八海山
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

日本酒および日本酒販売会社については「八海醸造」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

ウィキペディアはインターネット百科事典であり、画像投稿サイトではありません(画像利用の方針百科事典向け写真撮影のガイドを参照)。

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "八海山" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年8月)

八海山
山麓から見た八海山、5月
標高1,778 m
所在地 日本
新潟県南魚沼市
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度06分14秒 東経139度01分29秒 / 北緯37.10389度 東経139.02472度 / 37.10389; 139.02472座標: 北緯37度06分14秒 東経139度01分29秒 / 北緯37.10389度 東経139.02472度 / 37.10389; 139.02472
山系越後山脈
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}八海山 (新潟県)

北緯37度06分14秒 東経139度01分29秒 / 北緯37.10389度 東経139.02472度 / 37.10389; 139.02472 (八海山)

八海山 - 地理院地図

八海山 - Google マップ

OpenStreetMap
プロジェクト 山
テンプレートを表示

八海山(はっかいさん)は、新潟県南魚沼市にある岩峰群である。最高峰は標高1,778mの入道岳であり、古くから霊山として崇められてきた。越後駒ヶ岳中ノ岳とともに越後三山(魚沼三山)の1峰で、日本200名山のひとつ。
地質

この節の加筆が望まれています。

登山

山頂の岩峰群をたどる道は非常に険しく、垂直に近い鎖場が連続する。過去に柴門ふみの父親が遭難するなど遭難者も多く、初心者が安易に取り付くことは危険である。また、中ノ岳からの縦走路は、一旦最低鞍部のオカメノゾキまで標高差にして800m下ってから500m登り返すもので、細かい上下も多い難路である。
ルート

大崎口八海山尊神社里宮?霊泉小屋?四合目(八海山ロープウェー山頂駅付近)?女人堂?薬師岳?千本檜小屋?大日岳?入道岳千本檜小屋と大日岳の間は八ッ峰と呼ばれる岩峰が連続している鎖場のため、自信のない人は迂回路を利用すること。

城内口(屏風道)八海神社里宮?二合目?清滝?ノゾキの松?千本檜小屋(新開道)八海神社里宮?二合目?稲荷清水?カッパ倉?大日岳屏風道の清滝より上部は鎖場が連続しているので、初心者は安易に立ち入らないこと。下山は禁止されている。

大倉口坂本神社里宮?四合半(大崎口と合流)

阿寺山コース山口?八ツ峰養魚?ジャバミ清水?阿寺山?五竜岳?入道岳

越後三山縦走コース入道岳?五竜岳?オカメノゾキ?御月山?中ノ岳当コースは非常に難路であり、エスケープルートもないため、通過には相当な準備が必要である。水場も中ノ岳手前の祓川までは一切なく、通過に10時間以上要する場合もある。
参考画像

越後三山の地形図
八海山(中央)越後駒ヶ岳(右上)・中ノ岳(右下)

五合目付近から山頂を望む(残雪期)

薬師岳から見た千本檜小屋(残雪期)

関越自動車道越後川口ICから望む越後三山
越後駒ヶ岳(左) 中ノ岳(中央) 八海山(右)

八海山ロープウェイ山頂駅付近から望む薬師岳

最高峰の入道岳

頂稜部の八ッ峰

冬季の八海山
不動岳山頂からの眺望。正面の鋭峰は頂稜部の八ッ峰で、八ッ峰の左に見えるのが越後三山の越後駒ヶ岳(左)と中ノ岳(右)。八ッ峰右側の奥に見えるのが巻機山で、麓に広がる盆地は魚沼盆地(2012年8月)
その他

2009年に放送されたNHK大河ドラマ天地人』の冒頭のタイトルバック映像において、妻夫木聡が演じる主人公の直江兼続が、八海山の山頂に立っているシーンが使われた。
関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、八海山に関連するカテゴリがあります。

越後三山

日本二百名山

日本の山一覧

八海山ロープウェー

六日町八海山スキー場

八海神社

清酒「八海山」

外部リンク

八海山でトレッキング
- 八海山ロープウェー










日本二百名山
百名山に含まれる山を除く。
北海道

天塩岳

石狩岳

ニペソツ山

カムイエクウチカウシ山

ペテガリ岳

芦別岳

夕張岳

暑寒別岳


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef