八戸聖ウルスラ学院中学校・高等学校
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "八戸聖ウルスラ学院中学校・高等学校" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年2月)

八戸聖ウルスラ学院中学校・高等学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度29分26.0秒 東経141度26分56.8秒 / 北緯40.490556度 東経141.449111度 / 40.490556; 141.449111座標: 北緯40度29分26.0秒 東経141度26分56.8秒 / 北緯40.490556度 東経141.449111度 / 40.490556; 141.449111
過去の名称八戸和洋裁縫女塾
八戸家政女学校
白菊高等学校・白菊中学校
白菊学園中学校・高等学校
白菊学園小学校・中学校・高等学校
白菊学園小学校・高等学校
八戸聖ウルスラ学院小学校・高等学校
八戸聖ウルスラ学院高等学校
国公私立の別私立学校
設置者学校法人八戸聖ウルスラ学院
校訓愛徳・謙遜・正義
設立年月日1931年5月9日
共学・別学男女共学
中高一貫教育併設型
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科・音楽科・英語科
学校コードD102310000084 (高等学校)
C102310000040 (中学校)
所在地039-1104
青森県八戸市田面木字上野平53-2
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}

八戸聖ウルスラ学院中学校・高等学校(はちのへせいウルスラがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、青森県八戸市田面木字上野平にある私立中学校高等学校カトリック系ミッションスクールである。

宮城県仙台市に所在する聖ウルスラ学院英智小学校・中学校・高等学校は本校の姉妹校である。

なお、宮崎県延岡市学校法人聖心ウルスラ学園とは直接の関係はない。

以前は小学校が併設されていたが、生徒数の減少を理由に廃止された。
設置学科・コース

普通科

LAコース

SAコース

UAコース(中高一貫)


音楽科

国公立系

私大系


英語科

国公立文系

難関私大文系


部活動
運動部

バスケットボール

ソフトボール

剣道

ソフトテニス

バドミントン

新体操

野球

サッカー

文化部

茶道

書道

華道

演劇

美術

吹奏楽

音楽

テレジア会(インターアクトクラブ)

ジャンボ国際交流

イラストマンガ

愛好会

英会話

軽音楽

クッキングクラブ

写真

将棋


※剣道・ソフトボール部は、県内有数の強豪。
沿革

1931年 - 八戸市柏崎に、白石エシミが八戸和洋裁縫女塾を設立。

1946年 - 校名を八戸家政女学校と改称。

1947年 - 学制改革により併設中学校設立。

1948年 - 学制改革により八戸家政女学校→白菊高等学校、併設中学校→白菊中学校と改称。

1950年 - 聖ウルスラ会へ経営移管。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef