全怪獣怪人
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2017年3月)


雑多な内容を羅列した節があります。(2017年3月)
出典検索?: "全怪獣怪人" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

『全怪獣怪人』(ぜんかいじゅうかいじん)とは、勁文社(ケイブンシャ)から発売された、特撮番組の怪獣・怪人を紹介した書籍である。

2002年に勁文社が倒産後、翌2003年に発売:英知出版、販売:インフォレストから、同書刊行後の特撮番組を追加した『全怪獣怪人大事典』(ぜんかいじゅうかいじんだいじてん、以下大事典)が発売されているが、版権の都合などによる諸事情のため、当時とは大きく違う構成になっている。

ここでは、この『大事典』についても記述する。
概要

本書の前身的存在は、同社がかつて1971年末に刊行した『原色怪獣怪人大百科』。これはA3判の両面に印刷した用紙を八つ折りにし、それを数十枚、箱に収めた無綴じの書籍であったが、1954年公開の映画『ゴジラ』から、当時の最新作『ミラーマン』まで、歴代の特撮映画および特撮番組に登場した怪獣や怪人を紹介しており、当時最大の人気を記録した[1]。そして翌1972年以降も、毎年末に発売されるようになる。

1974年末からは、豆本形式の『全怪獣怪人大百科』にリニューアルし、翌1975年末刊行の「(昭和)51年度版」以降は、ロボットアニメを中心としたアニメ作品についても取り扱うなど[注 1]、より対象を拡大し、年を変えるたびに版を重ね、同社が刊行していく児童向け書籍「大百科シリーズ」の基礎を築いた[1]

以降、この『全怪獣怪人大百科』は、ケイブンシャの大百科シリーズの一番手として、1984年末刊行の「60年度版」まで、実に10年以上にわたり発売された。大百科シリーズではこのような特撮作品総合の書籍が以後も定着していくことになり、派生書籍も数多く誕生した[1]


収録作品は『月光仮面』から『機動刑事ジバン』まで、1950年代末期から80年代末期=おもに昭和期の特撮番組全般について扱っている(後述)。
ラインナップと作品の紹介

●=『大事典』上巻に再録

○=『大事典』中巻に再録

※=『大事典』下巻に再録

作品名の表記は、その書籍内の表記にしたがって記載。
上巻1990年3月24日発売。ISBN 4766909623。量が多いため、伸縮型のメニューとして掲載する。右にある[表示]をクリックすると一覧表示される。

収録作品は特撮ヒーロー番組黎明期の作品群および、ウルトラシリーズ[注 2]に代表される巨大ヒーローおよび巨大メカが登場する特撮作品全般を扱っている。また、巨大ヒーローもの以外の作品を含めた円谷プロダクション作品全般も収録されている。

ただし、現在とシリーズの公式見解が異なっており、スーパー戦隊シリーズの場合、『秘密戦隊ゴレンジャー』とその後番組『ジャッカー電撃隊』の2作品は当時、シリーズに含まれていなかった関係から、下巻の収録となっている。
黎明の時代


月光仮面

遊星王子

少年ジェット

鉄腕アトム(実写版)

まぼろし探偵

七色仮面

豹の眼

海底人8823(ハヤブサ)

鉄人28号(実写版)

怪獣マリンコング

快傑ハリマオ

アラーの使者

ナショナルキッド

少年探偵団1960年版)

少年発明王

少年ケニヤ

恐怖のミイラ

忍者部隊月光 - 新忍者部隊月光

第一次怪獣ブーム


ウルトラQ

丸出だめ夫

忍者ハットリくん - 忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ

マグマ大使

悪魔くん

快獣ブースカ

仮面の忍者 赤影

キャプテンウルトラ

コメットさん九重佑三子主演版[注 3]

光速エスパー

怪獣王子

ジャイアントロボ

マイティジャック - 戦え! マイティジャック

怪奇大作戦[注 4]

河童の三平 妖怪大作戦

バンパイヤ

怪盗ラレロ

魔神バンダー

妖術武芸帳

チビラくん

俺は透明人間!

第二次怪獣ブーム


スペクトルマン(宇宙猿人ゴリ・宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン)

シルバー仮面

ミラーマン - ミラーファイト

レッドマン

トリプルファイター

緊急指令10-4・10-10

サンダーマスク


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef