元素の周期
[Wikipedia|▼Menu]

元素の周期(げんそのしゅうき、: period)は、化学の用語で、元素周期表上での列(横1列)を指す[1]
概要構造原理を表した図。

周期表内の横一列を周期: Period)という。同じ行の元素はすべて同じ数の電子殻がある。周期内の原子番号が1つ大きくなると、元素は陽子が1つ増え、金属的な性質が弱くなっていく。周期表の同じ縦の列に置かれた元素は、周期律により似た化学的および物理的性質を持つ。例として最初の列(第1族元素)のアルカリ金属は高い反応性を示し、電子を1つ失うことで貴ガスの電子配置と同じなる傾向を持つ。2019年現在、118の元素が確認されている。

周期表中のsブロック元素およびpブロック元素では同じ周期内の元素には化学的性質に類似はほぼ見られない。しかし、dブロック元素では周期内での元素どうしで類似性が顕れ、fブロック元素では化学的な同定分析が困難となるほど高い化学的性質の類似を示す。「周期律」も参照

下記表での背景色は

凡例金属半金属非金属
アルカリ金属アルカリ土類金属ランタノイドアクチノイド遷移金属普通の金属多原子非金属反応性非金属貴ガス
水素ハロゲン

に従う。

原子番号の文字色は各元素の単体

常温で固体常温で液体常温で気体状態不明

を表している。
第1周期

この周期ではsブロック元素の第1族元素の水素と、第18族元素のヘリウムが属する。ヘリウムもsブロック元素に含める。すべて典型元素である。

 118
原子番号
元素記号 1
H 2
He


第1周期元素

第2周期

この周期ではsブロック元素の第1族元素、第2族元素、およびpブロック元素第13族元素から第18族元素までが属する。すべて典型元素である。

12131415161718
原子番号
元素記号 3
Li 4
Be 5
B 6
C 7
N 8
O 9
F10
Ne


第2周期元素

第3周期

この周期では、第2周期と同様のブロック元素が属する。ブロック元素の分類ではすべて典型元素とされる。

12131415161718
原子番号
元素記号11
Na12
Mg13
Al14
Si15
P16
S17
Cl18
Ar


第3周期元素

第4周期


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef