八幡社
[Wikipedia|▼Menu]

宇佐神宮(大分県宇佐市)石清水八幡宮(京都府八幡市)筥崎宮(福岡県福岡市)鹿児島神宮(鹿児島県霧島市)鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)

八幡宮(はちまんぐう)は、八幡神祭神とする神社。八幡神社、八幡社、八幡さまとも表記・呼称される。

全国に約44,000社あり、大分県宇佐市宇佐神宮を総本社とする。

なお清和源氏源頼信以降)により勧請創建された八幡宮も多い(上野國一社八幡宮など)。
概要

八幡宮の発祥地は、大神比義命(おおがのひぎのみこと)が創始した初代大宮司となった宇佐八幡宮であり、全国の八幡宮の総本社である。いわゆる五所別宮(筑前大分八幡宮、肥前千栗八幡宮、肥後藤崎八幡宮、薩摩新田神社、大隈正八幡宮)が分布する様に、古くは九州地方信仰圏を形成していた。[1][2]

近代社格制度においては宇佐神宮、石清水八幡宮筥崎宮鹿児島神宮の四社が官幣大社の社格に列し、特に宇佐神宮、石清水八幡宮、筥崎宮の三社が日本三大八幡宮とされる。
主な神社の一覧

Category:八幡宮も参照。
北海道

上ノ國八幡宮
(檜山郡上ノ国町)

上磯八幡宮(北斗市)

函館八幡宮(函館市) - 旧国幣中社

亀田八幡宮(函館市)

石崎八幡神社(函館市)

室蘭八幡宮(室蘭市)

西岡八幡宮(札幌市豊平区)

白老八幡神社(白老郡白老町)

東山神社(富良野市)

和田神社(根室市東和田)

花岡神社(札幌市南区)

厚岸真龍神社(厚岸郡厚岸町)

西野神社(札幌市西区)

乙部八幡神社(爾志郡乙部町)

三ツ谷八幡神社(爾志郡乙部町)

元和八幡神社(爾志郡乙部町)

栄浜八幡神社(爾志郡乙部町)

相沼八幡神社(二海郡八雲町)

吉野八幡神社(松前郡福島町)

吉岡八幡神社(松前郡福島町)

宮歌八幡神社(松前郡福島町)

東北地方
青森県


矢越八幡宮下北郡佐井村大字佐井)

弘前八幡宮弘前市

中里八幡宮(北津軽郡中泊町深郷田字富森)

櫛引八幡宮八戸市大字八幡字八幡丁)

小田八幡宮八戸市小田)

岩手県


盛岡八幡宮盛岡市) - 旧県社

山田八幡宮山田町

八幡神社 (一関市)一関市

軽米八幡宮(軽米町

八幡神社北上市

鎮守府八幡宮奥州市水沢区) - 旧県社

八幡神社 (奥州市胆沢区)

宮城県


大崎八幡宮仙台市青葉区

亀岡八幡宮(仙台市青葉区)

屯岡八幡宮(栗原郡栗駒町

上山八幡宮本吉郡南三陸町

舞台八幡神社(仙台市太白区

生出森八幡神社(仙台市太白区)

坪沼八幡神社(仙台市太白区)

秋田県


日吉八幡神社秋田市) - 旧県社

金澤八幡宮横手市) - 旧県社

神宮寺八幡神社大仙市) - 旧郷社

大館八幡神社大館市

山形県


六椹八幡宮(山形市

寒河江八幡宮寒河江市) - 旧県社

谷地八幡宮西村山郡河北町) - 旧県社

鮎貝八幡宮西置賜郡白鷹町) - 旧県社

烏帽子山八幡宮南陽市

八幡神社 (酒田市)(酒田市

八幡神社 (村山市)(村山市楯岡馬場)

安久津八幡宮 (高畠町)(高畠町

福島県


飯野八幡宮いわき市

涼ケ岡八幡神社相馬市

梁川八幡宮伊達市

心清水八幡神社河沼郡会津坂下町

楢葉八幡神社双葉郡楢葉町

関東地方
茨城県


若宮八幡宮常陸太田市

馬場八幡宮(常陸太田市)

八幡宮 (高萩市)高萩市安良川)

水戸八幡宮水戸市八幡町)

大宝八幡宮下妻市大宝)

鶴峯八幡神社古河市中田)

八幡神社(古河市本町(八幡町))

八幡神社(古河市本町(北新町)/諏訪八幡宮)

八幡神社(古河市宮前町/下宮八幡宮)

栃木県


薬師寺八幡宮下野市薬師寺)

下野國一社八幡宮足利市八幡町)

塩原八幡宮(那須塩原市中塩原)

宮原八幡宮(那須烏山市宮原)

塙田八幡宮宇都宮市塙田)

中村八幡宮真岡市中)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:90 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef