元祖!でぶや
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "元祖!でぶや" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年2月)

元祖!でぶや
ジャンルバラエティ番組
出演者石塚英彦ホンジャマカ
パパイヤ鈴木
ランディ・マッスル2006年4月まで)
ほか
製作
プロデューサー加藤正敏、宮川幸二
製作テレビ東京
ワタナベエンターテインメント

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
公式ウェブサイト

金曜21時台時代(番組開始 - 2005年9月)
放送期間2003年10月17日 - 2005年9月
放送時間金曜日 21:00 - 21:54
放送分54分

金曜20時台時代(2005年10月 - 2006年9月)
放送期間2005年10月 - 2006年9月
放送時間金曜日 20:00 - 20:54
放送分54分

火曜20時台時代(2006年10月 - 番組終了)
放送期間2006年10月 - 2008年3月18日
放送時間火曜日 19:56 - 20:54
放送分58分
特記事項:
放送回数:全162回(レギュラーと特番の総計、#放送リスト参照)
テンプレートを表示

『元祖!でぶや』(がんそ でぶや)は、2003年10月17日から2008年3月18日までテレビ東京系列で放送されていたグルメバラエティ番組である。テレビ東京とワタナベエンターテインメントの共同製作。
番組概要

元々は2000年10月から金曜日の深夜に放送されていた「debuya」が、2003年10月に21:00-21:54の枠に移動し、ゴールデンタイムに昇格したもの。その後2005年10月には1時間繰り上がり、20:00-20:54に変更。2006年10月から火曜日に移動した。

オールロケーション番組であり、テレビ東京、テレビ大阪テレビ愛知を始めとする地上デジタル放送およびBSジャパンでは16:9のハイビジョンで見ることが可能であり、テレビ東京をネットしていなくて1本買い(系列局以外が番組単位で個別に放送権を購入すること)を行っている地方局の地上デジタル放送でも、ハイビジョンで見られる地域が多かった。しかし、4:3の標準画質で収録した映像を16:9のサイズにアップコンバートしていたので、当番組はハイビジョン本来の高精細映像ではなかった。テレビ東京系列(地上波)のみ字幕放送あり。

開運!なんでも鑑定団」などと並び1本買いされることが多かったため、全国的によく見られているテレビ東京番組のひとつであった(ほぼ全国、下表「各地の放送時間」参照)。

2006年4月以降は特別番組や前後の時間帯の番組の特集などにより頻繁に放送が飛ばされ、これまでレギュラーだったランディ・マッスルが出演しなくなった。また放送1回あたりの出演者の人数が増えていた。その中には大御所と言われるタレント(ヨネスケ梅宮辰夫中尾彬など)とアイドル系女性タレント(夏川純山本梓など)、お笑い芸人(旅先で石塚らを案内する「でぶ先案内人」という役目)といった構成になる傾向であった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef