六フッ化イリジウム
[Wikipedia|▼Menu]

フッ化イリジウム(VI)

IUPAC名

iridium(VI) fluoride
iridium hexafluoride
識別情報
CAS登録番号7783-75-7
特性
化学式IrF6
モル質量306.2
外観黄色固体
密度5.11 g cm?1 (?140 °C)
融点

44 °C
沸点

53 °C
溶解度HFに可溶
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

フッ化イリジウム(VI)(フッかイリジウム ろく、: iridium(VI) fluoride)は、化学式が IrF6 と表されるイリジウム六フッ化物である。六フッ化イリジウムとも呼ばれる。揮発性の非常に不安定な黄色固体で、分子構造は八面体形である(Ir-F 結合長は 183.3 pm)。イリジウムの酸化数が最高値の+6である数少ない化合物のうちの1つで、イリジウムとフッ素を直接反応させることによって得られるが、熱的に非常に不安定で、分解を避けるために反応混合物を冷却しながら反応させなければならない。
参考文献

Greenwood, Norman N.; Earnshaw, Alan. (1997), Chemistry of the Elements (2 ed.), Oxford: Butterworth-Heinemann, ISBN 0080379419 

Drews, T; Supe?, J; Hagenbach, A; Seppelt, K (May 2006). “Solid state molecular structures of transition metal hexafluorides”. Inorganic chemistry 45 (9): 3782?3788. doi: ⇒10.1021/ic052029f. PMID  ⇒16634614

・話・編・歴イリジウムの化合物

二元化合物IrBr ・ IrBr2 ・ IrBr3 ・ IrBr4 ・ IrCl ・ IrCl2 ・ IrCl3 ・ IrCl4 ・ IrF3 ・ IrF4 ・ IrF5 ・ IrF6 ・ IrI ・ IrI2 ・ IrI3 ・ IrI4 ・ IrO2 ・ Ir2O3 ・ IrP2 ・ IrS ・ IrS2 ・ IrS3 ・ Ir2S3

多元化合物Ir4(CO)12 ・ Ir6(CO)16 ・ Ir(OH)3 ・ Ir(OH)4 ・ Ir(SO4)2 ・ Ir2(SO4)3

この項目は、化学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:化学Portal:化学)。


更新日時:2013年4月13日(土)17:36
取得日時:2016/05/20 04:56


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4672 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef