六日町駅
[Wikipedia|▼Menu]

六日町駅
東口(2018年12月)
むいかまち
Muikamachi


所在地新潟県南魚沼市六日町140番地2.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度4分1.41秒 東経138度52分33.16秒 / 北緯37.0670583度 東経138.8758778度 / 37.0670583; 138.8758778座標: 北緯37度4分1.41秒 東経138度52分33.16秒 / 北緯37.0670583度 東経138.8758778度 / 37.0670583; 138.8758778
所属事業者

東日本旅客鉄道(JR東日本)

北越急行

電報略号ムマ
駅構造地上駅橋上駅
ホーム3面5線
乗車人員
-統計年度-1,274人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日1923年大正12年)11月18日[1]
乗入路線 2 路線
所属路線■上越線(JR東日本)
キロ程111.8 km(高崎起点)
塩沢 (3.9 km) (6.6 km) 五日町
所属路線■北越急行ほくほく線
キロ程0.0 km(六日町起点)
[* 1](塩沢) (- km) (3.6 km) 魚沼丘陵
備考

共同使用駅(JR東日本の管轄駅)

業務委託駅

みどりの窓口

^ およそ半数の列車が越後湯沢駅まで直通運転

テンプレートを表示
西口(2022年5月)

六日町駅(むいかまちえき)は、新潟県南魚沼市六日町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・北越急行である。
乗り入れ路線

JR東日本の上越線と北越急行のほくほく線が乗り入れている。ほくほく線は当駅が起点であるが、上越線経由で越後湯沢駅まで直通運転を行っている。

上越新幹線は当駅を経由せず、新幹線新潟方面と特急「はくたか」とを乗り継ぐ場合は一旦越後湯沢駅まで行かなければならなかったが(または浦佐駅から当駅まで普通列車を利用)、分岐駅通過の特例は設定されなかった。
歴史先代の東口駅舎(1994年)

1923年大正12年)11月18日:上越北線(現:上越線)浦佐 - 塩沢間の開通時に一般駅として開業する[1][2]

1964年昭和39年)9月頃:温泉手洗い所完成[3]

1970年(昭和45年)12月15日:観光センター開設[4]

1982年(昭和57年)11月15日:旅行センター廃止(新幹線開業に伴う浦佐駅への旅行センター開設の為)[5]

1984年(昭和59年)1月20日車扱貨物の取扱を廃止し、旅客駅となる[1]

1985年(昭和60年)3月14日チッキの取扱を廃止する[1]

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化に伴い、JR東日本の駅となる[1]

1996年平成8年)

12月6日:駅前のショッピングセンター内に「びゅうプラザ六日町」開業[6]

12月18日:現駅舎が竣工[7][8]


1997年(平成9年)3月22日:北越急行ほくほく線が開業[9]

2009年(平成21年)

3月14日:上越線CTC化、運転取扱駅としての業務を廃止。

4月1日:越後湯沢管理の業務委託化、駅長職を廃止。


2015年(平成27年)3月14日北陸新幹線長野駅 - 金沢駅間開業に伴うダイヤ改正で特急「はくたか」が廃止、当駅停車の特急列車が消滅。

2017年(平成29年)4月18日:当駅 - うらがわら駅間で貨客混載事業を開始。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef