入格
[Wikipedia|▼Menu]

入格(にゅうかく、英語: Illative)とは、「の中へ」を表現するである。独立の格としてはウラル語族のうちフィンランド語ハンガリー語などにあり、広い意味で「処格」と呼ばれる格の一種である。

例:「家」→「家の中へ」

ハンガリー語 haz → hazba

エストニア語 maja → majasse または majja

フィンランド語 talo → taloon

またインドヨーロッパ語族でも、古いリトアニア語にある。現代標準リトアニア語ではあまり使われないが、一部の方言などに残っている。

フィンランド語の入格形は、強階程で語尾が母音の場合は直前の母音+nである。(フィンランド語の入格形は常に強階程である)



talo+o+n=taloon(家)

katu+u+n=katuun(通り)

koti+i+n=kotiin(家)

語尾が子音の場合はその子音を消去し直前の母音+seenである。



kaunis-s+i+seen=kauniiseen(美しい)

主格形が弱階程の場合は強階程にして直前の母音+seenである。((強階程)はその単語を強階程にするという意味)



liite(強階程)+e+seen=liitteeseen(付録)

なお、直前が子音である場合はその子音を消去する。



hidas(強階程)-s+a+seen=hitaaseen(遅い)

kangas(強階程)-s+a+seen=kankaaseen(問題)










格変化
文法格

呼格

斜格

主格(名格)

絶対格

属格(生格)

対格

能格

分格

変格

与格

様格

意味格

因格

共格

具格(造格)

欠格

向格

時格

出格

処格(地格・前置格)

上格

接格

奪格

着格(昇格)

通格

到格

内格

入格

離格(降格)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3670 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef