公共建築賞
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "公共建築賞" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年12月)

公共建築賞(こうきょうけんちくしょう)は、社団法人公共建築協会が設けている建築の賞。国や地方公共団体等が施行した公共性の高い建築物で、竣工後3年以上を経過した建築物の中から、隔年で以下の3点を基準に表彰される。
建築として企画・設計・施工が優れていること。

地域社会への貢献が著しく、文化性が高いこと。

施設管理、保全が良好に行われていること。

種類

公共建築賞
国土交通大臣より表彰される。行政施設部門、文化施設部門、生活施設部門の3点が表彰される。(該当建築物が無い場合もある。)

公共建築賞・特別賞
国土交通省大臣官房官庁営繕部長より表彰される。優秀賞の中で、特に優れた特徴をもつ建築物2点内外が表彰される。

優秀賞
公共建築協会会長より表彰される。優れた建築物31点が表彰される。
歴代受賞作品及び受賞者

この節の加筆が望まれています。

年回種類部門受賞作品作品所在地
2021年第17回公共建築賞行政施設部門落合総合センター岡山県真庭市
文化施設部門ロームシアター京都京都府京都市左京区
生活施設部門熊本県立熊本かがやきの森支援学校熊本県熊本市西区
公共建築賞・特別賞訓子府町幼保連携型認定こども園 わくわく園北海道常呂郡訓子府町
MIZKAN MUSEUM愛知県半田市
竹中大工道具館新館兵庫県神戸市中央区
2018年第16回公共建築賞行政施設部門高知県庁舎高知県高知市
文化施設部門京都国立博物館平成知新館京都府京都市東山区
生活施設部門東京駅丸の内駅舎 保存・復原東京都千代田区
公共建築賞・特別賞弘前市民会館(大規模改修)青森県弘前市
東京スカイツリー東京スカイツリータウン東京都墨田区
長野県立こころの医療センター駒ヶ根長野県駒ヶ根市
2016年第15回公共建築賞行政施設部門シティホールプラザアオーレ長岡新潟県長岡市
文化施設部門龍谷大学龍谷ミュージアム京都府京都市下京区
生活施設部門亀山市立関中学校三重県亀山市
公共建築賞・特別賞由利本荘市文化交流館/カダーレ秋田県由利本荘市
広島市西風館広島県広島市安佐南区
八幡浜市立日土小学校(保存・再生)愛媛県八幡浜市
2014年第14回公共建築賞行政施設梼原町総合庁舎高知県高岡郡梼原町
文化施設大船渡市民文化会館・市立図書館 リアスホール岩手県大船渡市
生活施設岩見沢複合駅舎北海道岩見沢市
公共建築賞・特別賞てくてく(長岡市子育ての駅千秋)新潟県長岡市
宮内庁 正倉院事務所奈良県奈良市
諫早市こどもの城長崎県諫早市
2012年第13回公共建築賞行政施設東京都水道局研修・開発センター東京都世田谷区
文化施設三重県立熊野古道センター三重県尾鷲市
生活施設グランドプラザ富山県富山市
公共建築賞・特別賞十和田市現代美術館青森県十和田市
名古屋大学豊田講堂愛知県名古屋市
慈愛会谷山病院鹿児島県鹿児島市
2010年第12回公共建築賞行政施設横浜税関本関神奈川県横浜市
文化施設国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館長崎県長崎市
公共建築賞・特別賞京都迎賓館京都府京都市
島根県芸術文化センター グラントワ島根県益田市
熊本県こども総合療育センター熊本県宇城市
2008年第11回公共建築賞行政施設石川県庁舎石川県金沢市
文化施設山口情報芸術センター山口県山口市
生活施設広島市環境局中工場広島県広島市
公共建築賞・特別賞大阪市中央公会堂(保存・再生)大阪府大阪市
九州新幹線新水俣駅設計および周辺地区デザインディレクション熊本県水俣市


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef