借金玉
[Wikipedia|▼Menu]

借金玉
ペンネーム借金玉
誕生1985年??月??日
日本 北海道
職業ライター
言語日本語
国籍 日本
最終学歴早稲田大学文学部
活動期間2017年 -
デビュー作『発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術』(2018年)
親族宇野朴人(弟)
公式サイト発達障害就労日誌
テンプレートを表示

借金玉(しゃっきんだま、1985年昭和60年) - )は、日本のライター。

本名非公開。男性。北海道出身。弟はライトノベル作家の宇野朴人[1]
略歴

幼少期から社会適応が難しく感じていた。小学校?高校まで登校拒否落第寸前などを繰り返しつつ、高校は出席日数ギリギリで卒業[2]。物書きになりたくて[3]早稲田大学文学部に進学。在学中に発達障害ADHD)と診断される[4]

大学卒業後、大手金融機関に就職するも、全く仕事ができず退職[5]。経営者になることを決心し、飲食店を開業するも、廃業[6]。その後ライターになる。本人のインタビューでは借金が6,000万円から7,000万円と、額にブレが見られるが[7][8]、背負った借金を冠し「借金玉」と名乗るようになる。2017年1月にKADOKAWAより「書籍化を目指して、ブログを始めてみないか」という声が掛かり、同年2月にはてなブログにて「発達障害就労日誌」を公開した[9]

2018年、2020年に発達障害の当事者向け書籍を2冊出版。『発達障害サバイバルガイド』が10万部を超えるベストセラーとなった。[10]

その後、自らを誹謗中傷した人間を訴訟すると発信したが、反対に債務不存在確認訴訟を起こされて敗訴した[11]。 また、2022年3月には相手方弁護士へ紛議調停を申し立てた。[12] 同時期に、自分を批判した人間について「彼のお子さんの写真から通っている学校まで上げていますからね」「本気で殺す気でしたよ」と書いたメッセージが公開され、物議を醸した。[13]
著書

借金玉『発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術』
KADOKAWA、2018年5月25日。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-04-602076-5。 

借金玉『発達障害サバイバルガイド 「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47』ダイヤモンド社、2020年7月29日。ISBN 978-4-478-10892-5。 

コラム連載

借金玉さんのマイクロ起業(企業の教科書)
[14]

就活サイト【ONE CAREER】[15]

脚注[脚注の使い方]^ 「宇野朴人@最新刊発売中! on Twitter」『Twitter』。2018年6月27日閲覧。
^ “「借金玉」の記事一覧”. プレジデントオンライン. 2020年7月16日閲覧。
^ 「プレ公開と経緯説明、そして今後について - 発達障害就労日誌」『発達障害就労日誌』、1485339964。2018年6月27日閲覧。
^ “起業失敗で借金7000万、あわや「生命保険で返済を……」”. 日経ビジネス (2019年4月8日). 2019年12月29日閲覧。
^ “発達障害の僕が発見した「向いている職種」「破滅する職種」の見分け方”. ダイヤモンド・オンライン (2021年4月14日). 2023年9月23日閲覧。
^ “起業失敗の話。起業を志す皆さんに敗残者からお伝えしたいこと”. ニュー アキンド センター (2017年4月5日). 2023年9月23日閲覧。
^ 日経ビジネス電子版. “起業失敗で借金7000万、あわや「生命保険で返済を……」”. 日経ビジネス電子版. 2023年9月23日閲覧。
^ “起業失敗の話。起業を志す皆さんに敗残者からお伝えしたいこと”. ニュー アキンド センター (2017年4月5日). 2023年9月23日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef