八木荘村
[Wikipedia|▼Menu]

やぎしょうむら
八木荘村
廃止日1955年4月1日
廃止理由新設合併
秦川村、八木荘村 → 秦荘町
現在の自治体愛荘町
廃止時点のデータ
日本
地方近畿地方
都道府県滋賀県
愛知郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
総人口3,289人
国勢調査1950年
隣接自治体愛知川町湖東町、秦川村、日枝村豊国村
八木荘村役場
所在地滋賀県愛知郡八木荘村
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度09分55秒 東経136度13分50秒 / 北緯35.16539度 東経136.23056度 / 35.16539; 136.23056座標: 北緯35度09分55秒 東経136度13分50秒 / 北緯35.16539度 東経136.23056度 / 35.16539; 136.23056
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

八木荘村(やぎしょうむら)は滋賀県愛知郡にあった。現在の愛荘町の中央部にあたる。
地理

河川:
宇曽川、南川、五の谷川、淵川

歴史

1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、 蚊野外村・香之庄村・元持村・沖村・宮後村・北八木村・下八木村・島川村・長塚村・栗田村・野々目村・南野々目村・矢守村の区域をもって発足。

1955年昭和30年)4月1日 - 秦川村と合併して秦荘町が発足。同日八木荘村廃止。

村政
村長

森安平
[1]

経済
農業

『大日本篤農家名鑑』によれば、八木荘村の篤農家は「杉立市平、森忠吉、小杉佐右衛門、森傳蔵、森平治郎、福島惣七、堤康次郎、堤清左衛門、西村伊亮」などがいた[2]

『大日本蚕業家名鑑 正』によれば、八木荘村の養蚕家は「高橋與三次郎、村長銀次郎、一岡六左衛門、村川浪蔵、村川喜三郎、二階堂彦七、吉岡五平、吉岡治平、堤榮蔵」などがいた[1]
出身有名人

堤康次郎(実業家、政治家) - 西武グループの創業者。八木荘村大字下八木出身。

脚注

[脚注の使い方]
^ a b 『大日本蚕業家名鑑 正』大日本蚕業家名鑑(養蚕家)滋賀県183頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年6月16日閲覧。
^ 『大日本篤農家名鑑』346頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年1月18日閲覧。

参考文献

大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。

扶桑社編『大日本蚕業家名鑑 正』扶桑社、1913 - 1917年。

角川日本地名大辞典 25 滋賀県』。

関連項目

滋賀県の廃止市町村一覧
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.75em;right:1em;display:none}

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。


更新日時:2021年7月9日(金)09:43
取得日時:2022/09/08 00:01


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7334 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef