信州筑摩三十三カ所観音霊場
[Wikipedia|▼Menu]

信州筑摩三十三カ所観音霊場(しんしゅうちくまさんじゅうさんかしょかんのんれいじょう)は、木曽地方を除く旧信濃国筑摩郡長野県松本市塩尻市東筑摩郡)一帯に広がる巡礼地である。経歴は定かでないが萬延元年の記録が残っている。
札所案内

nR号寺号宗派札所本尊所在地アクセス
1龍雲山
廣澤寺曹洞宗聖観世音菩薩松本市里山辺林アルピコ交通バス[24]中山線「三才東」下車徒歩約20分
2恵日山兎川寺真言宗千手観世音菩薩松本市里山辺アルピコ交通バス[51・52・53]入山辺線「里山辺出張所前」下車すぐ
3福田山徳運寺曹洞宗千手観世音菩薩松本市入山辺アルピコ交通バス[51・52]入山辺線「徳運寺前」下車徒歩3分
4洞水寺千手観世音菩薩松本市入山辺千手アルピコ交通バス[51・52]入山辺線「大手橋」下車徒歩25分
5桐原山海岸寺千手観世音菩薩松本市入山辺アルピコ交通バス[51・52・53]入山辺線「桐原」下車徒歩15分
6西大寺十一面観世音菩薩松本市中山埴原アルピコ交通バス[24]中山線「和泉」下車徒歩20分
7金峰山保福寺臨済宗千手観世音菩薩松本市中山アルピコ交通バス[24]中山線「和泉」下車徒歩20分
8隆光山円城寺真言宗聖観世音菩薩松本市中山アルピコ交通バス[24]中山線「宮の下」下車徒歩15分
9金峯山牛伏寺真言宗十一面観世音菩薩松本市内田アルピコ交通バス[63]松原線「中信松本病院」下車徒歩50分、または[64]内田線「牛伏寺口」下車徒歩55分
10加擁山王徳寺真言宗十一面観世音菩薩松本市寿北アルピコ交通バス[61・62]寿台線、[63]松原線、[64]内田線「西原」下車徒歩15分
11横林山桃昌寺曹洞宗聖観世音菩薩松本市内田アルピコ交通バス[64]内田線「内田出張所前」下車徒歩15分
12塩澤山法船寺真言宗準胝観世音菩薩松本市内田アルピコ交通バス[65]内田線「倉村」下車徒歩15分
13清水山常楽寺真言宗平和聖観世音菩薩松本市内田アルピコ交通バス[65]内田線「崖の湯口」下車徒歩3分
14赤木山弘長寺真言宗十一面観世音菩薩松本市寿小赤アルピコ交通バス[65]内田線「倉村」下車徒歩25分、または[61・62]寿台線「小池四ツ角」下車徒歩30分
15雨寶山常光密寺真言宗如意輪観世音菩薩塩尻市片丘北熊井塩尻市地域振興バス片丘線「北熊井公民館」下車徒歩5分
16瑠璃山松林寺真言宗如意輪観世音菩薩塩尻市片丘塩尻市地域振興バス片丘線「松林寺入口」下車徒歩3分
17慈眼山永福寺真言宗旭馬頭観世音菩薩塩尻市塩尻町塩尻市地域振興バスみどり湖・東山線「小坂田公園口」下車すぐ、またはJR篠ノ井線みどり湖駅下車徒歩15分
18飯綱山常光寺真言宗聖観世音菩薩塩尻市上西条塩尻市地域振興バス塩尻東線「常光寺入口」下車すぐ、またはJR篠ノ井線みどり湖駅下車徒歩10分
19円通山慈光院曹洞宗聖観世音菩薩塩尻市上西条塩尻市地域振興バス塩尻東線「慈光院下」下車すぐ、またはJR篠ノ井線みどり湖駅下車徒歩15分
20宝松山西福寺曹洞宗千手観世音菩薩塩尻市下西条塩尻市地域振興バス塩尻東線「西福寺入口」下車徒歩5分
21大渕山泉龍寺曹洞宗千手観世音菩薩松本市小屋南JR篠ノ井線村井駅下車徒歩5分
22方便山善立寺浄土宗聖観世音菩薩塩尻市広丘野村塩尻市地域振興バス片丘線(広丘駅経由)「善立寺前」下車すぐ、またはJR篠ノ井線広丘駅下車徒歩10分
23御手洗山光明寺真言宗聖観世音菩薩塩尻市広丘吉田塩尻市地域振興バス塩尻北部線、広丘駅循環線「吉田支所前」下車徒歩3分
24高日出山慈恩寺聖観世音菩薩塩尻市広丘高出塩尻市地域振興バス広丘駅循環線、中心市街地循環線東廻り「二木屋前」下車徒歩3分
25慈眼山養福院曹洞宗十一面観世音菩薩塩尻市大門三番町塩尻市地域振興バスみどり湖・東山線、塩尻東線、北小野線、中心市街地循環線東廻り「東町」下車徒歩3分
26桔梗山郷福寺真言宗聖観世音菩薩塩尻市広丘郷原塩尻市地域振興バス広丘駅循環線「郷原下」下車すぐ
27慈眼山心念堂曹洞宗千手観世音菩薩塩尻市洗馬芦ノ田塩尻市地域振興バス洗馬線「十王堂前」下車徒歩10分
28普門山古川寺真言宗聖観世音菩薩東筑摩郡朝日村古見朝日村営バス広丘線「古川寺」下車徒歩10分
29少林山興龍寺曹洞宗聖観世音菩薩塩尻市洗馬小曽部塩尻市地域振興バス洗馬線「沢の渡」下車徒歩5分
30天陽山盛泉寺曹洞宗千手観世音菩薩松本市波田アルピコ交通上高地線波田駅または渕東駅下車徒歩25分
31今村観音堂聖観世音菩薩松本市笹賀今アルピコ交通バス[71・72・73・74]空港・朝日線「空港東区」下車徒歩20分
32小俣観音堂千手観世音菩薩松本市笹賀小俣アルピコ交通バス[71・72・73・74]空港・朝日線「空港東区」下車徒歩5分
33青松山長興寺曹洞宗聖観世音菩薩塩尻市洗馬元町塩尻市地域振興バス洗馬線「長興寺前」下車徒歩5分

※[]内の数字は松本バスターミナルから各地へ向かう場合の系統番号。各地から松本バスターミナルへ向かうバスは系統番号が違う。
御朱印

信州筑摩三十三カ所観音霊場では各寺で、朱印を受け付けている。また御朱印帳や掛け軸も用意されている。御朱印は1枚300円。
御朱印を別寺で受ける寺

第4番洞水寺 ⇒ 第3番徳運寺で受付

第5番海岸寺 ⇒ 第2番兎川寺で受付

第6番西大寺 ⇒ 第7番保福寺で受付

第8番円城寺 ⇒ 第9番牛伏寺で受付

第24番慈恩寺 ⇒ 第20番西福寺で受付

第27番心念堂 ⇒ 第33番長興寺で受付

第31番今村観音堂 ⇒ 松本市笹賀の長照寺で受付

第32番小俣観音堂 ⇒ 松本市笹賀の長照寺で受付
長照寺は・・・所在地:松本市笹賀 アクセス:アルピコ交通バス[71・72・73・74]空港・朝日線「松本短大口」下車、徒歩5分。
参考文献

信州筑摩三十三カ所観音霊場案内(2000年2月1日・信州筑摩三十三カ所観音会)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、仏教に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 仏教/ウィキプロジェクト 仏教)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef