元八王子インターチェンジ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

このページ名「元八王子インターチェンジ」は暫定的なものです。
議論はノートを参照してください。(2021年3月)

元八王子インターチェンジ(仮称)
所属路線.mw-parser-output .jaexpsign{text-align:center;background-color:#00702C;color:white}.mw-parser-output .jaroadsign{text-align:center;background-color:blue;color:white}.mw-parser-output .roadname{width:250px;border-radius:10px;padding:1em;margin:0.2em auto}.mw-parser-output .roadname p{margin:5px auto}.mw-parser-output .routenumber{display:inline-block;min-width:2em;border-radius:4px;padding-left:0.25em;padding-right:0.25em;font-weight:bold}E20 中央自動車道
?八王子IC 八王子JCT?
所在地東京都八王子市
テンプレートを表示

元八王子インターチェンジ(もとはちおうじインターチェンジ)は、東京都八王子市に計画中の中央自動車道インターチェンジである。名称は仮称である。

設置位置は高井戸起点33.2km(八王子ICから小牧寄りに7.4kmの地点)、都道山田宮の前線との接続が予定されている。

2006年(平成18年)3月時点では連結許可が出る前提として、2011年(平成23年)4月1日着工開始予定、2021年(令和3年)3月31日完成予定とされていたが[1]、その後協定及び事業許可の変更が行われ、2019年(令和元年)9月27日時点の計画では、さしあたり、2024年(令和6年)4月1日工事着手予定、2026年(令和8年)3月31日完成予定とされ、連結許可が出された時点で必要な協定変更を行うこととしている[2]
接続道路

東京都道61号山田宮の前線


E20
中央自動車道
(5,5-1,5-2)八王子IC/TB - 元八王子BS - 元八王子IC(計画中) - (6)八王子JCT - (7)相模湖東出口(下り線出口のみ) - 相模湖BS - (8)相模湖IC
脚注^ “高速道路事業の事業許可(平成18年3月31日) 別紙1?22 中央自動車道富士吉田線(元八王子IC)に関する工事の内容”. 中日本高速道路株式会社. 2012年1月10日閲覧。
^ “高速道路事業の変更の事業許可 (令和元年9月27日)新設または改築に係る工事の内容 別紙1?22(69頁 - 71頁) 中央自動車道富士吉田線(元八王子IC)に関する 工事の内容”. 中日本高速道路株式会社 (2019年9月27日). 2021年3月31日閲覧。

関連項目

日本のインターチェンジ一覧

外部リンク

中日本高速道路株式会社










E20 / E19 / E68 中央自動車道
ICSIC

本線:(首都高4号新宿線<<)(1) 高井戸IC

(3) 調布IC

(3-1) 稲城IC

(3-2) 府中SIC

(4) 国立府中IC

(5) 八王子IC

元八王子IC(計画中)

(7) 相模湖東出口

(8) 相模湖IC

(9) 上野原IC

(9-1) 談合坂SIC

(10) 大月IC

(12) 勝沼IC

(13) 一宮御坂IC

(13-1) 笛吹八代SIC

(14) 甲府南IC

■ 甲府中央SIC(事業中)

(15) 甲府昭和IC

(15-1) 双葉SIC

甲斐IC(計画中)

(16) 韮崎IC

(17) 須玉IC

(17-1) 長坂IC

(18) 小淵沢IC

(19) 諏訪南IC

(20) 諏訪IC

■ 諏訪湖SIC(事業中)

(22) 伊北IC

(23) 伊那IC

(23-1) 小黒川SIC

(24) 駒ヶ根IC

(24-1) 駒ヶ岳SIC

(25) 松川IC

(25-1) 座光寺SIC

(26) 飯田IC

(26-1) 飯田山本IC(>>三遠南信道

(26-2) 園原IC

■ 神坂SIC(事業中)

(27) 中津川IC

中津川西IC(事業中)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef