兵庫県指定文化財一覧
[Wikipedia|▼Menu]

鶴林寺大門酒見寺鐘楼浄土寺開山堂太山寺三重塔朝光寺多宝塔中山寺本堂岩上神社・本殿(淡路市)魚吹八幡神社楼門・秋季例祭柏原八幡神社三重塔・銅鐘旧神崎郡役所 旧氷上高等小学校校舎 旧日本専売公社赤穂支局ムーセ旧居旧石橋家住宅三木家住宅 三木家住宅 (兵庫県姫路市)西条廃寺跡うすくち龍野醤油資料館柳田國男生家石の宝殿猿尾滝七種の滝白鳥塚古墳宗鏡寺本堂庭園西宮神社社叢和池の大カツラ

兵庫県指定文化財一覧(ひょうごけんしていぶんかざいいちらん)は兵庫県指定の文化財史跡等を一覧形式でまとめたものであるが、全てを掲載しているわけではない。総件数は2011年3月時点で828件。
有形文化財
建造物

斑鳩寺 庫裏表門・庫裏 〔太子町〕

一乗寺 石造笠塔婆・石造宝塔2基・鐘楼 〔加西市〕

圓教寺 石造笠塔婆・本多家廟屋5棟・仁王門・十妙院・開山堂・薬師堂・奥院護法堂拝殿 〔姫路市〕

奥山寺 多宝塔 〔加西市〕

鶴林寺 石造宝篋印塔・仁王門・三重塔 〔加古川市〕

玉田寺 石造宝篋印塔 〔新温泉町〕

昆陽寺 山門・観音堂 〔伊丹市

酒見寺 鐘楼 〔加西市〕

随願寺 経蔵・開山堂・本堂 〔姫路市〕

石峯寺 石造五輪塔 〔神戸市北区〕

浄土寺 鐘楼・開山堂 〔小野市〕

十輪寺 本堂 〔高砂市〕

神積寺 石造五重塔 〔福崎町〕

福祥寺(須磨寺) 石造十三重塔 〔神戸市須磨区〕

太山寺 三重塔 〔神戸市西区〕

長遠寺 鐘樓・客殿・庫裡 〔尼崎市〕

朝光寺 多宝塔 〔加東市〕

東光寺 多宝塔 〔三木市〕

大乗寺 客殿・庫裏・山門〔香美町香住区〕

中山寺 大門・護摩堂・本堂 〔宝塚市〕

福田寺 石造十一重塔 〔加古川市〕

法楽寺 本堂・春日社 〔神河町〕

本興寺 鐘楼 〔尼崎市〕

本徳寺(亀山本徳寺) 大広間・経堂・本堂・庫裏・大門 〔姫路市〕

白毫寺 石造宝篋印塔 〔丹波市〕

普光寺 石造宝篋印塔 〔宝塚市〕

普明寺 石造宝篋印塔 〔宝塚市〕

満願寺 本堂内宮殿 〔川西市〕

弥勒寺 開山堂厨子 〔姫路市〕

射楯兵主神社 石造鳥居 〔姫路市〕

岩上神社 本殿 〔淡路市〕

魚吹八幡神社 楼門・摂社敷島神社本殿 〔姫路市〕

柏原八幡神社 三重塔 〔丹波市〕

鴻池神社 本殿 〔伊丹市〕

素盞嗚神社 本殿・相殿2棟 〔宝塚市高司〕

素盞嗚神社 本殿 〔宝塚市長谷〕

住吉神社 石造燈籠 〔明石市〕

多田神社 南門・東門・西門・六所神社本殿・厳島神社本殿 〔川西市〕

長田神社 石造燈籠 〔神戸市長田区〕

波豆八幡神社 石造鳥居・石塔群 〔宝塚市〕

六甲八幡神社 厄神宮本殿 〔神戸市灘区〕

旧神崎郡役所(現福崎町立神崎郡歴史民俗資料館) 〔福崎町〕

旧氷上高等小学校校舎 〔丹波市〕

旧兵庫県豊岡尋常中学校本館(豊岡高校達徳会館) 〔豊岡市〕

旧日本専売公社赤穂支局(現赤穂市立民俗資料館) 旧塩倉庫・旧文書庫・旧事務所 〔赤穂市〕

旧神子畑鉱山事務舎(ムーセ旧居) 〔朝来市〕

宿南家住宅主屋〔養父市〕


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef