10月14日 24:20 - 25:50制作局
静岡県静岡放送(SBS)同時ネット
鹿児島県南日本放送(MBC)2011年11月5日 15:24 - 16:5422日遅れ
新潟県新潟放送(BSN)2011年12月7日 24:20 - 25:5054日遅れ
熊本県熊本放送(RKK)2011年12月11日 14:00 - 15:3058日遅れ
大分県大分放送(OBS)2011年12月29日 23:40 - 25:1076日遅れ
北海道北海道放送(HBC)2012年3月10日 14:00 - 15:30148日遅れ
愛媛県あいテレビ(ITV)2012年3月25日 14:00 - 15:30163日遅れ
宮城県東北放送(TBC)2012年4月2日 24:05 - 25:35171日遅れ
中京広域圏中部日本放送(CBC)2012年5月6日 13:24 - 15:00205日遅れ
福島県テレビユー福島(TUF)2012年6月9日 15:25 - 16:55239日遅れ
岡山県・香川県山陽放送(RSK)2012年6月30日 15:30 - 17:00260日遅れ

第2回

この節の加筆が望まれています。

放送対象地域放送局系列放送日時遅れ日数
関東広域圏TBSテレビ(TBS)TBS系列2012年1月3日 23:40 - 24:40制作局
北海道北海道放送(HBC)同時ネット
山形県テレビユー山形(TUY)
福島県テレビユー福島(TUF)
長野県信越放送(SBC)
石川県北陸放送(MRO)
中京広域圏中部日本放送(CBC)
山口県テレビ山口(tys)
熊本県熊本放送(RKK)
大分県大分放送(OBS)
沖縄県琉球放送(RBC)
静岡県静岡放送(SBS)2012年1月9日 23:50 - 24:506日遅れ
新潟県新潟放送(BSN)2012年1月11日 24:45 - 25:458日遅れ
福岡県RKB毎日放送(RKB)2012年2月7日 24:55 - 25:5535日遅れ
宮城県東北放送(TBC)2012年12月19日 23:50 - 24:50351日遅れ

第3回

この節の加筆が望まれています。

放送対象地域放送局系列放送日時遅れ日数
関東広域圏TBSテレビ(TBS)TBS系列2012年3月29日 24:26 - 25:26制作局
山形県テレビユー山形(TUY)同時ネット
石川県北陸放送(MRO)2012年4月3日 23:50 - 24:505日遅れ
中京広域圏中部日本放送(CBC)2012年4月11日 24:20 - 25:2513日遅れ
鹿児島県南日本放送(MBC)2012年4月12日 24:37 - 25:3714日遅れ
沖縄県琉球放送(RBC)2012年4月23日 24:10 - 25:1025日遅れ
北海道北海道放送(HBC)2012年4月24日 24:20 - 25:2026日遅れ
青森県青森テレビ(ATV)2012年4月28日 13:00 - 14:0030日遅れ
岡山県・香川県山陽放送(RSK)2012年5月12日 14:00 - 15:0044日遅れ
愛媛県あいテレビ(ITV)2012年5月27日 13:00 - 14:0059日遅れ
山口県テレビ山口(tys)2012年6月23日 13:55 - 14:5586日遅れ
広島県中国放送(RCC)2012年7月11日 23:50 - 24:50104日遅れ
大分県大分放送(OBS)2012年8月19日 15:00 - 16:00143日遅れ
福島県テレビユー福島(TUF)2012年9月9日 15:00 - 16:00164日遅れ
宮城県東北放送(TBC)2013年1月1日 23:59 - 24:59278日遅れ

スタッフ
第3回現在

ナレーター:
服部伴蔵門

構成:そーたに内村宏幸、yusaku、松田幸三(第2回 - )、たかはC竹村武司(第3回)、水野圭祐(第3回)、内藤英一(第3回)、石田雄二郎(第3回)

技術:スウィッシュジャパン[2]

美術:tac(第1・3回)

メイク:大の木ひで

スタイリスト:中谷東一

CGデザイン:加藤ユキオ

編集:松沢章

MA:元木綾美(第3回)

音効:福永真弓

TK:草野麻里(第3回)

技術協力:ヌーベルポスプロセンター

企画協力:田村正裕(マセキ芸能社・第2回 - )

編成:坂田栄治[3](第2回 - )

AD:山本健太(第2回 - )、三枝剛(第3回)、吉野裕二(第2回 - )

ディレクター:小林剛(第2回 - )関谷司(第2回 - )、犬飼義啓(第2回 - )

演出:飯山直樹(第2回 - )

プロデューサー:菊野浩樹、大内登(第2回 - )

制作協力:K-max(第2回 - )

制作著作:TBS

過去のスタッフ

カメラ:
辻稔(第1・2回)

音声:牧野正義(第1・2回)

美術:森つねお(tac・第2回)

MA:志村武浩(第1・2回)

編集:比留間映介(第1回)

編成:畠山渉(第1回)

技術協力:イマジカ(第1回)、プログレッソ(第1・2回)

AD:猪谷有紀子(第2回)

AP:渡部宗一(第2回)

脚注・出典[脚注の使い方]^ 第1回では内村曰くスタッフにキャラの為に、サングラスをかけてくれといわれたが「アレになるんじゃないか」と発言していた
^ 第1・2回は技術協力
^ 第1回は演出

関連項目

内村プロデュース

内村さまぁ?ず










内村光良
出演中の番組

内村さまぁ?ず - 世界の果てまでイッテQ! - スクール革命! - にちようチャップリン - THE突破ファイル - 内村のツボる動画 - ここは笑いのふしぎ堂書店
スペシャル番組

うわっ!ダマされた大賞 - 笑神様は突然に… - LIFE!?人生に捧げるコント? - 内村&さまぁ?ずの初出しトークバラエティ 笑いダネ - ライブ・エール - 四大化計画 - 君の声が聴きたい - 集まれ!内村と○○の会

放送終了した番組

USO - 笑う犬の生活 - 内村プロデュース - やしがにのウインク - ワールド☆レコーズ - クイズ発見バラエティー イッテQ! - 理由ある太郎 - THE THREE THEATER - 爆笑レッドシアター - イメ×ドキ - ハッピーエンド - 内村とザワつく夜 - そうだ旅(どっか)に行こう。 - トリックハンター - 優しい人なら解ける クイズやさしいね - 内村てらす - ウッチャン式 - 痛快TV スカッとジャパン - あしたの内村!! - 内村と相棒
スペシャル番組

年忘れソバ喰ってもちスペシャル しっかりせなあかんて! - オールスター大集合!一発勝負で賞金ゲット!イライラゲームランド - 怪答紳士 - お笑いDynamite! - ウチムラセブン - 内村不動産 - 内村TBS - 内村オフモード - 日テレ系人気番組No.1決定戦 - 6人の村人!全員集合 - 内村カメラ - 世界の21世紀職人 - 世間のナマ声 飛び込み調査 キキコミ! - 日テレ系人気番組 春秋のコラボSP! - 初対面トークショー!! 内村カレンの相席どうですか


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef