全日本年金者組合
[Wikipedia|▼Menu]

全日本年金者組合略称年金者組合
JPN
設立
1989年8月31日
種類高齢者団体
年金受給者組合
法的地位任意団体
目的年金医療介護福祉など社会保障制度の確立、公的年金受給者高齢者の生活と権利の維持・向上。
本部東京都豊島区南大塚1丁目60?20 天翔大塚駅前ビル
会長杉沢隆宣(中央執行委員長)
重要人物中川滋子(中央本部副委員長)
引間博愛(初代中央執行委員長)
提携中央社会保障推進協議会(中央社保協)
全国労働組合総連合(全労連)
ウェブサイト ⇒http://nenkinsha-u.org/
テンプレートを表示

全日本年金者組合(ぜんにほんねんきんしゃくみあい、英語: JAPAN PENSIONERS' UNION)とは、1989年に結成された日本年金受給者利益を代表する組合当事者組合)である。高齢者が主体の組織である。略称は年金者組合、JPN。機関紙は「年金者しんぶん」(月刊)。いわゆる法人格を有しない「組合」である。

47都道府県の全てに地方本部を置き、全国本部(中央執行委員会)を東京都に置く。942の地方支部を持ち、延べ11万人の組合員がいると自称する。

国が2012年の法改正で公的年金額を引き下げたのは生存権の侵害であると抗議するため、全国各地の裁判所に組合員ら延べ原告5300人に反対するために法廷闘争を行い[1]、組合としても街頭闘争を行っている。組合の結成当初から「最低保障年金制度」を要求として掲げて活動しつつ、組合員同士の親睦を深める活動も行っている[2]。近年ではジェンダー平等に力を入れて、中央執行委員会でも地方支部でも女性の役員の割合を増やす試みも行っている[3]

行政に対して、高齢の難聴者補聴器購入支援を求める活動を行ったり[4]共同墓所の管理運営を行ったり[5]森友事件加計事件への抗議活動も行っている[6]

支持政党は明確化していないが、日本共産党が加盟する中央社会保障推進協議会に年金者組合も加盟しており、また組合の動向がしんぶん赤旗で報じられる等、日本共産党とのつながりが深い[7]

全国労働組合総連合(全労連)にも年金受給者の組合として加盟している。
注釈・脚注^ 年金だけでは生活できない…老後の生活保障、法廷で問う 2020/6/9(西日本新聞
^年金者組合の紹介(年金者組合公式サイト)
^年金者しんぶん 第385号 2022年1月15日(PDF版)
^ 難聴者の補聴器助成を市に要請 全日本年金者組合十勝支部 2022/02/24 (十勝毎日新聞
^ねんきん神奈川 共同墓所
^ 市民団体が国税庁前で抗議デモ 森友・加計問題で佐川氏の罷免求める 2018年03月05日(ジェイ・キャスト
^ 75歳以上の医療費窓口負担2倍化 全国で中止の声を 高齢者団体など中央集会 2022年2月3日(木)(しんぶん赤旗

関連項目

日本の年金

高齢者福祉

障害者福祉

敬老会

人生の意義

失業

恩給

主な類似団体


全国年金受給者団体連合会

日本退職者連合連合系の組織)

外部リンク

全日本年金者組合










日本共産党
機関・役職

大会

中央委員会

常任幹部会

幹部会

書記局


議長

委員長

書記局長

歴代幹部

片山潜

堺利彦

山川均

荒畑寒村

徳田球一

野坂参三

志賀義雄

宮本顕治

袴田里見

不破哲三

上田耕一郎

金子満広

小笠原貞子

志位和夫

市田忠義

石井郁子

緒方靖夫

山下芳生

小池晃

田村智子

大会

創立大会

2回大会

3回大会

4回大会

5回大会

6回大会

7回大会

8回大会

9回大会

10回大会

11回大会

12回大会

13回大会

14回大会

15回大会

16回大会


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef