全国高等学校文芸コンクール
[Wikipedia|▼Menu]

全国高等学校文芸コンクール(ぜんこくこうとうがっこうぶんげいコンクール)とは、全国高等学校文化連盟および読売新聞社が主催する文芸賞である。1年に1回開催される。
概要

高校生及びそれに相当する者(高等専門学校3年生までに在籍する者、または高校と修業年限等が一致する学校[1]に通う者)を対象とする全国規模の文芸コンクールである。

「広く文芸作品を募集し、日本語の力と表現の可能性についての関心を喚起することにより、学校における文芸創作活動の振興と向上を図ること」を目的とし1986年より実施された[2]

2005年にコンクール20周年を記念し、公募でマスコットキャラクターを制定した[2]。「文ちゃん」という名称で、文鳥を模しており、原稿用紙模様の体と鉛筆の形の帽子が特徴である[2]
募集部門と賞

2020年度現在、
小説文芸評論随筆短歌俳句文芸部誌の7部門が募集されている。

部門ごとに最優秀賞、優秀賞、優良賞、入選が定められている(ただし、文芸評論に関しては、これまでに最優秀賞が出た例はない)。

さらに、散文韻文、文芸部誌の3分野に対し1作ずつ文部科学大臣賞が、文芸部誌1点に対し一ツ橋文芸教育振興会賞が授与されている。また、このほかに読売新聞社賞も7分野の中から3点以内に対し授与されている。


主な受賞者

板本健太郎(
七月鏡一) (札幌光星高等学校) 第1回小説部門 最優秀賞[3] ‐漫画原作者 

中村好伸 (大分県立中津北高等学校) 第1回短歌部門 優秀賞(第2位)、第2回短歌部門 優秀賞(第2位)

丸山人詩 (東京都立新宿山吹高校)  第8回小説部門 優秀賞、第9回小説部門最優秀賞、第9回詩部門優秀賞、第10回小説部門優秀賞

西口有香 (和歌山県立海南高等学校) 第10回小説部門 優秀賞(第3位)[3] ‐声優、舞台女優

山内頌子 (成安女子中学校・高等学校) 第10回短歌部門 最優秀賞 ‐歌人

赤座麻里子(紅玉いづき)(石川県立金沢桜丘高等学校) 第16回小説部門 最優秀賞 ‐小説家

阿部暁子 (岩手県立花巻北高等学校) 第18回小説部門 最優秀賞[4] ‐小説家

佐藤文香 (愛媛県立松山東高等学校) 第18回俳句部門 優秀賞 ‐俳人

片川優子 (白百合学園高等学校) 第19回小説部門 優秀賞[5] ‐小説家

田口綾子 (茨城県立水戸第一高等学校) 第19回短歌部門 優秀賞[5] ‐第51回短歌研究新人賞、第19回現代短歌新人賞受賞者

生駒大祐 (高田中学校・高等学校) 第19回俳句部門 最優秀賞(読売新聞社賞) ‐第5回芝不器男俳句新人賞、第11回田中裕明賞受賞者

諏佐英莉 (愛知県立幸田高等学校) 第19回俳句部門 優秀賞、第20回俳句部門 優秀賞 ‐第9回北斗賞受賞者

巻渕郁未(巻ひかり) (青山学院高等部) 第21回短歌部門 最優秀賞、第21回小説部門 優秀賞(読売新聞社賞)[6] - 短歌集『くしゃみ』(新風舎)著者

額賀澪 (清真学園高等学校) 第22回小説部門 優秀賞 - 第24回舟橋聖一顕彰青年文学賞[7]、第22回松本清張賞、第16回小学館文庫小説賞受賞者

吉田隼人 (福島県立福島高等学校) 第22回短歌部門 優秀賞[8] - 第59回角川短歌賞、第60回現代歌人協会賞受賞者

仲村美涼 (沖縄県立首里高等学校) 第25回俳句部門 優良賞 - 琉球放送アナウンサー

黒田麻優子(黒田小暑) ((福岡)筑紫女学園中学校・高等学校) 第26回詩部門 優秀賞、第26回俳句部門 優良賞 - 第20回小学館文庫小説賞受賞者

工藤玲音(くどうれいん) (岩手県立盛岡第三高等学校) 第27回小説部門 優秀賞、第27回詩部門 優秀賞、第27回短歌部門 優秀賞 - 歌人、エッセイスト

武田穂佳 (岩手県立盛岡第四高等学校) 第30回詩部門 入選 - 第59回短歌研究新人賞受賞者

佐藤薫乃(佐藤ゆき乃)(岩手県立盛岡第三高等学校) 第30回短歌部門 優秀賞、第31回小説部門 最優秀賞 ‐第3回京都文学賞受賞者

小説部門最優秀賞受賞者一覧

「高等学校」を省略、市立・私立の場合()内に所在県を付記

(文)
文部科学大臣賞/文部科学大臣奨励賞 (読)読売新聞社賞 を同時受賞

回年度最優秀作品作者
第1回1986年度真耶子 (文)板本健太郎((北海道)札幌光星)
第2回1987年度舞台裏にて (文)山西典子((石川)星稜)
第3回1988年度黒い風の森 (文)嶋田ゆみ((愛媛)済美)
第4回1989年度満天の星の輝き (文)鈴木佳子(岩手県立盛岡第三)
第5回1990年度坂の上 (文)鍋倉紀子(静岡県立清水東)
第6回1991年度薄明の中で (文)山科静枝(山口県立防府)
第7回1992年度(不明) (文)弘中典子(山口県立下松)
第8回1993年度JCAハーフ (文)柏木君子((熊本)熊本市立)
第9回1994年度二瀬橋の終わる街 (文)丸山人詩(東京都立新宿山吹)
第10回1995年度美幸 (文)大城美紀子(沖縄県立北谷)
第11回1996年度弁士の誇り (文)近藤正義(愛知県立時習館)
第12回1997年度華炎 (文)遅澤可奈子(岩手県立盛岡第一)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:92 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef