元浦川
[Wikipedia|▼Menu]

元浦川
元浦川(浦河町上野深)神威橋より上流を望む。遠望は日高山脈神威岳
水系二級水系 元浦川
種別二級河川
延長43.5[1] km
流域面積239.7[1] km²
水源神威岳北海道大樹町浦河町
水源の標高1,600.2 m
河口・合流先太平洋(浦河町)
流域日高振興局管内
テンプレートを表示
荻伏大橋にある元浦川の河川標識 源頭の神威岳より俯瞰するニシュオマナイ川のV字谷

元浦川(もとうらがわ)は、北海道日高振興局管内を流れ太平洋に注ぐ二級河川。元浦川水系の本流である。上流域は日高山脈襟裳国定公園に指定されている。
目次

1 地理

2 名称の由来

3 流域の自治体

4 支流

5 関連項目

6 主な橋梁

7 外部リンク

8 脚注

地理

日高振興局浦河郡浦河町十勝総合振興局広尾郡大樹町との境界にある日高山脈神威岳で、ニシュオマイ川[2]として源を発し、ソエマツ岳から源を発するソエマツ川との合流地点で元浦川と呼称を変え、上野深を経て荻伏付近の河口で太平洋に注ぐ。
名称の由来

元来ここに運上屋が置かれ浦川場所と呼ばれていたが、後に向別川の方に移されてそちらが浦河となったため、この川は元浦川と呼ばれるようになった。
流域の自治体
北海道


日高振興局浦河郡浦河町

支流

括弧内は流域の自治体。

シュオマナイ川(浦河町)

ソエマツ川
(浦河町)

ショロカンベツ川(浦河町)

ナイ川(浦河町)

関連項目

中ノ岳- ニシュオマナイ南面直登沢(支流)の源頭

北海道道348号野深荻伏停車場線(並走路線)

荻伏駅 - 河口付近にあるJR日高本線の駅

主な橋梁

神威橋 - ⇒
元浦川林道

元浦橋 - 北海道道746号高見西舎線

上野深橋

ルスナイ橋

野深橋

姉茶橋

富栄橋 - 北海道道1025号静内浦河線

元浦川橋梁 - JR日高本線

荻伏大橋 - 国道235号

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、元浦川に関連するカテゴリがあります。


北海道建設部土木局河川課

胆振総合振興局 室蘭建設管理部

日高振興局

脚注

[ヘルプ]
^ a b浦川町の自然(主な山岳・河川)
^地理院地図










北海道の二級水系
宗谷総合振興局

声問川

オホーツク総合振興局
幌内川

斜里川

根室振興局
標津川

羅臼川

釧路総合振興局
阿寒川 - 舌辛川

庶路川

茶路川

十勝総合振興局
歴舟川 - ヌビナイ川

楽古川

日高振興局
猿留川

幌満川

日高幌別川

元浦川

鳧舞川

三石川

静内川

新冠川

厚別川

胆振総合振興局
厚真川 - ウクル川

安平川 - 勇払川

苫小牧川

別々川

白老川

敷生川

ポンアヨロ川

登別川 - クスリサンベツ川

胆振幌別川 - 来馬川

鷲別川

知利別川

チマイベツ川

シャミチセ川

長流川 - 壮瞥川

貫気別川

小鉾岸川

渡島総合振興局
遊楽部川

松倉川

亀田川

檜山振興局
天野川

後志総合振興局
ホンベツ川

堀株川

石狩振興局
後志総合振興局
星置川 - キライチ川

新川 - 琴似川 - 琴似発寒川

石狩振興局


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef