僕のヤバイ妻
[Wikipedia|▼Menu]

僕のヤバイ妻
ジャンル
テレビドラマ
脚本黒岩勉
演出三宅喜重
国本雅広
出演者伊藤英明
木村佳乃
相武紗季
浅香航大
眞島秀和
佐々木蔵之介
キムラ緑子
高橋一生
佐藤隆太
宮迫博之
オープニングAnly「EMERGENCY」
エンディング安室奈美恵Mint
製作
プロデューサー豊福陽子
千葉行利
宮川晶
制作ケイファクトリー(協力)
製作関西テレビ放送

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2016年4月19日 - 6月14日
放送時間火曜 22:00 - 22:54
放送枠関西テレビ制作火曜夜10時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数9
公式サイト
特記事項:
初回は2時間スペシャル(21:00 - 22:48)とした上、20:59 - 21:00に事前枠『僕のヤバイ妻カウントダウンステブレ』も別途放送。
第5話はバレーボール中継のため、40分遅れ(22:40 - 23:34)で放送。
テンプレートを表示

『僕のヤバイ妻』(ぼくのヤバイつま)は、2016年4月19日から6月14日まで毎週火曜日22時 - 22時54分に、関西テレビ制作・フジテレビ系列の「火曜22時枠」で放送された日本のテレビドラマである。全9回。
概要

黒岩勉脚本によるドラマオリジナル作品。主演は伊藤英明で、地上波の連続ドラマに主演するのは2013年4月クールで放送されたテレビ朝日系ドラマ『ダブルス?二人の刑事』以来3年ぶりとなる[1]。伊藤英明は木村佳乃との共演は『Over Time-オーバー・タイム』と『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』と『罪人の嘘』に続いて4度目で、相武紗季との共演は『ブザー・ビート?崖っぷちのヒーロー?』以来で、佐藤隆太との共演は『海猿シリーズ』以来である。

カフェ経営者の夫が、妻の誘拐事件に巻き込まれていくうちに、妻の本性が明かされていくサスペンスドラマ[1]

2018年にはトルコ共和国でリメイク版が制作されている。日本テレビのテレビドラマ2作品(『Mother』、『Woman』)に続くトルコでのリメイクで、関西テレビ制作分では初のリメイク版作品となる[2]
ストーリー.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2016年6月)(使い方

望月幸平は、妻・真理亜の両親の遺産でカフェを経営しているが、真理亜との夫婦生活に嫌気がさしていた。ある仕事帰りに、幸平が経営するカフェの料理長で愛人の北里杏南と共に真理亜を殺害することを企てる。帰宅後、真理亜を殺害しようと実行するが、幸平は真理亜が何者かに誘拐されていることを知る。
キャスト

〈〉内はドラマ設定年齢。
主要人物
望月 幸平〈38〉
演 -
伊藤英明カフェ「マスターピース」オーナー。一人称は俺。妻・真理亜との夫婦生活に嫌気がさしているが、真理亜の両親の遺産でカフェを経営している事もあり、別れようにも別れられない状況にある。ある日、愛人関係の杏南と共に真理亜の殺害を企む。言動が無鉄砲であるため、周りからはバカであると認識されている。
望月 真理亜〈37〉
演 - 木村佳乃幸平の妻。資産家令嬢。両親は数年前に交通事故で他界。専業主婦だが、「マスターピース」を手伝うこともある。料理が得意で、貞淑かつ優しい理想の妻だが、後に幸平と杏南が愛人関係であることに気付き、また二人が自身を殺害しようとしていることを知ると、自ら狂言誘拐を実行し、あたかも幸平が自身を殺したかのように見せかけて、幸平に制裁を加えようとする。また、この自身の誘拐事件を機に、徐々に恐ろしい本性が現れていく。「マスターピース」が主にコーヒーを扱う店にもかかわらず、実はコーヒーが苦手で、紅茶を好む。イタリアに留学していた経験がある。両親は箱入り娘を一人で海外暮らしをさせることに猛反対であり、留学の際に多額の誘拐保険を掛けていた。
北里 杏南〈29〉
演 - 相武紗季料理長。幸平とは愛人関係。真理亜との結婚生活に息苦しさを募らせる幸平に、猛毒「アドキシン」を使った真理亜の殺害を持ちかける。
相馬 誠一郎〈37〉
演 - 佐藤隆太捜査一課刑事。真理亜の誘拐事件を担当する。
矢吹 豊〈25〉
演 - 浅香航大相馬の部下。岐阜県出身。
鯨井 有希〈50〉
演 - キムラ緑子望月家の向かいの住人である大年増の中年女。かなり年齢差のある年下の夫・和樹とは「和くん」「有希ちゃん」と呼び合い、和樹の出勤時には必ずキスをして見送る程の「ラブラブ夫婦」だが、実は独身であることを隠すための見栄で雇っている偽の夫婦。追加徴税を受けたため、和樹に支払うレンタル料すら滞るほど金に困っていた。
鯨井 和樹〈35〉
演 - 高橋一生有希の夫。一人称は僕。周囲には経営コンサルタントと言っているが、実は何でも屋で有希に雇われたレンタル夫。本名は村本和樹。
横路 正道〈44〉
演 - 宮迫博之幸平の元義兄で姉・香織の元夫。楓の実父。元刑事で、現在は興信所を経営している。幸平の良き理解者だが金に困っている。
カフェ「マスターピース」
藤原 龍太
演 -
小園凌央[3]
松本 穂香
演 - 児玉絹世
熊谷 司
演 - 関口アナム[3]以上3名は従業員。
望月家
望月 香織
演 -
遊井亮子幸平の姉。横路とは元夫婦。 
望月 楓
演 - 木内心結  香織の娘。幸平の姪にあたる。
望月 久米子
演 - 梅沢昌代幸平の母。
捜査一課
加藤 了治
演 - 佐々木征史

柴崎 修
演 - 大迫一平
政宗 絵里子
演 - 梅舟惟永
その他
緒方 彰吾〈34〉


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef