信濃国の式内社一覧
[Wikipedia|▼Menu]

信濃国の式内社一覧(しなののくにのしきないしゃいちらん)は、『延喜式』第9巻・第10巻「神名帳上下」(延喜式神名帳)に記載のある神社、いわゆる「式内社」およびその論社のうち、信濃国に分類されている神社の一覧。

また『延喜式』神名帳の編纂当時に存在したが同帳に記載の無い神社、いわゆる「式外社」についても付記する。
式内社.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

『延喜式』神名帳では、大社7座5社(いずれも名神大社)・小社41座41社の計48座46社を記載。(凡例)

1)「神名帳」列は、『延喜式 上巻』(大岡山書店、昭和4年、国立国会図書館デジタルコレクション)等における『延喜式神名帳の記載を基に作成。社名表記は ⇒神社史料集成(5を参照)における字体(異体字がある場合には新字体・通用性の高い字体を使用)を基準とした。読みの「-」部分は、「神社」以外で仮名が振られていない部分。「○座」は座数を表し、一座の場合は記載していない。
2)格の「名神大」は名神大社を、「大」は式内大社(名神大社除く)を、「小」は式内小社を意味する。付記は社名とともに記されているもので、一部は「式内社#式内社の社格」を参照。
3)比定社が複数ある場合、最も有力なものを無冠で示し、他の論社には「(論)」を冠した。
4)本来の式内社とは認めがたいものの、式内社を合祀したなどその後継を主張するもの、その他参考の神社には「(参)」を冠した。
5)「集成」列は ⇒神社史料集成(國學院大學21世紀COEプログラム「神道・神社史料集成」)における神社項へのリンク先を記載。

神名帳比定社集成
社名読み格付記社名所在地備考
伊那郡 2座(並小)
大山田神社オホヤマタノ小大山田神社長野県下伊那郡下條村陽皐
阿智神社アチノ小 (論)阿智神社長野県下伊那郡阿智村智里
(論)安布知神社長野県下伊那郡阿智村駒場
諏方郡 2座(並大)
南方刀美神社 二座ミナカタトミノ
ナムハウ-並名神大諏訪大社上社本宮:長野県諏訪市中洲
上社前宮:長野県茅野市宮川
下社春宮:長野県諏訪郡下諏訪町武居
下社秋宮:長野県諏訪郡下諏訪町下ノ原信濃国一宮[1]
筑摩郡 3座(並小)
岡田神社ヲカタノ小岡田神社長野県松本市岡田下岡田
沙田神社イサゴタノ小沙田神社長野県松本市島立(信濃国三宮)
阿禮神社アレイ
アレ小阿禮神社長野県塩尻市塩尻町
安曇郡 2座(大1座・小1座)
穂高神社ホタカノ名神大穂高神社長野県安曇野市穂高信濃国三宮 ⇒[2]
川会神社カハアヒノ小川会神社長野県北安曇郡池田町会染
更級郡 11座(大1座・小10座)
布制神社フセノ
ヌノセキ小 (論)布制神社長野県長野市篠ノ井布施五明
(論)布制神社長野県長野市篠ノ井石川
(論)布制神社長野県長野市篠ノ井山布施
波閉科神社ハヘシナノ小波閇科神社長野県千曲市上山田
佐良志奈神社サラシナノ小佐良志奈神社長野県千曲市若宮
当信神社タニシナノ小當信神社長野県長野市信州新町信級
長谷神社ナカタニノ小長谷神社長野県長野市篠ノ井塩崎
日置神社ヒオキノ小 (論)日置神社長野県東筑摩郡生坂村北陸郷
(論)日置神社長野県東筑摩郡生坂村上生坂
(論)日置神社長野県長野市信州新町日原
清水神社シミツノ小 (論)清水神社長野県長野市真島町真島
(論)清水神社長野県長野市信更町田野口
(論)清水神社長野県長野市信更町三水
(論)清水神社長野県千曲市力石
氷?斗売神社[注 1]ヒカナトメノ小氷鉋斗賣神社長野県長野市川中島町上氷鉋
頤気神社イケノ小 (論)頤気神社長野県長野市小島田町
(論)頤気神社長野県長野市松代町西寺尾
治田神社ハタノ小治田神社長野県千曲市稲荷山
武水別神社タケミツ-名神大 武水別神社長野県千曲市八幡 ⇒[3]
(論)桶知大神社長野県長野市大岡
水内郡 9座(大1座・小8座)
美和神社ミワノ小美和神社長野県長野市三輪
伊豆毛神社イツモノ小伊豆毛神社長野県長野市豊野町豊野
妻科神社ツマシナノ小妻科神社長野県長野市南長野
小川神社ヲカハノ小 (論)小川神社長野県上水内郡小川村小根山
(論)小川神社長野県上水内郡小川村瀬戸川
(論)小川八幡宮長野県上水内郡小川村高府
守田神社モリタノ小 (論)守田神社長野県長野市七二会[4]
(論)守田迺神社長野県長野市高田
(論)守田神社長野県長野市穂保
粟野神社アハノノ小 (論)粟野神社長野県長野市上野
(論)粟野神社長野県長野市豊野町石
風間神社カサマノ小風間神社長野県長野市風間
白玉足穂命神社シラタマタリホノ-小 (論)飯縄神社長野県長野市富田
(論)皇足穂吉田大御神宮長野県長野市吉田
(論)皇足穂命神社諏訪社合殿長野県長野市中条
健御名方富命彦神別神社タケミナカタトミノ-
タケミナカタトム-名神大 (論)健御名方富命彦神別神社長野県長野市長野[5]
(論)健御名方富命彦神別神社長野県長野市信州新町水内
(論)健御名方富命彦神別神社長野県飯山市豊田
高井郡 6座(並小)
墨坂神社スミサカノ小墨坂神社長野県須坂市須坂
長野県須坂市墨坂
越智神社ヲチノ小
小内神社ヲウチノ
コ-小
笠原神社カサハラノ小
小坂神社ヲサカノ小
高社神社タカモリ小
埴科郡 5座(並小)
粟狭神社アハサノ小
坂城神社サカキ小坂城神社長野県埴科郡坂城町坂城
中村神社ナカムラノ小
玉依比売命神社タマヨリヒメノ-小
祝神社ハフリノ小
小県郡 5座(大2座・小3座)
生島足島神社 二座イクシマタルシマ並名神大生島足島神社長野県上田市下之郷[6]
山家神社ヤマイヘ
ヤマカ小
塩野神社シホノノ小
子檀嶺神社コマユミノノ小
佐久郡 3座(並小)
英多神社エタノ小英多神社長野県佐久市安原
長倉神社ナカクラノ小長倉神社長野県北佐久郡軽井沢町長倉
大伴神社オホトモノ小大伴神社長野県佐久市望月


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef