俵徹太郎
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家俵 徹太郎たわら てつたろう
生年月日 (1943-07-13) 1943年7月13日(80歳)
出生地 日本 徳島県三好郡東祖谷山村
(現徳島県三好市)
出身校早稲田大学中退
前職国会議員秘書
称号旭日中綬章
三好市長
当選回数2回
在任期間2006年4月16日 - 2013年7月23日
池田町
当選回数2回
在任期間1999年 - 2006年2月28日
第73代 徳島県議会議長
在任期間1997年3月24日 - 1999年4月20日
徳島県議会議員
当選回数4回
在任期間1985年 - 1999年
テンプレートを表示

俵 徹太郎(たわら てつたろう、1943年昭和18年)7月13日[1] - )は、日本政治家。元三好市長(2期)、元池田町長(2期)、元徳島県議会議員(4期)。
経歴

徳島県三好郡東祖谷山村(現・三好市)生まれ。早稲田大学中退。

衆議院議員秘書を経て1985年に徳島県議会議員に初当選し、1997年から2年間は徳島県議会議長を務めた[2]

4期目の1999年に辞職。同年4月の池田町長選で初当選。2003年、再選[3]。また池田町社会福祉協議会長や三好西部合併協議会長なども歴任した。

2006年3月1日、池田町は三野町池田町山城町井川町東祖谷山村西祖谷山村と合併し、三好市が発足。これに伴って4月16日に行われた市長選挙に出馬し、井川町長の中滝清文を破り初当選した(俵:13,251票、中滝:11,044票)[4]2010年、前市議会議長の仁尾健治ら2候補を破り再選。

2013年6月3日、健康上の理由により辞職する意向を表明。同年7月23日、辞職。

2016年11月、旭日中綬章を受章[5]
脚注^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、363頁。
^ “構成、議員名簿、歴代議長・副議長名簿、会派名簿”. 徳島県. 2021年5月10日閲覧。
^ “ ⇒三好市編”. 市民オンブズマンとくしま. 2017年1月29日閲覧。
^ 過去の選挙結果(2006年4月から6月まで)
^ “ ⇒秋の叙勲”. 毎日新聞 (2016年11月3日). 2017年1月29日閲覧。










徳島県三好市長


俵徹太郎2006.4.16-2013.7.23

黒川征一2013.7.24-2021.7.23

高井美穂2021.7.24-

カテゴリ










徳島県議会議長
官選

県会議長

吉田次郎

高井幸雄

阿部興人

椎野伝治郎

大串竜太郎

小笠原鶴太郎

森苞樹

原田佐之治

岡順次

吉川綾吉

宇山久太郎

吉川綾吉

大瀧半三郎

吉川綾吉

西田隆喜

坂本政五郎

山田庄市

岸野牧夫

庄野祐吉

原田量之

谷伊七郎


公選

県議会議長

宮田美信

粟田善吉

川真田郁夫

森口幸夫

岡本正一郎

森本鉄三

久次米健太郎

内藤茂右衛門

伊東董

唐渡昌二

原田武夫

阿部豊

七条広文

藤川忠義

佐藤章一

来代芳亀

鈴木利市

島谷敏男

北島一

沢本義夫

糸林寛行

板東荘次

西条晃正

川添文男

阿川利量

原田弘也

大西仁

中谷浩治

小倉祐輔

元木宏

木村正

湊庄市

俵徹太郎

近藤政雄

四宮肇

川真田哲哉

遠藤一美

児島勝

佐藤圭甫

竹内資浩

北島勝也

福山守

西沢貴朗

藤田豊

岡本富治

樫本孝

杉本直樹

森田正博

川端正義

嘉見博之

木南征美

重清佳之

喜多宏思

寺井正邇

岩丸正史

南恒生

岡田理絵

元木章生


.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、日本政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:政治学/PJ政治)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef