兎月書房
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社兎月書房(とげつしょぼう)は、かつて東京都千代田区三崎町水道橋)に所在していた日本貸本出版社。社長兼編集長は創業者の清水袈裟人。
概要

赤本貸本の中堅版元として水木しげる、竹内寛行、つゆき・サブロー、橋本将次、福田年兼、陽気幽平、若林哲弘、牧村和美高信太郎ジョージ秋山らを輩出したことで知られる。

戦記物ギャグ少女ホラーなど多様なジャンルの貸本を出版していたが、1959年に『週刊少年サンデー』『週刊少年マガジン』など週刊漫画雑誌が相次いで創刊されると、貸本漫画は徐々にシェアを奪われ急速に衰退する。兎月書房も例外ではなく深刻な経営難に陥った。

1959年、起死回生を狙い当時流行していた劇画短編集の出版を計画。劇画工房の貸本劇画家らを好待遇で迎え『摩天楼』シリーズを刊行、ヒットとなる。

1960年、3月から発行されていた貸本漫画誌『妖奇伝』以降、水木しげるの『墓場鬼太郎』など怪奇漫画に力を入れ始める。

貸本業界退潮の波には勝てず1962年9月倒産する。
エピソード

1960年から刊行されていた水木しげるの『墓場鬼太郎』は、経営難の兎月書房から原稿料がまったく支払われず、これに憤慨した水木とは絶縁状態になった。その後、兎月書房は今までの未払いとなっていた原稿料の清算と、後釜として刊行していた竹内寛行版『墓場鬼太郎』の終了という条件で水木と和解。『河童の三平』『怪奇一番勝負』『霧の中のジョニー』を刊行するが、その直後の1962年9月倒産
水木は原稿料を現金で受け取れず、受け取っていた手形債権として残った。社長の清水は後に五反田の小さな印刷会社で働き、原稿料の一部を支払ったとされている。

水木への原稿料の支払いを渋る一方、人気があった劇画漫画家には高額な原稿料を支払っていた。事務所を訪れた劇画工房のメンバーにはコーヒーを出す一方、水木には渋茶すら出さなかったという。

ゲゲゲの女房』に登場する「富田書房」は兎月書房がモデルとなっており、清水は「富田盛夫(演・うじきつよし)」として登場している。

兎月書房から出版された貸本漫画の一部は、小学館クリエイティブによって復刻されており、作品そのものは現在でも入手できる。一方で、水木しげるや竹内寛行の『墓場鬼太郎』をはじめとした貸本漫画の再評価が進んでおり、マニアの間では貸本刊行版は高値で取引されている。

出版物

墓場鬼太郎(全19巻)※4巻以降は竹内寛行による。

河童の三平(全8巻)

『摩天楼』シリーズ

『無双』シリーズ

『妖奇伝』シリーズ

寄生人太田出版より再発)

参考文献

まんだらけ出版
『まんだらけZENBU』72号(2015年11月) - 兎月書房(後期)特集を掲載。

関連項目

貸本

劇画

劇画工房

水木しげる

ゲゲゲの鬼太郎

ゲゲゲの女房
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、出版に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ出版)。

項目が文学作品の場合には{{Lit-stub}}を、文学作品以外の書籍・雑誌の場合には{{Book-stub}}を、漫画の場合には{{Manga-stub}}を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef