光枝明彦
[Wikipedia|▼Menu]

みつえだ あきひこ
光枝 明彦
生年月日 (1937-11-30)
1937年11月30日(86歳)
出生地 日本, 東京都
血液型A型
ジャンル俳優
公式サイト ⇒光枝明彦オフィシャルサイト -おみつドットコム-
テンプレートを表示

光枝 明彦(みつえだ あきひこ、1937年11月30日 - )は、東京府出身の日本の俳優

俳優座養成所第7期生として卒業後、劇団青年座を経て劇団四季に入団、主要メンバーとして活躍した。2005年に30年余在籍した四季を退団し、その後も精力的に舞台活動を続けている。
主な出演作品
舞台
青年座

われらの同居人たち - 関夫

ひかりごけ - 西川少年

8段?白菊匂う? - 黒ベレエ

肥前風土記 - グランピエール神父

東宝ミュージカル

努力しないで出世する法 - テレビショー司会者

ラ・マンチャの男 - ペドロ

歌麿 - 身延六蔵

裸のカルメン - ツニガ

ハムレット - 墓掘り

松竹

夫婦坂 - 松本一郎

大阪の鼻 - サントリー社員 小島誠

だんまり大将 - 佐々木忠次郎

劇団四季

ジーザス・クライスト=スーパースター - 司祭、ピラト

王様の耳はロバの耳 - 王様

ゆかいな泥棒たち - カスペル

ポセイドン仮面祭 - 白馬亭の主人

キューちゃんの鐘 - カイゼル和尚

お気に召すまま - コリン

シラノ・ド・ベルジュラック - ラグノオ

ヴェローナの恋人たち - ミラノ公

アプローズ - バズ・リチャーズ

ふたりのロッテ - パルフィー

汚れた手 - ルイ

ヴェニスの商人 - ロレンゾー

ウエストサイド物語 - クラプキ

カッコーの巣をこえて - チェズウィック

櫻の園 - エピホードフ

ひばり - 大審問官

赤毛のアン - マシュー・カスバート

かもめ - シャムラーエフ

エレファント・マン - ロス、ハウ主教、スノーク

王子とこじき - マイルス・ヘンドン

人間になりたがった猫 - スワガード

オンディーヌ - 侍従

エビータ - ペロン

魔法をすてたマジョリン - ニラミンコ

ハムレット - クローディアス、劇王

フェードル - テゼ

キャッツ - アスパラガス=グロールタイガー/バストファージョーンズ

トロイ戦争は起こらない - デモコス

ロミオとジュリエット - エスカラス

夢から醒めた夢 - デビル

オペラ座の怪人 - オークショナー

ユタと不思議な仲間たち - ペドロ

ミュージカル李香蘭 - 丸の内警察署長、陸軍軍人

アスペクツ・オブ・ラブ - ジョージ・ディリンガム

クレイジー・フォー・ユー - ベラ・ザングラー

美女と野獣 - ルミエール、モリース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef