兵庫県立赤穂高等学校
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

長野県駒ヶ根市にある「長野県赤穂高等学校」とは異なります。

兵庫県立赤穂高等学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度44分16.3秒 東経134度23分53.7秒 / 北緯34.737861度 東経134.398250度 / 34.737861; 134.398250座標: 北緯34度44分16.3秒 東経134度23分53.7秒 / 北緯34.737861度 東経134.398250度 / 34.737861; 134.398250
過去の名称兵庫県立赤穂中学校
→兵庫県立赤穂南高等学校
組合立赤穂実科女学校
→兵庫県立赤穂高等女学校
→兵庫県立赤穂北高等学校
国公私立の別公立学校
設置者 兵庫県
学区第4学区
併合学校赤穂南高等学校、赤穂北高等学校
校訓質実剛健、礼譲敬愛、自主創造
設立年月日1927年昭和2年)4月1日
共学・別学男女共学
課程全日制課程
定時制課程
単位制・学年制学年制による教育
設置学科普通科
学校コードD128210000503
高校コード28182E
所在地678-0225
兵庫県赤穂市海浜町139番地
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

兵庫県立赤穂高等学校(ひょうごけんりつ あこうこうとうがっこう)は、兵庫県赤穂市海浜町にある県立高等学校。第4学区に属する[1]。愛称・略称は、「赤高(あかこう)」。
概要

前身の赤穂実科女学校から数えると100年を超える歴史を有し、赤穂市内にある唯一、兵庫県南西端の高等学校である。旧制中学の流れをくむ、西播磨では龍野高等学校と双璧をなす伝統校である。

瀬戸内海に面し、兵庫県立赤穂海浜公園近郊に位置する。

旧制兵庫県立赤穂中学校と旧制兵庫県立赤穂高等女学校の流れをくみ、第2次世界大戦後の学制改革により変遷を経て現在の名称となり、旧制赤穂中学校校歌の「われ等健児は励むなり、文を左に武を右に」と唄われていた「文武両道」の精神は現在へと受け継がれている。

1981年9月に現在地へ移転される前は赤穂城本丸跡に、ドイツ人建築士により設計された、屋上部に胸壁を備えた中世ヨーロッパ城郭風の旧制兵庫県立赤穂中学校校舎を用いており、多くの生徒は赤穂城大手門を通って登下校していた。文化庁により城郭が国の史跡に指定されたことで現在地に移転した。
沿革赤穂城本丸内にあった旧制兵庫県立赤穂中学校(1930年代に撮影)
旧制兵庫縣立赤穂中學校

1927年昭和2年)4月1日 「質実剛健」を理念に、赤穂公会堂を仮校舎として建学する。

1927年(昭和2年)4月8日 武川寿輔が初代校長となる。

1928年(昭和3年)11月30日 赤穂城本丸跡に校舎を新設、移転する。

1948年(昭和23年)4月1日 学制改革で兵庫県立赤穂南高等学校となる。

旧制兵庫縣立赤穂等女學校

1912年明治45年)4月1日 赤穂郡南部六ヶ町村組合立赤穂実科女学校として開校する。

1921年大正10年)4月1日 組合立赤穂実科高等女学校となる。

1923年(大正12年)10月29日 校舎を新築移転する(赤穂町中広)。

1926年(大正15年)4月1日 組合立赤穂高等女学校となる。

1929年(昭和4年)6月3日 校旗を制定する。

1936年(昭和11年)5月27日 校舎増築落成

1942年(昭和17年)4月1日 兵庫県に移管、兵庫県立赤穂高等女学校と改称し、唐津新蔵が初代校長となる。

1948年(昭和23年)4月1日 学制改革で兵庫県立赤穂北高等学校となる。

兵庫県立赤穂高等学校

1948年(昭和23年)9月1日 県立赤穂南、県立赤穂北の両高等学校を統合し兵庫県立赤穂高等学校となる。

1954年(昭和29年)2月1日 校歌を制定する。

1966年(昭和41年)4月1日 クロバーパークハイスクールと姉妹校提携

1979年(昭和54年)7月1日 校樹を指定する。

1980年(昭和55年)9月1日 校訓を制定する。

1981年(昭和56年)9月1日 赤穂城本丸跡から現在地へ校舎を移転する。

1985年(昭和60年)4月22日 風のオブジェ「白い太陽」の設置。同年10月4日、兵庫県により重要美術品に認定される。

1988年(昭和63年)3月27日 弓道場落成

1996年平成8年)4月20日 同窓会館「青雲会館」竣工

2018年(平成30年)1月31日 赤穂市と包括的連携協定を締結

基礎データ
所在地

兵庫県赤穂市海浜町139番地

最寄駅 -
JR赤穂線 播州赤穂駅

最寄バス停 - 神姫バス「赤穂高校西」


設置学科

全日制課程


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef