光永康則
[Wikipedia|▼Menu]

みつなが やすのり光永 康則
生誕
日本静岡県浜松市[1]
職業漫画家
代表作『怪物王女[2]
テンプレートを表示

光永 康則(みつなが やすのり)は、日本漫画家[2]漫画原作者[1]静岡県浜松市出身[1]。つながみという別名義を用いることもある[3]
人物

上京後、中原裕アシスタントを務める[1]

代表作の『怪物王女』は2007年、テレビアニメ化された[2][1]

@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}自画像には「煙草を吸っている小さなクリーチャー」の画像を使用している。このキャラクターは『怪物王女』第23話の裁判シーンにおいて弁護士としても登場している。[要出典]

幼いころに入院中の病室で読んだ『ドラえもん』に感銘を受け[4]、それ以来藤子・F・不二雄藤子不二雄Aの作品を濫読し[5]、現在でも「藤子先生は僕にとっては神のような存在」と公言する[4]。趣味の一つに野球があり、真保裕一橋本孤蔵らとともに、中原裕の主宰する草野球チームに所属していた。[要出典]

デビュー以前からオートバイを趣味としており、現在も日帰りのソロツーリングを楽しむ様子がTwitterなどで語られている。[要出典]
作品リスト

トラフィッカー(『月刊サンデーGENE-X』2001年 - 2002年、全3巻)

スラッシュダウン(『月刊サンデーGENE-X』2002年9月号 - 2002年11月号、未刊)

でかプリ!(原作協力:勝見太郎、「モバMAN」2004年、未刊)

怪物王女(『月刊少年シリウス』2005年 - 2013年、全20巻)

シンバシノミコ(『ビジネスジャンプ増刊・ビージャン魂』→『ビジネスジャンプ』→『グランドジャンプPREMIUM』2008年 - 、既刊3巻)※休載中

チアチア(『ヤングアニマルあいらんど』、2011年2月28日発売、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-592-14660-5

南Q阿伝(『月刊少年シリウス』2012年 - 2014年、全6巻)

棺探偵D&W(『月刊ヤングキング』→『月刊ヤングキングアワーズGH』2012年 - 不定期連載中、既刊2巻)

カコとニセ探偵(『週刊ヤングジャンプ』2015年2号 - 43号、全4巻)

アヴァルト(『月刊少年シリウス』2015年 - 2017年、全6巻)

怪物王女 ナイトメア(『月刊少年シリウス』2017年 - 2021年、全7巻)

時間停止勇者(『月刊少年シリウス』2019年 - 、既刊15巻)[6]

原作担当

デーモン72(作画:上田悟司、『
good!アフタヌーン』2010年 - 2012年、全2巻)

まじカライズ(作画:いのまる、『グランドジャンプ』2012年 - 2014年、全4巻)※つながみ名義

玉キック(作画:いのまる、『月刊ヤングキングアワーズGH』2017年8月号 - 2019年12月号、全5巻)

異世界狙撃手は女戦士のモフモフ愛玩動物(作画:いのまる、『月刊ヤングキングアワーズGH』2020年1月号 - 、既刊7巻)

イビルヒーローズ(作画:入鹿良光、『週刊ヤングジャンプ』2021年26号[7] - 2022年16号、全4巻)

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e “光永 康則(漫画家)”. マンガペディア. 2023年4月4日閲覧。
^ a b c “光永康則の一覧 プロフィール”. BookLive!. 凸版印刷グループ. 2023年4月4日閲覧。
^魔法少女の服が破けて見事なおっぱいが露出する「まじカライズ」 :にゅーあきばどっとこむ
^ a b 光永康則原作、月刊少年シリウス編集部監修『怪物王女 OFFICIAL FANBOOK』講談社、2007年8月23日、65頁。
^ 光永康則原作、月刊少年シリウス編集部監修『怪物王女 OFFICIAL FANBOOK』講談社、2007年8月23日、66頁。
^ “「怪物王女」の光永康則、時間停止能力を持つチート主人公の異世界ファンタジー新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年9月26日). https://natalie.mu/comic/news/348949 2020年10月20日閲覧。 
^ ““英雄”は人類の味方なのか?光永康則が原作を手がけるアンチヒーロー譚がYJで”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年5月27日). https://natalie.mu/comic/news/429988 2021年12月17日閲覧。 

外部リンク

光永康則
(@tsunagami_) - X(旧Twitter)

TBSアニメーション 「怪物王女」公式ホームページ - TBSアニメフェスタ2007 出演キャストインタビュー

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

フランス

BnF data

アメリカ

日本

韓国

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef