信州山由金
[Wikipedia|▼Menu]

信州山 由金

基礎情報
四股名信州山 由金
本名河西 由金
生年月日
1918年11月1日
没年月日 (1976-08-20) 1976年8月20日(57歳没)
出身長野県諏訪郡上諏訪町(※出生当時、現在の同県諏訪市岡村)
身長179cm
体重92kg
BMI30.39
所属部屋高砂部屋
得意技右四つ、上手投げ
成績
現在の番付引退
最高位西前頭4枚目
生涯戦歴98勝85敗11休(23場所)
幕内戦歴24勝31敗11休(6場所)
優勝幕下優勝1回
データ
初土俵1937年5月場所
入幕1945年11月場所
引退1948年10月場所
引退後料理店経営
備考
2014年4月1日現在■テンプレート  ■プロジェクト 相撲

信州山 由金(しんしゅうざん よしかね、1918年11月1日 - 1976年8月20日)は、長野県諏訪郡上諏訪町(現在の同県諏訪市岡村)出身で高砂部屋に所属した大相撲力士。本名は河西 由金(かわにし よしかね)[1]
来歴・人物

現役当時の体格は179cm、92kgと、当時としては肩幅も広くがっしりとした体型であった。右を差しての思い切った攻め、頭を付ける堅実さを持ち合わせた取り口[1]

18歳の時に角界入りし、1937年5月場所で初土俵[1]1938年5月、19歳で序ノ口に付き、故郷の長野県諏訪郡に由来する「諏訪昇」を四股名とした。

その後、1942年5月場所より、郷里・長野県の旧称(信濃信州)に因んだ「信州山」に改名。1943年5月場所では幕下上位で全勝優勝を遂げ、翌年の1月場所で新十両に昇進。そして、1945年11月場所で、初土俵から9年目にして入幕した[1]

その場所は、戦後初の本場所であり、修復した両国国技館で開催された。しかし、屋根に穴が開いていて雨が防げなかったため、一日だけ雨天順延になっている。また、唯一正規の15尺ではなく、16尺の土俵を使用した珍しい場所となる[2]

1947年6月場所での西前頭4枚目が最高位で、横綱羽黒山に善戦した一番が話題になり、後に大関となった三根山にも勝利したものの、同場所では1勝9敗と大きく負け越し[1]た。

以後も勝ち越すことは無く、1948年10月場所限り、29歳で廃業

廃業後は東京都大田区大森にて、料理店を経営した[1]

1976年8月20日、逝去。57歳没。

取り口は、上突っ張りからの右を差しての寄り切りに鋭さがあったという。また、長身ながら頭を下げた堅実な相撲ぶりで、上手投げや打っ棄りもあった[3][4]
主な戦績

通算成績:98勝85敗11休 勝率.535

幕内成績:24勝31敗11休 勝率.436

現役在位:23場所

幕内在位:6場所

各段優勝

幕下優勝:1回(1943年5月場所)


場所別成績

信州山 由金 春場所 夏場所 秋場所
1937年
(昭和12年) x (前相撲) x
1938年
(昭和13年) (前相撲) 西序ノ口11枚目
3–4  x
1939年
(昭和14年) 東序二段49枚目
4–3  西三段目57枚目
4–4  x
1940年
(昭和15年) 東三段目50枚目
6–2  東三段目14枚目
5–3  x
1941年
(昭和16年) 西幕下36枚目
4–4  西幕下32枚目
3–5  x
1942年
(昭和17年) 東幕下50枚目
4–4  東幕下31枚目
4–4  x
1943年
(昭和18年) 東幕下27枚目
5–3  東幕下19枚目
優勝
8–0 x
1944年
(昭和19年) 西十両9枚目
8–7  西十両5枚目
6–4  東十両筆頭
5–5 
1945年
(昭和20年) x 東十両筆頭
5–2  東前頭13枚目
5–5 
1946年
(昭和21年) x x 東前頭11枚目
8–5 
1947年
(昭和22年) x 西前頭4枚目
1–9  西前頭12枚目
5–6 
1948年
(昭和23年) x 西前頭15枚目
5–6  東前頭17枚目
引退
0–0–11
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞:敢=敢闘賞、殊=殊勲賞、技=技能賞     その他:★=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

四股名の変遷

諏訪昇 由金(すわのぼり よしかね)1938年5月場所

諏訪登 由金(すわのぼり -)1939年1月場所 - 1942年1月場所

信州山 由金(しんしゅうざん -)1942年5月場所 - 1948年10月場所

脚注^ a b c d e f ベースボールマガジン社『大相撲名門列伝シリーズ(3) 高砂部屋』p21
^ 『戦後新入幕力士物語 第1巻』 佐竹義惇・著、1990年10月、ベースボール・マガジン社、P24より
^ 『戦後新入幕力士物語 第1巻』 佐竹義惇・著、1990年10月、ベースボール・マガジン社、P20より
^ 『古今大相撲力士事典』景山忠弘・小池謙一共著、1989年10月、国書刊行会、P177より

参考文献

『戦後新入幕力士物語 第1巻』(著者・佐竹義惇、1990年10月、
ベースボール・マガジン社刊)

『古今大相撲力士事典』(景山忠弘・小池謙二共著、1989年10月、国書刊行会刊)

『平成25年版 大相撲力士名鑑』(京須利敏・水野尚文共著、2012年12月、共同通信社刊)

関連項目

大相撲力士一覧
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、相撲に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ相撲)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef