全米録音資料登録簿
[Wikipedia|▼Menu]
マーティン・ルーサー・キング・ジュニアによる、1963年の演説 "I Have a Dream" は、全米録音資料登録簿が始まった最初の年の2002年に、50件の録音の一つとして保存された。

全米録音資料登録簿(ぜんべいろくおんしりょうとうろくぼ、National Recording Registry)は、米国議会図書館が登録している、将来にわたって保存すべき米国の録音資料のリストである。全米録音資料保存委員会(National Recording Preservation Board)によって毎年選出される。
概要

2000年の録音資料保存法(National Recording Preservation Board, NRPB)は、アメリカの録音遺産を保護するための全国的なプログラムを確立した。この法律により、全米録音資料登録簿、全米記録保存委員会、および資金調達を行う財団が設立された。登録の目的は、文化的、歴史的、または審美的に重要な録音およびそのコレクションを維持および保存することである。

2003年1月27日、最初の50の録音が米国議会図書館長のジェームズ・H・ビリントンによって発表された[1]。最初の4年はそれぞれ50件が選ばれた。2006年以降は毎年25の録音が選ばれている。

2022年の時点で、合計600の録音がレジストリに保存されている[2]。毎年、その年の選考リストに含まれる公募が受け付けられ、翌春に発表される。

登録された作品は原本またはコピーであり、米国議会図書館のパッカード・キャンパス(国立視聴覚保護センター, Packard Campus for Audio Video Conservation)に保管されている。毎年のリストには通常、アメリカ国立公文書館の視聴覚コレクションの所蔵に収めるために選択された録音が含まれている。全米録音資料登録簿に登録されている政治的な性質を持つ録音は、アメリカ国立公文書館の視聴覚コレクションと重複する傾向がある。
選定基準

選択基準は次のとおりである。

選択された録音は「文化的、歴史的、または審美的に重要」であり、および/または米国の文化を伝え、反映するものである。

録音のコピーが存在しない場合、録音は全米録音資料登録簿に含まれると見なされない。

録音後10年が経過するまでは登録される資格はない
[3]

統計

2022年現在、リストにある最も古い録音は、1850年代にさかのぼるエドゥアール・レオン・スコット・ド・マルタンヴィルフォノトグラフである。最新のものは、ポッドキャスト『WTF with Marc Maron』の2010年のロビン・ウィリアムズのエピソードがある。

録音時間は作品によって大きく異なる。初期のエジソンの録音とリンク・レイによるインストゥルメンタルの「ランブル」、ビル・ヘイリーとヒズ・コメッツによる「ロック・アラウンド・ザ・クロック」は、3分未満で記録された。エジソンの「おしゃべり人形」シリンダーの長さはわずか17秒であり、スコット・ド・マーティンビルのフォノトグラフのいくつかも同様に短い。一方、ゲオルク・ショルティによるワーグナーの『ニーベルングの指環』全曲の録音は約15時間であり、アレクサンダー・スコービイによる欽定訳聖書の朗読は80時間以上、リンドン・B・ジョンソンの録音は850時間近くにも及ぶ。

録音資料はアメリカ出身でなくても登録簿に載ることができる。録画音資料が米国での生活に大きな影響を与えたり、反映させたりした場合は、それを考慮する。現在までのところ、近藤浩治が作曲・演奏したスーパーマリオブラザーズの地上BGMは、登録簿で日本人が作った唯一の録画音である。日本で演奏・録音された外国人アーティストによる2つの録音は、サラ・ヴォーン中野サンプラザで演奏したアルバム『ライヴ・イン・ジャパン』と、チープ・トリック日本武道館で演奏したアルバム『チープ・トリックat武道館』である。
リスト

邦題原題
Recording or collection出演者または代表公開年登録年
Edison exhibition recordings (Group of three cylinders):
[4]

"Around the World on the Phonograph"

"The Pattison Waltz"

"Fifth Regiment March"
トーマス・エジソン1888年?1889年2002年[5]
パサマクォディ族Passamaquoddy Indians field recordingsジェシー・ウォルター・フュークスにより録音1890年2002年
星条旗よ永遠なれThe Stars and Stripes Forever Berliner Gramophone disc recording軍楽隊1897年2002年
メトロポリタン・オペラ(メイプルソン・シリンダー)Metropolitan Opera cylinder recordings (the Mapleson Cylinders)ライオネル・メイプルソン、メトロポリタン・オペラ1900年?1903年2002年
ケイシー打席に立つCasey at the Batド・ウルフ・ホッパー1906年2002年
道化師』より"衣装をつけろ"Vesti la giubba from Pagliacciエンリコ・カルーソー1907年2002年
1895年アトランタ博覧会の演説1895 Atlanta Exposition speechブッカー・T・ワシントン1908年 recreation2002年
スウィング・ロー、スウィート・チャリオット(しずかに揺れよ、懐かしのチャリオット、静かに揺れよ、幌馬車)Swing Low, Sweet Chariotフィスク・ジュビリー・シンガーズ1909年2002年
Lovey's Trinidad String Band recordings for Columbia RecordsLovey's Trinidad String Band1912年2002年
ピアノロールで演奏されたラグタイムRagtime compositions piano rollsスコット・ジョプリン1916年 [6]2002年
タイガー・ラグTiger Ragオリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンド1918年2002年
Arkansas Traveler and Sallie Goodenエック・ロバートソン1922年2002年
Downhearted Bluesベッシー・スミス1923年2002年
ラプソディ・イン・ブルーRhapsody in Blueジョージ・ガーシュウィン:ピアノ、ポール・ホワイトマン オーケストラ1924年2002年
ルイ・アームストロングのホット・ファイヴとホットセヴンLouis Armstrong's Hot Five and Hot Seven recordingsルイ・アームストロングのホット・ファイヴとホットセヴン1925年?1928年2002年
ビクタートーキングマシンカンパニーセッションVictor Talking Machine Company sessions in Bristol, Tennesseeカーター・ファミリージミー・ロジャーズ、アーネスト・ストーンマン 他1927年2002年
Highlander Center Field Recordings Collectionローザ・パークス, エサウ・ジェンキンス 他1930年代?1980年代2002年
ベル研究所のステレオ実験Bell Laboratories experimental stereo recordingsフィラデルフィア管弦楽団レオポルド・ストコフスキー指揮1931年?1932年2002年
"炉辺談話"ラジオ演説Fireside chats radio broadcastsフランクリン・ルーズベルト1933年?1944年2002年
Harvard Vocarium record seriesT・S・エリオット, W・H・オーデン 他1933年?1956年2002年
New Music Quarterly recordings seriesヘンリー・カウエル1934年?1949年2002年
ヒンデンブルク号爆発事故の説明Description of the crash of the Hindenburgハーバート・モリソン1937年5月16日2002年
クレイドル・ウィル・ロックThe Cradle Will Rockマーク・ブリッツスタイン、オリジナルキャスト1938年2002年
Who's on First?
Earliest existing radio broadcast versionアボットとコステロ1938年10月6日2002年
宇宙戦争The War of the Worldsオーソン・ウェルズ, マーキュリー放送劇場1938年10月30日2002年
ゴッド・ブレス・アメリカ (ラジオ放送)God Bless America
Radio broadcast premiereケイト・スミス1938年11月11日2002年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:206 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef