内山森彦
[Wikipedia|▼Menu]

うちやま もりひこ
内山 森彦
本名内山 善一
(うちやま ぜんいち)
[1]
生年月日 (1936-05-27) 1936年5月27日(88歳)
出生地 日本長野県諏訪市[2][3]
身長169 cm[3][4]
血液型O型[2][4]
職業俳優声優
ジャンルテレビドラマ
活動期間1950年代 -
著名な家族湯浅実(義兄弟)
事務所アンテーヌ[3]
公式サイト ⇒公式プロフィール
テンプレートを表示

内山 森彦(うちやま もりひこ、1936年5月27日[2][3][4] - )は、長野県諏訪市出身[2][3]俳優声優長野県諏訪清陵高等学校卒業、法政大学文学部卒業。血液型はO型[2][4]。アンテーヌ所属。以前はプロダクション・エムスリーに所属していた[1]。本名は内山 善一(うちやま ぜんいち)[1]
出演
テレビドラマ
NHK


大河ドラマ

赤穂浪士(1964年) - 奥田行高

風と雲と虹と(1976年) - 常陸国府の目

春の波涛(1985年) - 楠山正雄

太平記(1991年) - 石塔頼房

八代将軍吉宗(1995年) - 土岐頼稔

徳川慶喜(1998年) - 松平乗全


NHK連続テレビ小説第23作 マー姉ちゃん( 1979年4月2日 - 9月29日)- 太田

御宿かわせみ 第2シリーズ (1983年) - 仙五郎 役

たけしくん、ハイ!(1985年) ‐ 大貫

真田太平記(1985年 - 1986年) - 片桐貞隆

破獄(1985年)-看守

清左衛門残日録(1993年) - 山城屋 役

天晴れ夜十郎(1996年) - 上州屋 役

レガッタ?国際金融戦争(1999年) - 久保経理課長

虹色定期便(2001年) - 校長先生

大岡越前2(2014年) - 森三左衛門

日本テレビ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef