元禄太平記
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}大河ドラマ > 元禄太平記.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事はプロジェクト:大河ドラマの編集方針を採用しています。編集される方はご一読下さい。

元禄太平記
ジャンルドラマ
原作南條範夫『元禄太平記』
脚本小野田勇
演出大原誠
出演者石坂浩二
(以下五十音順)
芦田伸介
有島一郎
江守徹
岡田茉莉子
小沢栄太郎
片岡孝夫
加藤嘉
蟹江敬三
金田龍之介
北村和夫
木村功
草笛光子
黒柳徹子
清水?治
関口宏
高松英郎
竹下景子
竹脇無我
中野良子
中村勘九郎
中村伸郎
中村又五郎
平泉成
藤岡琢也
古谷一行
松坂慶子
松原智恵子
三林京子
村井国夫
目黒祐樹
森繁久彌
森本レオ
山形勲
若尾文子
ナレーター福本義典
音楽湯浅譲二
製作
製作総指揮古賀龍二
制作日本放送協会

放送
放送国・地域 日本
放送期間1975年1月5日 - 12月28日
放送時間日曜 20:00 - 20:45
放送枠大河ドラマ
放送分45分
回数全52

番組年表
前作勝海舟
次作風と雲と虹と
テンプレートを表示

『元禄太平記』(げんろくたいへいき)は、1975年1月5日から12月28日まで放送されたNHK大河ドラマ第13作。主演は石坂浩二

忠臣蔵をテーマにした大河ドラマとしては、『赤穂浪士』(1964年)に続き2作目にあたる。
企画・制作

忠臣蔵事件を5代将軍徳川綱吉側用人柳沢吉保の側から描くという、当時としては斬新な切り口の作品となっている[1][2]

原作は南條範夫による書き下ろし小説で、放送同年の1975年に日本放送出版協会から刊行されたが、後に角川書店徳間書店より文庫版が刊行された。なお、南條作品の大河化は本作が唯一である。柳沢を主軸に元禄赤穂事件を描くというスタイルは、南条の「脚光を浴びていない人物を主人公にして見方を変える」という狙いによるものだった[2]

本作における松の廊下事件の原因は、塩田経営の成功を試みる柳沢に取り入るため、吉良が浅野に領地替えを勧めたのを浅野が拒否したことから、吉良が浅野に嫌がらせをしたことになっている。浅野には「エキセントリックで神経質な人物」という設定が与えられ、片岡孝夫(現・十五代目片岡仁左衛門)が演じた[2]

山鹿流陣太鼓というものは実在しないという史実に基づき(原作者の南條範夫は史料に全く記述が無いことから、大石良雄と山鹿素行は無関係としている[3])、本作品の討ち入りシーンでは陣太鼓が使われていない。赤穂浪士による討ち入りを描いた第50回「満願の雪」は、実際に討ち入りがあった元禄15年旧暦12月14日にちなんで12月14日に放送された。忠臣蔵を題材にした大河ドラマの他の作品では、いずれも討ち入りの回は赤穂四十七士に掛けた第47回目に放送されている。

1975年5月8日、本作の撮影現場に、放送期間中に来日したイギリス女王エリザベス2世が見学に訪れた[4][5][6]。本編の映像はVTRで撮影が行われたが、この見学映像はフィルムで残されており、2015年2月23日放送の『NHKニュースおはよう日本』で公開された(この中では石坂のインタビューも公開されている)。

主演の石坂は、1969年の『天と地と』で主役の上杉謙信を演じて以来、大河ドラマ2度目の主役となった。大河ドラマの主役を2度務めるのは、平幹二朗以来2人目となる。石坂の起用について、サードディレクターを務めた大原誠は、討ち入りを否定する柳沢には彼なりの論理があり、そうした人物を演じるのに「非常に端正な顔をした、ハンサムな男が悪をやって、初めて悪の怖さが出る」と述べている[2][注釈 1]。石坂自身も、柳沢が大石内蔵助と面識があったという設定に加え、「ただの悪役にしたくない」という制作側の意向を知って、役を受けたいと思ったと回想している[6]
反響

最高視聴率41.8%、平均視聴率24.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)[7]

大石内蔵助および柳沢兵庫のほうが主役の柳沢吉保よりも人気があったという[要出典]。
登場人物

各登場人物の歴史的事項・史実との違い等については当該記事を参照[注釈 2]
柳沢家
柳沢吉保(やなぎさわ よしやす)
(柳沢保明→柳沢吉保)演:石坂浩二綱吉により2020石の小納戸役から側用人に取り立てられ1万石を加増される。その後も綱吉の期待に応えることで栄達の道を進み、やがては石高22万石の大名となり大老にも並ぶ地位を得て、その権勢は絶頂を迎えるが、そこへ赤穂浪士の吉良邸討ち入り事件が発生する。その措置について自身がほぼ関与できなかったことから凋落を迎え、綱教・綱吉も相次いで病没する。家宣に接近することで巻き返しを図るが不調に終わると、「自分の陽はもう昇ることはない」として、潔く権力の座から去る。
柳沢兵庫(やなぎさわ ひょうご)
演:竹脇無我吉保の甥(架空の人物)。当初はやや厭世的な一面を見せ、吉保とは何かと対立するが、赤穂浪士たちと出会い、協力するやときと恋仲になることで、自身の生きる道を見い出していく。浪士の討ち入りにも協力するが、討ち入り後にときが殺害されたことを知り、その亡骸を弔うと両刀を捨て何処かへと去っていく。劇中では姓を「信花(のぶはな)」と改めている。
染子(そめこ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef