八雲温泉_(北海道)
[Wikipedia|▼Menu]

八雲温泉
露天風呂
温泉情報
所在地

北海道二海郡八雲町鉛川.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}八雲温泉北海道の地図を表示北海道南部の地図を表示北海道地図
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯42度11分10.7秒 東経140度7分25.3秒 / 北緯42.186306度 東経140.123694度 / 42.186306; 140.123694座標: 北緯42度11分10.7秒 東経140度7分25.3秒 / 北緯42.186306度 東経140.123694度 / 42.186306; 140.123694
交通八雲ICから約17km、20分
泉質ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉
泉温(摂氏)45.5 °C
湧出量600L/min(動力揚湯)
pH6.4
液性の分類中性
浸透圧の分類低張性
宿泊施設数1
外部リンク ⇒八雲温泉 おぼこ荘
テンプレートを表示

八雲温泉(やくもおんせん)は、北海道二海郡八雲町鉛川にある温泉である。鉛川温泉とも呼ばれる。
泉質

2種類の源泉がある。

ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉(中性低張性高温泉)[1](旧泉質名:含重曹 - 食塩泉)

源泉温度 45.5℃[1]、pH 6.4(中性)、湧出量 600L/min(動力揚湯)

微淡黄色 透明、弱炭酸味、無臭[2]



ナトリウム・カルシウム―炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)[1]

源泉温度 49.1℃[1]


温泉地

遊楽部川支流鉛川上流に、宿泊施設「八雲温泉 おぼこ荘」および日帰り入浴施設「おぼこレクリエーションセンター」が隣接して建つ。宿泊施設の客は日帰り入浴施設をそのまま利用できる。施設名は近くにそびえる雄鉾岳に由来する。「おぼこレクリエーションセンター」は男女それぞれに内風呂と露天風呂を備える。加水掛け流し方式。

上記の2施設のほか、研修宿泊施設「小牧荘」にも温泉施設があるが、一般利用はできない。

周辺には「鉛川温泉キャンプ場」がある。
歴史

明治時代にはこの付近にあった鉱山から、温泉が湧出し利用されていた。のちに高見米太郎が浴場を作り高見温泉と呼ばれた[3]。高見温泉は昭和初期には鉱山会社の保養所となった[3]。これとは別に約1km上流に温泉宿が建てられ、鉛川温泉と称していた。これら2つの温泉は1969年(昭和44年)の鉛川鉱山の閉山とともに閉鎖された。

1974年昭和49年)、八雲町は旧高見温泉付近で温泉掘削に成功し、翌1975年(昭和50年)公衆浴場「町営八雲温泉」を開業した[3]1980年(昭和55年)には増改築し宿泊施設も兼ねた「町営八雲温泉 おぼこ荘」となった[3][4]2005年平成17年)に町営温泉を閉鎖。同年民営にて新築オープンした[5]
アクセス

道央自動車道八雲ICから約17km、車で20分。
脚注^ a b c d “ ⇒温泉”. 八雲温泉おぼこ荘. 2019年7月28日閲覧。
^ 泉質は館内掲示の温泉分析書(平成17年付)による
^ a b c d “ ⇒おぼこ荘の歴史”. 八雲温泉おぼこ荘. 2019年7月28日閲覧。
^第4編 産業と経済 - デジタル八雲町史(2011年12月31日閲覧)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef