全国高校生短歌大会
[Wikipedia|▼Menu]

全国高校生短歌大会(ぜんこくこうこうせいたんかたいかい)は、岩手県盛岡市が主催し、2006年から開催している高校生高等専門学校は在学3年以内、特別支援学校は高等部在籍のみ参加可能)を対象とした短歌の全国大会。通称は短歌甲子園[1]。開催地は岩手県盛岡市。開催時期は毎年8月下旬。
目次

1 概要

2 歴代成績

3 出場経験者

4 全国高校生短歌大会を題材とした作品

5 脚注

6 関連項目

7 外部リンク

概要

全国の高校から21校(1チーム3名)が予選を経て出場できる。予選リーグを1グループ3校で争い、その中から1校だけが決勝トーナメントに進むことができ、トーナメント戦で決勝戦まで行われる。対戦は、事前に創作した双方の3名の選手がステージ上で題詠にもとづく短歌を交互に詠み合い、5人の審査員が投票して勝敗が決まる。

団体戦の他に個人戦があり、個人作品の表彰もある。盛岡市ゆかりの歌人石川啄木に因んで、短歌は三行の分かち書きで表記される。特別審査員は小島ゆかり
歴代成績

歴代の優勝校・準優勝校・最優秀作品[2]回数優勝準優勝最優秀作品最優秀作品作者題詠テーマ
第1回
(2006年)盛岡第三高校宮城県第一女子高校故郷(ふるさと)といつの日か呼ぶこの土地が
今の僕には
少し狭くて嘉村あゆみ
盛岡第二高校)故郷
第2回
(2007年)宮城県第一女子高校下館第一高校喉元で
母の涙の味がする
姉が発つ日のきんぴらごぼう戸舘大朗
盛岡第一高校)泣く
第3回
(2008年)魚津高校伊予高校城跡や空の役目は
少年に何問われても
答えないこと清野絵理
秋田高校)城跡
第4回
(2009年)武生高校加藤学園暁秀高校氷(すが)のよだ
徒然(とぜん)が特(とぐ)に堪(こだ)えるな
北国なまりで笑ってる月遠藤万智子
気仙沼高校)北
第5回
(2010年)下館第一高校秋田高校春風が
楽しみなさいと言うのです
悲しみさえもそのままにして増渕絵理
(下館第一高校)風
第6回
(2011年)盛岡第三高校仙台白百合学園高校君の胸
私の内で鳴りしかと振り向けば
若きぶなの幹あり内藤瑳紀
甲府南高校)幹
第7回
(2012年)小牛田農林高校宮城第一高校われらみな
扉に鍵をかけている
優しく2回,たたいてください菅家美樹
福島県立葵高校)扉
第8回
(2013年)旭川商業高校秋田高校夕焼に飛行機雲のごと伸びる
フルートを聞く
階段半ば松岡美紗
(秋田高校)聞く
第9回
(2014年)横浜翠嵐高校会津若松ザベリオ学園高校気づいたら
変に帽子をかぶってる
あなたがくれた最後の癖だ細木楓
(旭川商業高校)癖
第10回
(2015年)盛岡第四高校水戸葵陵高校我の名を忘れてしまった祖母は今
微笑んでいる
桜満開小川青夏
八戸高校)笑
第11回
(2016年)福岡女学院高校市立仙台高校空襲を避けて残った機工場
パン屋となって
今に残れり須磨優樹
太田高校)襲
第12回
(2017年)下館第一高校久慈東高校長雨に
濡れた葵の花のような
ふるえる君の声に触れたい中村朗子
(福岡女学院高校)声
第13回
(2018年)下館第一高校盛岡第三高校この街のすべてが
灰になったこと
忘れたような朝顔の花鈴木そよか
(宮城第一高校)花

出場経験者

古畑恵介(加藤学園暁秀高等学校) - 声優俳優、第4・5回出場

武田穂佳(盛岡第四高等学校) - 第59回短歌研究新人賞受賞者、第10回出場

全国高校生短歌大会を題材とした作品

『うたうとは小さないのちひろいあげ』
『空はいまぼくらふたりを中心に』
『青春は燃えるゴミではありません』
(村上しいこ
著、講談社 2015年 - 2017年) - 短歌甲子園をテーマとした児童小説三部作。『うたうとは小さないのちひろいあげ』は第53回野間児童文芸賞受賞作。
脚注^ 宮崎県日向市などが主催する「牧水・短歌甲子園」も高校生の短歌大会で、「短歌甲子園」を名乗っている。
^盛岡市ホームページ

関連項目

牧水・短歌甲子園


俳句甲子園

甲子園の名がつく高校生大会一覧

外部リンク

全国高校生短歌大会(短歌甲子園) - 盛岡市


更新日時:2019年7月5日(金)12:45
取得日時:2019/08/01 06:10


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef