全数把握疾患
[Wikipedia|▼Menu]

全数把握疾患(ぜんすうはあくしっかん、Notifiable disease surveillance[1])は、感染症サーベイランスにおいて発生例の全数を把握することとされている疾患。

感染症サーベイランスにおける把握の種類には、全数把握(Notifiable disease surveillance)のほかに、指定した医療機関などで把握する定点把握(Sentinel surveillance)など感染症の種類に応じた区分がある[1]
日本
医師の届出

感染症法(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律)第12条に定められている[2]

全数把握疾患類型届出法令
1一類感染症の患者、二類感染症、三類感染症又は四類感染症の患者又は無症状病原体保有者、厚生労働省令で定める五類感染症又は新型インフルエンザ等感染症の患者及び新感染症にかかっていると疑われる者直ちにその者の氏名、年齢、性別その他厚生労働省令で定める事項を最寄りの保健所長を経由して都道府県知事(保健所設置市等にあっては、その長)に届出感染症法第12条第1項第1号
2厚生労働省令で定める五類感染症の患者(厚生労働省令で定める五類感染症の無症状病原体保有者を含む。)7日以内にその者の年齢、性別その他厚生労働省令で定める事項を最寄りの保健所長を経由して都道府県知事(保健所設置市等にあっては、その長)に届出
※ただし、侵襲性髄膜炎菌感染症、風しん、麻しんについては直ちに届出[3]感染症法第12条第1項第2号


一類感染症から四類感染症 - 全数把握

五類感染症 - アメーバ赤痢ウイルス性肝炎(E型肝炎及びA型肝炎を除く。)、カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症、急性弛緩性麻痺(急性灰白髄炎を除く。)、急性脳炎(ウエストナイル脳炎、西部ウマ脳炎、ダニ媒介脳炎、東部ウマ脳炎、日本脳炎、ベネズエラウマ脳炎及びリフトバレー熱を除く。)、クリプトスポリジウム症クロイツフェルト・ヤコブ病劇症型溶血性レンサ球菌感染症後天性免疫不全症候群ジアルジア症、侵襲性インフルエンザ菌感染症、侵襲性髄膜炎菌感染症、侵襲性肺炎球菌感染症、先天性風しん症候群梅毒破傷風バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌感染症バンコマイシン耐性腸球菌感染症風しん麻しんが全数把握[3]。その他の五類感染症は定点把握。

獣医師の届出

感染症法(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律)第13条に定められており、獣医師は当該動物が当該感染症にかかり、又はかかっている疑いがあると診断したときは、直ちに、最寄りの保健所長を経由して都道府県知事に届け出なければならない。具体的には以下の疾患[4]

エボラ出血熱

重症急性呼吸器症候群(SARS)

ペスト

マールブルグ病

細菌性赤痢

ウエストナイル熱

エキノコックス症

結核

鳥インフルエンザ(H5N1又はH7N9

中東呼吸器症候群(MERS)

米国

米国のシステムは National Notifiable Diseases Surveillance System(NNDSS)と呼ばれており、報告すべき全数把握疾患(Notifiable Disease)は70以上ある(2015年度現在)[5]
バクテリア由来

表は一部body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

アナプラズマ病

炭疽症

ボツリヌス症

ブルセラ症

カンピロバクター症

軟性下疳

クラミジア・トラコマチス

コレラ

ジフテリア

エールリヒア症

淋病

レジオネラ症

リステリア症

ライム病

オウム病

サルモネラ症

梅毒

破傷風

野兎病

腸チフス

ウイルス由来

表は一部

デング熱

ハンタウイルス

A型肝炎


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef