全国高等学校ソフトボール選抜大会
[Wikipedia|▼Menu]

全国高等学校ソフトボール選抜大会(ぜんこくこうとうがっこうソフトボールせんはつたいかい)は、日本ソフトボール協会全国高等学校体育連盟が主催する高校ソフトボールの全国大会である。目次

1 概要

2 歴代優勝校

3 関連項目

4 外部リンク

概要

毎年3月下旬に開かれる。

全国高等学校総合体育大会ソフトボール競技大会とともに高校ソフトボールの主要大会として位置づけられ、女子大会はJOCジュニアオリンピックカップの指定を受けている。

男女とも1983年に第1回が開催された。男女それぞれ別の開催地となる。男子は「スポーツ拠点づくり推進事業」の承認を受け、2007年から静岡県富士宮市で開催されている。女子は2006年から持ち回り。
歴代優勝校

回年女子男子
開催地優勝校開催地優勝校
11983府中
星野女子(埼玉)沼津学園(静岡)
21984府中星野女子(埼玉)高知学芸(高知)
31985府中埼玉栄(埼玉)横浜新島学園(群馬)
41986府中夙川学院(兵庫)横浜沼津学園(静岡)
51987立川埼玉栄(埼玉)横浜日向工(宮崎)
61988江戸川埼玉栄(埼玉)横浜千葉敬愛(千葉)
71989江戸川星野女子(埼玉)横浜沼津学園(静岡)
81990江戸川夙川学院(兵庫)横浜諫早(長崎)
91991江戸川愛知淑徳(愛知)横浜箕島(和歌山)
101992江戸川星野女子(埼玉)横浜志布志(鹿児島)
111993江戸川夙川学院(兵庫)横浜清風南海(大阪)
121994江戸川厚木商(神奈川)伊勢原清風南海(大阪)
131995江戸川厚木商(神奈川)伊勢原日向工(宮崎)
141996江戸川夙川学院(兵庫)伊勢原沼津学園(静岡)
151997江戸川白?大足利(栃木)伊勢原千葉敬愛(千葉)
161998江戸川厚木商(神奈川)伊勢原文徳(熊本)
171999江戸川夙川学院(兵庫)伊勢原岡豊(高知)
182000江戸川厚木商(神奈川)福岡清風南海(大阪)
192001江戸川厚木商(神奈川)宮崎岡豊(高知)
202002江戸川須磨ノ浦女子(兵庫)嘉手納岡豊(高知)
212003江戸川西山(京都)大東九産大九州(福岡)
222004江戸川木更津総合(千葉)富士宮岡豊(高知)
千葉敬愛(千葉)
232005江戸川厚木商(神奈川)富士宮岡豊(高知)
242006伊万里小倉商(福岡)加古川九産大九州(福岡)
252007坂出星野(埼玉)富士宮新見(岡山)
262008尾道東海学園(愛知)富士宮大村工(長崎)
272009大阪厚木商(神奈川)富士宮九産大九州(福岡)
282010熊野木更津総合(千葉)富士宮箕島(和歌山)
292011東北地方太平洋沖地震の影響で中止
302012揖斐川東海学園(愛知)富士宮大村工(長崎)
312013鹿児島木更津総合(千葉)富士宮大村工(長崎)
322014熊野とわの森三愛(北海道)富士宮大村工(長崎)
332015宇部厚木商(神奈川)富士宮大村工(長崎)
342016成田千葉経大付(千葉)富士宮佐世保西(長崎)
352017加古川創志学園(岡山)北九州大村工(長崎)
362018揖斐川創志学園(岡山)高知(準決勝以降中止)
372019佐賀兵庫大須磨ノ浦(兵庫)嘉手納大村工(長崎)
382020新型肺炎の影響で中止

関連項目

全国高等学校総合体育大会ソフトボール競技大会

国民体育大会ソフトボール競技

全国高等学校選抜大会

ジュニアオリンピック

外部リンク

日本ソフトボール協会

この項目は、スポーツに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:スポーツPortal:スポーツ)。


更新日時:2020年7月24日(金)08:12
取得日時:2021/03/25 22:53


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef