内出好吉
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年7月)

うちで こうきち
内出 好吉
生年月日 (1911-03-26) 1911年3月26日
没年月日 (1994-06-05) 1994年6月5日(83歳没)
出生地宮城県加美郡小野田町
国籍 日本
職業映画監督
ジャンル映画テレビドラマ
活動期間1934年 - 1982年
主な作品
ナショナル劇場
テンプレートを表示

内出 好吉(うちで こうきち、1911年3月26日 - 1994年6月5日)は、日本映画監督宮城県加美郡小野田町(現・加美町)出身。
概要

旧制神奈川県立逗子中学校卒。早稲田大学文学部在学中の1934年に長谷川一夫の勧めで松竹京都撮影所に入社し大学を中退。1943年に召集され、1947年に復職。1955年に東映京都撮影所に移籍。東映の路線転換によりテレビ部のディレクターに転身し、1963年にフリーとなった[1]

主にナショナル劇場水戸黄門』などのテレビ時代劇のディレクターとして活躍。『水戸黄門』では東野英治郎主演版第1部(1969年)から最終シリーズの第13部(1983年)まで足掛け13年半にわたり156本を担当し現役を退いた。

1994年6月5日午前11時48分に肺癌のため死去(83歳没)[2]
代表作品
テレビ

期間番組名制作(放送局)サブタイトル
1968年4月4日1968年9月26日カツドウ屋一代毎日放送
人間プロダクション第8話 「松ちゃん斬りまくる」
第9話 「好敵手現わる」
第10話 「忍術映画大当り」
第11話 「鬼の目に涙がわく」
第12話 「狐と狸をだます」
第13話 「男ならやってみな」
第14話 「いかす野郎ども」
第15話 「七人の子供と十五人の居候」
第16話 「紫頭巾あらわる」
第17話 「七人の敵あり」
第18話 「女房と女親分」
第19話 「女の中にいる悪魔」
第20話 「かけおち」
第21話 「恋の橋」
第22話 「忠臣蔵前夜」
第23話 「でっかい夢」
第24話 「君恋し」
第25話 「スター誕生」
第26話 「不死鳥」
1968年10月8日1969年4月1日五人の野武士日本テレビ
東宝
三船プロダクション第3話 「女をつれて地獄へ行け」
第6話 「地獄谷の美女」
第9話 「忍法”忍び返し”」
第10話 「狼火は砦にあがる」
第14話 「血闘 虎谷の関」
第15話 「剣豪 故郷へ行く」
第18話 「剣だけが知っていた」
第19話 「決闘 妻恋峠」
第22話 「陰謀」
第26話 「天下を蹴る」
1969年8月4日1970年3月9日水戸黄門 第1部C.A.L
東映
TBS第4話 「消えた花嫁 -三島宿- 」
第5話 「血槍の弥平 -江尻宿- 」
第7話 「雨あがる -大井川- 」
第9話 「黄金の谷 -御油宿- 」
第13話 「追いつめられて -堺港- 」
第17話 「人情喧嘩そば -岡山- 」
第18話 「じゃじゃ馬ならし -津山- 」
第21話 「子の刻登城 -高遠- 」
第23話 「初春・役者騒動記 -高山- 」
第26話 「越後騒動 -高田- 」
第27話 「暗闇の長者 -白河- 」
第29話 「ならず者 -桐- 」
第31話 「乱闘・鷹ノ巣峠 -忍- 」
第32話 「水戸の白梅 -水戸- 」
1970年3月16日1970年9月21日大岡越前 第1部第5話 「血の直訴状」
第9話 「鬼面夜叉」
第11話 「呑舟先生はどこだ」
第12話 「すっとび辰の片思い」
第14話 「地獄の使者」
第19話 「悪魔の人形使い(前篇)」
第20話 「悪魔の人形使い(後篇)」
第24話 「蛇の目傘の女」
第25話 「纏女房」
第26話 「疑惑の顔」
1970年9月28日1971年5月10日水戸黄門 第2部第4話 「漆三代 -会津若松- 」
第5話 「身替り花婿 -米沢- 」
第6話 「仇討ち無情 -松島- 」
第7話 「人情鬼剣舞 -花巻- 」
第12話 「黒い誓約書 -久保田- 」
第13話 「仇討角兵衛獅子 -新庄- 」
第15話 「叱られた黄門様 -山形- 」
第16話 「佐渡恋情 -佐渡- 」
第22話 「怒れ!格さん -垂井- 」
第23話 「謀略の渦 -福井- 」
第24話 「悪い奴ら -宮津- 」
1971年5月8日1972年4月29日清水次郎長フジテレビ
東映
タケワキプロダクション第30話 「強がり男と変な娘」
第36話 「情が仇の殴り込み」
第37話 「丁半めくら勝負」
第38話 「あねさんのうまい味噌汁」
第49話 「石松かたきは討ったぞ」
第51話 「血煙り荒神山」
1971年5月17日1971年9月21日大岡越前 第2部C.A.L
東映
TBS第1話 「紫の女」
第2話 「悪の決算」
第6話 「権三と助十」
第11話 「騒乱」
第14話 「呪われた鎧」
第15話 「煙草屋喜八」
第16話 「朝顔」
第23話 「鬼の目に涙」
第26話 「脅迫者」
1971年11月29日1972年6月5日水戸黄門 第3部第4話 「人狩り -三島- 」
第5話 「掟を破った黄門さま -駿河- 」
第7話 「日本一の川人足 -島田- 」
第8話 「雪姫変化 -掛川- 」
第9話 「愛のむち -浜松- 」
第12話 「消えた密書 -宮- 」
第13話 「死を賭けた願い -桑名- 」
第16話 「あほんだら兄ちゃん -河内- 」
第19話 「姿なき復讐 -徳島- 」
第20話 「帰って来た男 -土佐- 」
1972年6月12日1973年1月15日大岡越前 第3部第2話 「江戸わずらい」
第7話 「血を吸う宝石」
第8話 「越前の娘」
第11話 「夜の奉行」
第14話 「忠相旅日記」
第18話 「過去を逃れて」
第20話 「ゆすり」
第23話 「狙われた男」
第28話 「右の腕」
1972年9月2日1973年1月6日二人の素浪人フジテレビ
東映第11話 「宿場牢の襲撃を断て!」
第12話 「対決!仕込み刀殺法」
第17話 「天竜に怨を流せ」
第19話 「故郷を焼くひとり旅」
1973年1月22日1973年9月17日水戸黄門 第4部C.A.L
東映
TBS第5話 「黒いひげの黄門さま -長岡- 」
第6話 「越後血風録 -高田- 」
第11話 「地獄に落ちた悪い奴 -庄内- 」
第12話 「なまはげ様のお通りだ! -秋田- 」
第13話 「曲わっぱの恋 -大館- 」
第19話 「七人の暗殺者 -三戸- 」
第20話 「湖水の女 -十和田- 」
第21話 「南部鉄瓶由来 -盛岡- 」
第23話 「泥棒にされた黄門さま -一ノ関- 」
第25話 「狙われた弥七 -仙台- 」
第28話 「庄助さんの娘 -会津若松- 」
第29話 「しのびの殿さま -郡山- 」
第30話 「御用金強奪事件 -白河- 」
第32話 「からくり異聞 -宇都宮- 」
第33話 「長槍始末記 -古河- 」
第35話 「旅こそ人生 -水戸- 」
1973年9月22日1984年3月31日大江戸捜査網第3シリーズ三船プロダクション
ヴァンフィル
金剛プロダクション


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef