俺の妹がこんなに可愛いわけがない。_ハッピーエンド
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}俺の妹がこんなに可愛いわけがない > 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド
■ore no imouto ga konnani kawaii wake ga nai happy end.ジャンル思い出作り奮闘Liveシミュレーション
対応機種PlayStation 3
開発元ガイズウェア
発売元バンダイナムコゲームス
プロデューサー二見鷹介[1]
シリーズ俺の妹がこんなに可愛いわけがない
人数1人
メディアBD-ROM
ダウンロード版もあり
発売日2013年9月26日
対象年齢CERO:C(15才以上対象)
コンテンツ
アイコンセクシャル
その他トロフィー対応
ダウンロードコンテンツ対応
限定版あり
テンプレートを表示

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』(おれのいもうとがこんなにかわいいわけがない。 HappyenD)は、バンダイナムコゲームスより2013年9月26日に発売されたPlayStation 3専用ゲームソフト。略称は『俺の妹HD』。
概要

俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル』、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない』に続く伏見つかさの小説『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のゲーム化第3弾にして最終章。前2作はPlayStation Portable(PSP)での発売だったが、本作はPlayStation 3での発売となる[2]。ゲームのボリュームは前作のおよそ2倍。HD機での発売となるためタイトルの「Happy enD」とかかっている。開発は前2作と同様にガイズウェア

ふとしたきっかけからアイドルのオーディションに合格してアイドルとなった高坂桐乃ら妹たちを、マネージャーとなった高坂京介が妹たちの芸能活動をサポートしていく、という内容である。

通常版、PlayStation Storeでのダウンロード版の他に限定版の「HDコンプ!BOX」が同時発売された。ブックレット、サウンドトラックCD、特典映像ブルーレイディスクなどが同梱される[3]

パッケージイラストはアニメ版『俺妹』の作画監督の後藤望によるもの。通常版はアイドルの衣装を着た桐乃のイラスト。限定版はアイドルの衣装を着た桐乃、黒猫、あやせ、加奈子、麻奈実の後ろにマネージャーになった京介が描かれている。
あらすじ

終業式を控えたある日、京介が家に帰ると妹の桐乃が友達の黒猫と沙織を家に連れてきて『アイドルマスター』をプレイしていた。アイドルの話題で盛り上がっていると、沙織がアイドルオーディションの募集が行われていることを言ってきた。読者モデルをやっている桐乃は自分こそがアイドルにふさわしいとアイドルオーディションに募集することにした。京介はマネージャーとなって二人三脚でアイドル活動をバックアップすることになる。
登場人物
高坂 京介(こうさか きょうすけ)
- 中村悠一本作の主人公。口ではなんやかんや言っても、妹のことを心配している。ひょんなことからマネージャーとしてアイドル活動を後押しすることになる。
高坂 桐乃(こうさか きりの)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef