全労済
[Wikipedia|▼Menu]

全国労働者共済生活協同組合連合会
National Federation of Workers and Consumers Insurance Cooperatives団体種類
消費生活協同組合
設立1957年9月29日
所在地東京都渋谷区代々木二丁目12番10号 全労済会館
北緯35度41分13.218秒東経139度41分50.071秒座標: 北緯35度41分13.218秒 東経139度41分50.071秒
法人番号2011005000998
主要人物廣田政巳(代表理事 理事長)
ア田弘(代表理事 専務理事)
活動地域 日本
活動手段共済契約の引受・資産運用
収入6,817億1,623万9千円(経常収益・2018年5月期)
支出5,903億6,354万2千円(経常費用・2018年5月期)
基本財産1,822億4,747万0千円(出資金・2018年5月31日現在)
従業員数3,503名
親団体58団体
子団体6社
ウェブサイトhttps://www.zenrosai.coop/
テンプレートを表示

全国労働者共済生活協同組合連合会(ぜんこくろうどうしゃきょうさいせいかつきょうどうくみあいれんごうかい、愛称:こくみん共済 coop、略称:全労済)は、共済事業を行う協同組合の一つ。

労働組合の共済活動を全国レベルの組織として結成したのが始まり。事業拡張するうえで、労働組合中心からさらに、地域社会の市民層を取り込むことで事業転換した。
目次

1 沿革

2 主な共済

3 再共済

4 共済金の支払い漏れ

5 イメージキャラクター

6 提供番組

7 関連項目

8 外部リンク

沿革

1954年 - 共済事業を行う労働者生協が大阪で設立、火災共済事業を開始。

1957年 - 事業を開始していた18都道府県の労働者共済生協が全国労働者共済生活協同組合連合会を結成。当時の略称は「労済連」。

1958年 - 消費生活協同組合法上の法人として厚生大臣の認可を取得。

1976年 - 全国の事業を統合。略称を「労済連」から「全労済」に変更、現在の組織制度が確立される。

1980年代 - 労働組合を中心とした共済事業を地域社会にも拡張するため、「こくみん共済」をはじめとする勤労市民層向け商品を展開。

2019年6月- 愛称を「こくみん共済 coop」とする。

主な共済

団体生命共済(生命共済)

こくみん共済(生命共済)

マイカー共済(自動車共済)

自賠責共済

火災共済

自然災害保障付火災共済


ねんきん共済

交通災害共済

新総合医療共済

せいめい共済

再共済

損害保険会社に再保険会社があるように、こくみん共済 coopにも再共済団体が存在する。日本再共済生活協同組合連合会(再共済連)がその業務を行う。再共済連はこくみん共済 coopの再共済業務の他に、こくみん共済 coop以外の共済団体の再共済を行う。
共済金の支払い漏れ

大手保険会社における保険金の大規模な支払い漏れの発生を受けて内部調査を行った結果、保険金に相当する共済金の支払い漏れが、自動車共済の特約部分を中心に2000年6月から2005年5月までに1221件、1億2132万円あったと発表した。
イメージキャラクター

中村雅俊(1982年 - 2008年)

山崎直子(1996年)

白石美帆(2005年10月 - 2006年)

向井理(2011年3月 - 2018年5月)

芦田愛菜(2019年6月 - 現在)

ピットくん(現在 - )

提供番組
過去の提供番組も含む


FNNスーパータイム - フジテレビ系列

今日もいい日に - 文化放送制作・NRN33局ネット

サザエさん - フジテレビ系列(2019年10月5日 - )

関連項目

Loppiローソンミニストップ

Famiポートファミリーマート

※上記では、初回の掛け金の支払いが可能。
外部リンク

こくみん共済 coop

典拠管理

WorldCat Identities

CiNii: DA0062595X

NDL: 00309903

VIAF: 255818373

この項目は、経済に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 経済学プロジェクト 経済)。


更新日時:2019年10月18日(金)17:14
取得日時:2019/10/24 00:22


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8625 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef