兵科大将
[Wikipedia|▼Menu]

兵科大将(へいかたいしょう、ドイツ語: General der Truppengattung、ロシア語: ГенерапBрода войск)は、軍隊の階級の一つ。主に三ツ星(英語版)の中将や四ツ星(英語版)の大将が、それぞれの兵科ごとの名を階級名に冠して使用した。

どこの兵科に属する将官であるのかを明確にするため使用されていたが、単に名誉称号として扱われることもあった。

主にゲルマン圏、スラブ圏で用いられる。

 軍隊の階級
元帥

大元帥(海軍大元帥)
元帥海軍元帥
将官

上級大将

陸軍上級大将
海軍上級大将
空軍上級大将
大将
兵科大将

陸軍大将
海軍大将
空軍大将
中将

陸軍中将
海軍中将
空軍中将
少将

陸軍少将
海軍少将
空軍少将
将官級准将

陸軍准将
海軍准将
空軍准将

将官
仏革命式

軍将軍
軍団将軍
師団将軍
旅団将軍

佐官

佐官級准将

陸軍准将
海軍代将
空軍准将
上級大佐

陸軍上級大佐
海軍上級大佐
空軍上級大佐
大佐

陸軍大佐
海軍大佐
空軍大佐
中佐

陸軍中佐
海軍中佐
空軍中佐
少佐

陸軍少佐
海軍少佐
空軍少佐

尉官

上級大尉

陸軍上級大尉
海軍上級大尉
空軍上級大尉
大尉

陸軍大尉
海軍大尉
空軍大尉
中尉

陸軍中尉
海軍中尉
空軍中尉
少尉

陸軍少尉
海軍少尉
空軍少尉

准士官

准尉(兵曹長)
下士官

上級曹長(上級上等兵曹)
曹長上等兵曹
軍曹一等兵曹
伍長二等兵曹

兵長水兵長
上等兵上等水兵
一等兵一等水兵
二等兵二等水兵

括弧内は海軍における呼称例


主な国の兵科大将

近代の陸軍では歩兵騎兵砲兵が中心となって軍を組織していたため、兵科大将を設置していた国の多くは歩兵大将騎兵大将・砲兵大将に分かれていた。しかし、戦術や戦法が大きく変わってしまった現在、兵科大将を設置している軍隊はごく僅かに限られる。
オーストリア=ハンガリーオーストリア=ハンガリーの兵科大将肩章

オーストリア=ハンガリー帝国陸軍(英語版)では3種類の兵科大将が存在した。

歩兵大将 (オーストリア) (General der Infanterie)

騎兵大将 (オーストリア)(英語版) (General der Kavallerie)

砲兵大将 (オーストリア) (Feldzeugmeister)

オーストリア=ハンガリー帝国において、砲兵大将のみ厳密には中将と等しい階級であった[1]
ブルガリア

ブルガリアでは1878年より将官の階級が設定され、1897年には3種類の兵科大将が設置された。

歩兵大将 (ブルガリア) (генерапBот пехотата)

騎兵大将 (ブルガリア) (генерапBот кавалерията)

砲兵大将 (ブルガリア) (генерапBот артилерията)

にわたる世界大戦の末、ソビエト連邦衛星国となってからは兵科大将が廃止され、大将に統一された。
フィンランド

フィンランドでは、兵科大将は4種類に分かれる。

歩兵大将 (フィンランド)(フィンランド語版) (jalkavaenkenraali)

騎兵大将 (フィンランド)(フィンランド語版) (ratsuvaenkenraali)

砲兵大将 (フィンランド)(フィンランド語版) (tykistonkenraali)

猟兵大将 (フィンランド) (jaakarikenraali)

現在でもフィンランド国防軍では兵科大将が設置されているが、あくまで名誉称号としての扱いである。
ドイツ

兵科大将
肩章及び襟章
陸軍空軍武装親衛隊

ナチス・ドイツ時代の、ドイツ国防軍の兵科大将について述べる。

陸軍

陸軍では7種類の兵科大将に分かれていた。軍団長(軍団司令官)には、通常は兵科大将が充てられた。

歩兵大将 (General der Infanterie)

騎兵大将 (General der Kavallerie)

砲兵大将 (General der Artillerie)

工兵大将 (General der Pioniere)

山岳兵大将 (General der Gebirgstruppe)

通信兵大将 (General der Nachrichtentruppe)

装甲兵大将 (General der Panzertruppe)

衛生部(軍医)将校、獣医部将校、法務部将校の最高階級は、それぞれGeneraloberstabsarzt(軍医大将)、Generaloberstabsveterinar(獣医大将)、Generaloberstabsrichter(法務大将)であり、兵科大将に相当した(上級大将元帥に相当する階級はなかった)。「en:Ranks and insignia of the German Army (1935?1945)#General officers and marshals (Generale)」を参照

また1940年以降、武装親衛隊の将官にも陸軍と同様の階級が適用されるようになり、General der Waffen-SS(武装親衛隊大将)が、兵科大将に相当する階級であった。

空軍

空軍では5種類の兵科大将に分かれていた。

空軍大将(英語版) (General der Luftwaffe)

航空兵大将 (General der Flieger)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef