佳日_(短編集)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、短編集について説明しています。表題作については「佳日」をご覧ください。

佳日
著者太宰治
発行日1944年8月20日
発行元肇書房
ジャンル小説
日本
言語日本語
ページ数192[1]

ウィキポータル 文学

[ ウィキデータ項目を編集 ]

テンプレートを表示

『佳日』(かじつ)は、太宰治の短編小説集。

1944年(昭和19年)8月20日、肇書房より刊行された[2]

1992年(平成4年)6月19日、日本近代文学館より「名著初版本複刻太宰治文学館」シリーズの一冊として当時の体裁どおりに復刊された。
内容

タイトル初出備考
1帰去来
『八雲』1943年6月15日号
2故郷『新潮』1943年1月号
3散華『新若人』1944年3月号
4水仙改造』1942年5月号初収録の単行本は『日本小説代表作全集 9 (昭和十七年前期)』。
5禁酒の心『現代文學』1943年新年号
6作家の手帖『文庫』1943年10月号
7佳日『改造』1944年1月号
8黄村先生言行録文學界』1943年1月号
9花吹雪書き下ろし本来は『改造』1943年7月号に掲載される予定だった。
10不審庵『文藝世紀』1943年10月号

脚注^ 佳日 (帝国図書): 1944|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
^ 奥付には「発行所/帝国図書株式会社創立事務所」とあるが、表紙と扉と検印欄には「肇書房」とある。全集の解題を書いた山内祥史関井光男はそれぞれ「肇書房」と記述しているので、それに則った。










太宰治
長編小説

新ハムレット

正義と微笑

右大臣実朝

津軽

惜別

パンドラの匣

斜陽

人間失格

グッド・バイ

短編小説

ロマネスク

道化の華

ダス・ゲマイネ

燈籠

黄金風景

女生徒

新樹の言葉

葉桜と魔笛

八十八夜

畜犬談

皮膚と心

俗天使

?

春の盗賊

女の決闘

駈込み訴へ

走れメロス

古典風

乞食学生

きりぎりす

富嶽百景

東京八景

清貧譚

みみずく通信

佐渡

千代女





十二月八日

律子と貞子

水仙

黄村先生言行録

不審庵

花吹雪

佳日

散華

竹青



親友交歓

男女同権

トカトントン

メリイクリスマス

ヴィヨンの妻

女神

フォスフォレッスセンス

眉山

短編集

女生徒

皮膚と心

女の決闘

千代女

風の便り

女性

佳日

新釈諸国噺

お伽草紙

戯曲

冬の花火

春の枯葉

随筆・評論

如是我聞

関連項目

太宰治賞

太宰治記念館 「斜陽館」

太宰治まなびの家

太宰治と自殺

関連カテゴリ

太宰治

太宰治の小説

太宰治原作の映画作品

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef