全国たばこ販売政治連盟
[Wikipedia|▼Menu]

全国たばこ販売政治連盟(ぜんこくたばこはんばいせいじれんめい)は、たばこ業界の掲げる理念や政策を実現するために政治活動を行う日本政治連盟である。
概説

全国たばこ販売協同組合連合会(全協)の政治部門。全協として政治活動をすることが法律により禁止されているため、全協と一体となって活動を行っている[1]自由民主党の支持団体の一つであり、国会議員地方議員の協力を得ながら、たばこ業界の発展に向けての活動を行っている[1]自民党たばこ議員連盟自由民主党たばこ特別委員会と協働して、たばこ税の増税反対や、「禁煙より分煙を。目指せ!分煙先進国!」をスローガンに掲げた分煙社会の実現に取り組んでいる[2]
基本理念

たばこ事業法の堅持[1]

許可制度・定価制度の維持[1]

更なるたばこ税増税の阻止[1]

喫煙規制の阻止[1]

喫煙場所の確保[1]

地方たばこ税を活用した分煙環境整備[1]

組織推薦

たばこに理解のある自由民主党の候補者に対して積極的な支援や協力を行っている。2019年第25回参議院議員通常選挙においては41名、2022年第26回参議院議員通常選挙においては45名の候補者を組織推薦しており、その大半は自民党たばこ議員連盟に所属している[3][4]

第26回参議院議員通常選挙における組織推薦候補者候補者名選挙区備考
藤木眞也比例区自民党たばこ議員連盟(幹事)
自由民主党たばこ特別委員会(事務局次長)
長谷川岳北海道選挙区自民党たばこ議員連盟
船橋利実北海道選挙区元・自民党たばこ議員連盟
齊藤直飛人青森県選挙区
広瀬めぐみ岩手県選挙区
石井浩郎秋田県選挙区自民党たばこ議員連盟
自由民主党たばこ特別委員会(幹事)
星北斗福島県選挙区
加藤明良茨城県選挙区
中曽根弘文群馬県選挙区
関口昌一埼玉県選挙区
猪口邦子千葉県選挙区自民党たばこ議員連盟
臼井正一千葉県選挙区自民党たばこ議員連盟[5][注釈 1]
浅尾慶一郎神奈川県選挙区
朝日健太郎東京都選挙区
生稲晃子東京都選挙区
小林一大新潟県選挙区自民党たばこ議員連盟[5][注釈 1]
野上浩太郎富山県選挙区自民党たばこ議員連盟


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef