入江正徳
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典が不足しています。存命人物の記事は特に、検証可能性を満たしている必要があります。(2020年8月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2020年8月)
出典検索?: "入江正徳" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

いりえ まさのり
入江 正徳
本名入江 正徳
生年月日 (1927-03-13) 1927年3月13日(97歳)
出身地 日本鳥取県
血液型O型
テンプレートを表示

入江 正徳(いりえ まさのり、1927年3月13日[1][2] - )は、日本の元俳優。本名は同じ[1]

鳥取県出身[1]東京俳優生活協同組合に所属していた[1][2]血液型はO型。
人物

1953年、舞台芸術学院本科4期を卒業し、同年5月に劇団泉座に入団[2]。1955年、舞芸座に移籍[2]。1958年、劇団仲間入団[2]。1961年に劇団仲間を退団し、俳協所属[2]

声はバリトン。テレビドラマや映画・Vシネマに出演し活躍。主な出演作品として、NHK『北条時宗』『憲法はまだか』『怒れ!求馬』『父帰る』、NHK教育『さわやか3組』、『太陽にほえろ!』など多数。

2008年に引退した。
出演
テレビドラマ
NHK

NHK劇場 /
三十六人の乗客

大河ドラマ(NHK)

勝海舟(1974年) - 与力松山

獅子の時代(1980年) - 町人

おんな太閤記(1981年) - 毛利輝元

峠の群像(1982年) - 侍

徳川家康(1983年) - 織田彦五郎

山河燃ゆ(1984年) - 役人

独眼竜政宗(1987年) - 古田織部

北条時宗(2001年)


NHK特集 / 日本の戦後(1978年)

第9回「老兵は死なず」

第10回「オペラハウスの日章旗」


土曜ドラマ

阿修羅のごとく パート2 第3話「じゃらん」(1980年)

戦後史実録シリーズ 空白の900分 -国鉄総裁怪死事件-(1980年)

けものみち(1982年) - 香川総裁


男子の本懐(1981年)

ポーツマスの旗(1981年)

NTV

ダイヤル110番 第190話「橋の上」(1961年)

夫婦百景 第343話「宿かり夫婦」(1964年)

月曜スター劇場 / 冬物語 第22話「残された時間」(1973年) - 教授

土曜日の女シリーズ

明日に喪服を 第1話(1973年)

天使が消えていく(1973年)


太陽にほえろ!(1973年)

伝七捕物帳 第2話「鬼娘の涙」(1973年)

白い牙 第17話「ホンコン慕情」(1974年)

おんな浮世絵・紅之介参る! 第13話「夕映え子守唄」(1974年)

俺たちの勲章(1975年)

俺たちの旅

第11話「男はみんなロマンチストなのです」(1975年)

第33話「妹の涙をある日見たのです」(1976年) - 朝子の兄


大都会シリーズ

大都会 闘いの日々(1976年)

大都会 PARTII(1977年)

大都会 PARTIII(1979年)


俺たちの祭 第4話「遠い光」(1977年)

新五捕物帳

第9話「涙を背負った赤ん坊」(1977年)

第20話「明日に咲いた男花」(1978年)

第80話「千羽鶴の女」(1979年)

第82話「小さな瞳の涙」(1979年)

第120話「寺小屋騒動」(1980年)

第124話「子が結ぶ夫婦仲」(1980年)

第134話「あしたの詩」(1981年)

第166話「はかなき百両の恋」(1981年)

第177話「日陰に咲いた父子草」(1982年)


金曜劇場 / 消えた巨人軍(1978年) - 岐阜羽鳥駅駅長

西遊記(1978年、NTV)

パート1 第6話「悟空破門! 三妖怪の罠」(1978年)

パート2 第10話「河童の国の悟浄の恋」(1980年)


ゆうひが丘の総理大臣 第9話「淋しさなんかに負けません!」(1978年)

土曜グランド劇場

池中玄太80キロ パートI 第3話「やったぜ!特ダネ」(1980年)

事件記者チャボ! 第7話「チャボが結婚詐欺!?冗談でしょう」(1983年) - 木戸支局長


木曜ゴールデンドラマ(YTV)

東京大地震マグニチュード8.1(1980年)

ガラスの階段(1983年)


プロハンター 第9話「怪盗vs探偵」(1981年)

火曜サスペンス劇場 (NTV)

誰かが殺意を(1982年)

原子炉の蟹(1987年) - 能代多一


女たちの大坂城(1983年、YTV)

刑事物語'85(1985年、NTV)

TBS

東芝日曜劇場

ある夜の殿様(1961年) - 客

雪崩の行方(1965年)

女と味噌汁

その22(1972年)

その23(1972年) - 中川

その33(1976年) - 山田

その34(1976年)


(1979年)

朝の台所 第1作(1980年)

春の希い(1982年)


アジアの曙(1964年)

ウルトラシリーズ

ウルトラQ 第24話「ゴーガの像」(1966年) - 対策本部員・早田

ウルトラマン80 第11話「恐怖のガスパニック」(1980年) - 医師


青空にとび出せ! 第6話「ピンキーと五月人形」(1969年)

柔道一直線 第44話「右京、おれと勝負だ!」(1970年)

サインはV 第45話(1970年)

天皇の世紀 第一部 第13話「壊滅」(1971年) - 松平大炊頭

アイフル大作戦 第31話「メロメロ!お色気大作戦」(1973年)

風の中のあいつ 第3話「初旅の詩」(1973年)

華麗なる一族(1974年 - 1975年、MBS) - 万俵敬介(声のみ)

赤いシリーズ

赤い迷路(1974年 - 1975年)

赤い運命 第13話「ひとりぼっちの我が娘」(1976年)

赤い絆 第4話「あなたの愛をありがとう」(1977年)

赤い魂 第19話「偽りと思い定めた恋が今…」(1980年)


夜明けの刑事 第31話「学校の先生の秘密!!」(1975年)

刑事くん 第4部 第18話「秋、ふたりの涙」(1976年)

光る崖(1977年)

腐蝕の構造(1977年、MBS)

人間の証明(1978年、MBS) - ホテル支配人

横溝正史シリーズII / 仮面劇場(1978年)

人はそれをスキャンダルという(1978年)

第1話

第6話「夫婦とは?」


森村誠一シリーズII / 野性の証明(1979年、MBS) - パーティー会場の招待客

熱い嵐(1979年)

江戸を斬るIV 第7話「初恋が解いた殺しの鍵」(1979年)

Gメン'75

第236話「国会議員宿舎の連続強盗事件」?矢部竜造議員(1979年)

第297話「ラッシュアワーに動く指」(1981年)

第301話「盗まれた女たち PART2」?医師(1981年)

第341話『サンタクロース殺人事件』?現場指揮官(1982年)

第350話「壁の中の赤い殺意」?手術医(1982年)


Gメン'82

第4話「悪魔の電話」?署長(山手署鈴木署長)(1982年)

第12話「白バイVSカーアクション殺人事件」?医師(1983年)


金曜ドラマ / 突然の明日(1980年)

噂の刑事トミーとマツ 第1シリーズ(1980年)

日立スペシャル / 曠野のアリア(1980年) - 青柳教授

空よ海よ息子たちよ(1981年)

玉ねぎむいたら… 第6話「盗まれた免許皆伝」(1981年)

秘密のデカちゃん 第1話「秘密ヒミツ! 今夜の出来ごと」(1981年、大映テレビ) - 沢田守雄(警察学校校長)

ガラスの知恵の輪 第3話(1982年)

ザ・サスペンス

惨事 バスガイドの殺意(1982年)

偽造の太陽(1982年)

開き過ぎた扉(1983年)


聖母たちの行進(1983年)

シリーズ・水曜の女 / 偽装結婚(1983年、MBS)

花王 愛の劇場 / 黒革の手帖

天までとどけ(1991年)

水戸黄門

第21部 第19話「恋を実らす占い合戦・龍野」(1992年)- 竹村武左衛門

第22部 第7話「悲願叶えた夢花火・岡崎」(1993年)- 横田将監

第24部 第15話「仇を探す飴売り娘・熊本」(1995年)- 立花大炊介

第25部 第39話「孫が救った献上酒・会津」(1997年)- 松中彦左衛門


CX

新三菱ダイヤモンド劇場 / 直木賞シリーズ 第15回、第16回「馬淵川(前編、後編)」(1960年)

ちょっと奥さま(1962年)

剣客商売 第16話「御老中毒殺」(1973年)

科学捜査官 第14話(1974年、KTV)

逢えるかも知れない 第20話(1976年)

燃えよ!ダルマ大臣・高橋是清伝(1976年)

あかんたれ(1976年、THK)

ご存知!女ねずみ小僧 第10話「あじさいは七変化」(1977年) - 目付

怪人二十面相 第25話「大逆転! 二十面相対明智 最後の対決」(1977年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef