公庄駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、WILLER TRAINSの駅について説明しています。かつて存在した北丹鉄道の駅については「公庄駅 (北丹鉄道)」をご覧ください。

公庄駅
駅前(2012年12月)
ぐじょう
Guj?
(渡船場の里駅)
◄F5 下天津 (2.4 km) (2.5 km) 大江 F7►
北丹鉄道公庄駅廃駅)は東側にあった
所在地京都府福知山市大江町公庄.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度22分18.63秒 東経135度7分45.48秒 / 北緯35.3718417度 東経135.1293000度 / 35.3718417; 135.1293000座標: 北緯35度22分18.63秒 東経135度7分45.48秒 / 北緯35.3718417度 東経135.1293000度 / 35.3718417; 135.1293000
駅番号F6
所属事業者WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
所属路線■宮福線
キロ程20.4 km(宮津起点)
駅構造地上駅
ホーム1面1線
乗車人員
-統計年度-0人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日1988年昭和63年)7月16日[1]
備考無人駅
テンプレートを表示

公庄駅(ぐじょうえき)は、京都府福知山市大江町公庄にある、WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮福線である。駅番号はF6。

福知山市鉄道利用増進協議会による駅の愛称は「渡船場の里駅」。駅そばを流れる由良川に舟運のための渡船場が設けられていたことに由来する[2]
歴史

1970年代まで、宮福線駅の西側に北丹鉄道公庄駅があった(1971年休止、1974年廃止)。
年表

1988年昭和63年)7月16日:宮福鉄道(現・北近畿タンゴ鉄道)宮福線開業と同時に設置[1]

2015年平成27年)4月1日WILLER TRAINSへの移管により、京都丹後鉄道宮福線の駅となる。

駅構造

西側(宮津に向かって左側)に単式ホーム1面1線を持つ地上駅ではあるが、ホームは盛土上にある。分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。

無人駅で駅舎はなく、階段を登って直接ホームに入る形になっている。自動券売機は設置されていない。小規模の駅前広場を持つ。
利用状況

1日の平均乗車人員は以下の通りである。

乗車人員推移
年度1日平均人数
199933
200033
200130
200227
200325
200425
200522
200622
200722
200830
200932
201031
201130
201226
201320
201419
201514
201611
20178
20180

駅周辺

駅前から少し西を国道175号が走る。駅からやや東を由良川が流れる。

公庄簡易郵便局

河西体育館

鬼の里Uターンプラザ1[3] - 移住・定住希望者のための体験宿泊施設[4]

国道175号

京都府道492号私市大江線

大江バス(福知山市営バス)「公庄駅前」停留所(二箇下線:二箇下)、「公庄」停留所(大江山の家線:大江山の家 / 堺川)

バス停留所の名称は路線によって異なるが、位置そのものはほぼ同じである[5]
隣の駅
WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
■宮福線快速「大江山」停車駅
下天津駅 (F5) - 公庄駅 (F6) - 大江駅 (F7)
脚注[脚注の使い方]^ a b 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 14号 神戸電鉄・能勢電鉄・北条鉄道・北近畿タンゴ鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年6月19日、28頁。 
^ 『KTR宮福線福知山市内駅の愛称の決定について』(プレスリリース)福知山市、2015年3月31日。 ⇒オリジナルの2015年5月3日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20150503100740/http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/topics/entries/005279.html。2015年5月4日閲覧。 
^ “大江町定住促進団地と鬼の里Uターンプラザのご案内”. 福知山市. 2023年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月8日閲覧。
^ “鬼の里Uターンプラザ1” (PDF). 福知山市. 2023年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月8日閲覧。
^ “大江バス(二箇下線・大江山の家線)路線図” (PDF). 福知山市. 2022年4月17日閲覧。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、公庄駅に関連するカテゴリがあります。

日本の鉄道駅一覧

外部リンク

公庄駅
- 京都丹後鉄道

 WILLER TRAINS 京都丹後鉄道 宮福線

宮津 - 宮村 - 喜多 - 辛皮 - 大江山口内宮 - 二俣 - 大江高校前 - 大江 - 公庄 - 下天津 - - 荒河かしの木台 - 福知山市民病院口 - 福知山(>>京都方面


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef